thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.31
XML
テーマ: 私のPC生活(7412)
カテゴリ: 家電
私はsilitekのSK-2502Cというキーボードがを使っています。上モノなのに、職場の廃棄物置き場に捨てられていたので、拾ってきました。

SiliconGraphics SK-2502U 使用レポ
http://blog.livedoor.jp/sengoku_smzl/archives/8483305.html

↑のはSGIワークステーションの付属品だったようですが、私のはwindows98マシンの付属品だったみたいです。


昨日の日記で紹介したChicony製のと似てますが、よーく見るとちょっと違う。

色:ベージュ 日本語配列 Perixx(ペリックス) PERIBOARD-106MJP キーボード 有線 パフォーマンス USB フルキー テンキー付き 最大1000万回のキーストローク ヴィンテージカラー 正規保証品 JIS配列準


手元にChiconyのOEMと思われるエプソンのKUH059があります。
https://epson-kuh0519-keyboard-driver.software.informer.com/

例えば左windowsキー、ひらがなキー、右ctrlキーのサイズが違うし、キーの形状もsilitekの方が角が立ってる。
打鍵感はsilitekの方がクリック感がわずかに強く、ストロークもほんの僅か長く、打鍵音がうるさく、キーに遊びがある(グラグラする)。


このSK-2502U、長年の酷使の末、スペースバーの反応が悪くなってきました。
バラして接点を掃除することにしました。

裏蓋を開けます
240131a.jpg
鉄板内蔵は高級機種の証。

鉄板を外すとメンブレンシートが出てきます。
240131c.jpg

接点シートと、ゴム接点を一つづつ拭いていきます。
240131b.jpg

240131d.jpg


キーもバラして一つづつ洗う。後ろから突けば容易に外れます。
240131h.jpg
隙間は髪の毛とゴミがいっぱいでした。
これはもう掃除した後ですが、掃除前の写真はとても載せられない。
中性洗剤をつけてゴシゴシ洗いました。
240131e.jpg

この微妙な形状の違いがコストの証。
240131f.jpg

もとに戻すと、スッキリきれいになった。
新品みたいです。
240131g.jpg



【楽天ランキング受賞】 キーボードクリーナー ハンディクリーナー 卓上クリーナー 掃除機 小型 強力 充電式 コードレス キーボード掃除 PC コンパクト エアダスター 強力引力 乾湿 軽量 ライト 送料無料 TYOKURINA


キーボードをバラしてオーバーホールするやつなんて、今どきおるんかいな?

・・・と思って検索したら、結構いらっしゃるようで。
特にrealforce等の高級機種を使っている人に多い印象ですが、それはまあわかるんですよね、高級機種だもん。
職場のゴミ捨て場から拾ってきたヤツにここまで手をかける奴は奇特かもしれない。

お掃除グッズも色々出ていますが、バラして水洗いが一番確実にキレイになります。


キーボード 掃除 7in1 掃除キット 多機能クリーニングツール イヤホン掃除道具 Airpods 1/2/3/Pro用 キーボード掃除ブラシ スプレーボトル付き パソコン ワイヤレスイヤホン キーボードクリーニング スマホの掃除 車内 掃除 送料無料



キーボード 掃除 スライム 3個セット 車内清掃 隙間 ほこり スライムクリーナー 粘着クリーナー お掃除 PCサプライ キーボードクリーナー 吸着クリーナー 清掃 車 粘着 ホコリ取り 掃除用品 OA機器 リモコン 凸凹面 ゴミ 吸着 溝汚れ 基盤



ではごきげんよう。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.11 21:01:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: