Anemaziro~アネマジロ的考察~

Anemaziro~アネマジロ的考察~

PR

Freepage List

Photo ダレダヨ???


迷犬 ピッピ殿


ピッピ殿 武勇伝 他


Photoヽ(。_゜)ノ?何デショ?


不思議シリーズ


怖かったシリーズ


Photo テスト・・・


アネマジロ秘密のネタ帳メモ


リンク集 工事中


音楽家


アマチュア団体さんナド


NPO・ボランティア・福祉等


ガムラン・バリ大好き


旅行したい時のお気に入り情報


とりわけ パキスタン


I LOVE MUSIC工事中


QUEEN


アネマジロ的コンクール


Sir Paul Mccartny


シカゴ


ローリング・ストーンズ


ガムラン大好き


ハープ大好き 工事中


なにげにHard Rocker アネマジロ


Saxophonist彦坂眞一郎工事中 


HP利用の注意点


彦坂が昭和を辞めた訳


スランプについて


レーベル マイスター・ミュージック


四国 香川県 高松市 川島東町 工事中


四国回想


戦争のお話


彦坂眞一郎的四国-ほたる


旅行大好き 海外変!


ギリシア


パキスタン・タイ


シンガポール


インドネシア、バリ


旅行大好き国内(`ヘ´) ヘン!!工事中


箱根 2002.7.27


高松 2003.3 まだ途中


東京案内


映画 工事中


エンターティンメント 工事中


SWAN LAKE (トニー賞受賞作品)


読書 CD DVD


波瀾万丈 MY LIFE


変わり者養成期


混迷期(学生時代)


混迷期(奥さん時代)


いろいろあり。。。


染み付いたゲージツ


ルーツ 父(植木等 似)


ルーツ 母(別名トド)


小さな命


各種 ボランティア活動 リンク


ペットを無くしてしまった時


もしも100人の村だったら


日本語


English


グルメ情報(!?)


柚月(東京・お台場近く)


平和 考察


生きる(生命)考察


生きる


のんじゃんる。。。


お勧め


March 16, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

哲0701さんの所で たそがれ清兵衛の読みが「せいべえ」か「せいべい」かで話題に。

アネマジロ的には 「せいべえ」デスネ。

そんなこんなで JRにて。
緑茶のペットボトルで「伊右衛門」って出てマシタ。
この場合、「いえもん」デショウケレド

「右」の立場は ドウナルンダァ?

などと考えてましたら いろいろな事が浮かびマシテ・・・

衛の字を見ると「花山大吉」の近衛(このえ)十四郎さん(松方弘樹氏、目黒祐樹氏の父上デスネ)をオモイダシテシマイマス。
(花山大吉は猫嫌いの剣の達人だったのだよネェ)

そんで 新撰組にとんで 壬生寺にとんで 父や母にとんで亡くなった叔母に飛んで・・・

最後には 叔母に謝って 泣きそうにナッテマシタ。

というワケデ ごきバナは 後日になるかも・・・


気がつくと 今日は 叔母の月命日デス。


さて 気を取り直して 続き・・・

この衛って字が どうも気になって仕方がないアネマジロ。どういう訳か 新撰組が出てくるのですネェ。

新撰組は 皆さんご存知のとおり、京都の壬生に本拠地がありました。
中京区 壬生寺のまん前で 今は私人の土地デスガ 「ここ そんなに広いのかナァ?」などと 前を通りマス。
アネマジロの父は この数歩近くという家で生まれ育ちまして、戦後は ここから数分という所に住んでオリマシタ。祖母が亡くなるまで そこに家がありましたので アネマジロと弟は 歩いて壬生寺まで行ったものデス。
祖父は いろいろ歴史に詳しく、「ここで芹沢かもが 寝首をかかれた」とか だれそれは ここで死んだとか・・・

「ほんとかぁ~??」

などと 疑いながら、真剣に聞いておりましたが、祖父が亡くなり、その葬式の後、部屋で 京都の歴史散歩の本を見つけました。
ガイドブックではあるのですが、こまごまと ちいさな路の史跡などが書かれていました。
「じぃちゃんは 本物だ・・・」
そう思ったアネマジロは そそくさとじぃちゃんの形見として 勝手にその本を頂戴して参りマシタ。古ぼけているけれど 捨てるには惜しい代物デシタ。その本片手に 京都の街をふらふらするのも アネマジロの趣味でアリマス。


この壬生寺は 壬生狂言などでも知られ、能舞台があったりします。そして その脇には お地蔵サマが 山積みに。
捨てられている訳ではなく、供養されたものですネ。
その山は 父が小さい頃からあったそうで、悪がきだったアネマジロ父は そこで遊ぶのが日課だったヨウデス。
その思い入れは 父の絵に描かれてイマス。
なにげに アネマジロ父は 絵描きなのですネ。絵の勉強をしたくて東京に来てしまった父はバイトをシテイマシタ。床屋さん。この床屋さんで父の先輩に「しょかくや ちとせ」がいたソウデス。
「わかるかなぁ~ わえんねぇだろうなぁ~ イェ~」ってあるあのオヤヂデス。父は彼がテレビに出ると嫌がりますネェ。とてつもなく意地悪ダッタトカ。

んで 絵描きの父は そのお地蔵サマの山を絵に描きマシタ。父の一番思い入れのある絵ダソウデス。弟に託されたその絵は とあるお店に飾られてイマス。お貸ししているらしいのですが 父は気になっているヨウデ。そろそろ戻していただかなければならないのカナァ。
ご覧になりたい方は 松戸のマザーグースというお店にお運び下さいネ。

さて その父と一緒になってしまった 平家の末裔らしき母デスガ、これまた苦労をされた方デシテ。
アネマジロは さだまさしさんの「無縁坂」を聴くと涙してシマイマス。あそこまで静かな母ではアリマセンガ 母と重なりますネェ。

アネマジロには過激な母ですが やさしいので人が母のところに集まりマス。

(亡くなった叔母の話に続きます。叔母は自殺デシタ。。。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2004 09:49:48 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025
・February , 2025
・January , 2025
・December , 2024
・November , 2024
・October , 2024
・September , 2024
・August , 2024

Comments

gusin @ Re:幽霊騒動 その3(05/03) おたよりありがとうございました。 最近で…
gusin @ Re:困ったな〜(04/28) お元気ですか?・・・

Favorite Blog

宗教 葬式 友人と… alex99さん

有明のりたろうさん

What I've been look… Diego5963さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: