米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

レアメタルk @ Re[4]:【SPLG】S&P500最高値を更新!50株の追加投資完了!('ω')(06/06) New! ぜのふぉんさんへ おはようございます! (…
ぜのふぉん@ Re[3]:【SPLG】S&P500最高値を更新!50株の追加投資完了!('ω')(06/06) レアメタルkさんへ ブイスリー全てトリ…
ぜのふぉん@ Re:【SPLG】S&P500最高値を更新!50株の追加投資完了!('ω')(06/06) 既にドルがあるならSPLGはイイですね! …

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.03.29
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')


知人からの1枚。

(;'∀')ナニコレ?

どうやら山奥に放置されたバスタブに温泉が注ぎ込まれている「野湯」らしいです!
( ゚Д゚)!!!

これは解放感がすごい。。。
(*'ω'*)





さて、テスラが株式分割の話が出たので、かなりNasdaq100をけん引しましたね!




逆に原油価格は下がったので、HDVは下落。
そ、そろそろまた調整局面がくるのか心配してます。
(今年はずっと心配中。(笑))



テスラ強い。。。
( ゚Д゚)!!
テスラは長期的に成長すると思ってますが、ボラティリティが高いので、
下落局面でガチホする勇気がありません。
(笑)






アライアンスバーンスタインも回復してきましたが、今月は「無配」だったのですね。。。
(;^ω^)



配当金目的で買ったので、無配はツライ。。。







2月に88円をたこ足配当でもらったのですが、しっかり投資金額から差し引かれてます。
(ちょうど10,000円を投資したので。)
(;'∀')。。。。

運用会社いわく、基準価額が大きく下落した局面で分配金を見送ることは、
将来の分配再開に向けた前向きな一歩であるということでした。

この投信もトンデモナイ金額を集めてますが、経費率がやや高めの1.727%です。
景気が良い時は気になりませんが、パフォーマンスが悪くなってくると、
少し高いって感じてしまいますね。。。
(わかっていて投資したわけですが。(汗))

そろそろPFを整理していかなくては。。。
(;^ω^)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


明日は0のつく日!!
(*'ω'*)v


「野湯」を探す旅へ。。。
(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.29 07:07:11
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: