薬剤師Stephenのよろずブログ

薬剤師Stephenのよろずブログ

PR

Profile

Stephen1969

Stephen1969

Calendar

Favorite Blog

ほぼ初心者OBBA 野… New! し〜子さんさん

パワーアップだな!… New! ナイト1960さん

野口五郎 「19:00の… New! an-daleさん

印刷された言葉はい… New! Beloved-mariaさん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

Comments

ミリオン@ Re:PMP試験対策 品質コスト(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:病者訪問講座に初めて参加しました。(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:タラントンのたとえ(11/03) おはようございます。 勉強頑張っています…
ミリオン@ Re:楽天ブログ開設しました!(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
松本 穣@ Re:ご案内:ブログ異動いたしました。(06/29) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
2021.07.11
XML
カテゴリ: 医学の歴史
2011年
イピリムマブ (商品名ヤーボイ)がアメリカ、ヨーロッパで承認される(日本では2015年)。世界初のヒトCTLA-4モノクローナル抗体医薬品であり、免疫力を高めることにより悪性腫瘍を攻撃する新しいタイプの抗がん剤。

イピリムマブ
細胞傷害性T細胞(CTL)は癌細胞を認識し破壊する能力を持つが、それを抑制するメカニズムが存在する。イピリムマブはそのメカニズムを解除して、CTLの機能を発揮させる。
イピリムマブは皮膚癌の一種である悪性黒色腫の治療薬として2011年に米国FDAに承認された。欧州では2011年7月に、英国で2012年11月に、日本では2015年7月に承認を取得した。
非小細胞肺癌(NSCLC)および小細胞肺癌(SCLC)、膀胱癌、転移性ホルモン治療抵抗性前立腺癌に対する治験が進行中である。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


がん化学療法の薬−抗がん剤・ホルモン剤・分子標的薬・免疫チェック ポイント阻害薬・支持療法薬−はや調べノート これだけは押さえておきたい 2021・2022年版/古瀬純司【1000円以上送料無料】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.11 07:59:25
コメント(0) | コメントを書く
[医学の歴史] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: