2006年08月13日
XML
カテゴリ: BALLET
世界バレエフェスティバル30周年記念公演
第11回世界バレエフェスティバル
ガラ  Part 2

第3部
 17:15~18:15

10.
シルヴィ・ギエム
ニコラ・ル・リッシュ
東京バレエ団
「白鳥の湖」第2幕より
振付:マリウス・プティパ、レフ・イワーノフ
音楽:ピョートル・I.チャイコフスキー

 2幕の王子と白鳥のパドドゥから始まります。幕が開くとコールドの白鳥がいて、王子が白鳥を探しに来る。オデットが上手(かみて)から登場する。
 パドドゥ。一列に並んだコールドの前をリフト。まっすぐそのまま持ち上げるリフト。最後は頭を下に向けるリフト。
 コーダ。群舞。オデットの登場。オデットのソロ。すばらしいギエム。
 四羽も三羽も二羽もなし。ニコラはサポートだけで終わってしまいました。かなり残念。短い~ もっと長いヴァージョンを期待していただけにかなりかなり残念。まあ時間が限られていたからしょうがないのでしょう。

11.
ポリーナ・セミオノワ
フリーデマン・フォーゲル
「些細なこと」-世界初演-
振付:クリスチャン・シュプック
音楽:梅林茂

 よかった~ すばらしかった。フォーゲル君もポリーナちゃんも抜群でした! 作品的にもすばらしい。また見たいです。

12.
アリーナ・コジョカル
ヨハン・コボー
「スターズ・アンド・ストライプス」
振付:ジョージ・バランシン 
音楽:ジョン・フィリップ・スーザ

 やはりバランシンは天才! コミカルで面白い。
 おもちゃの兵隊さんのようにとことこ歩くヨハン。アリーナは上が軍服のような縫い取りのある青、下が黄色のチュチュで、頭には青と黄色の羽根のような飾り。可愛い~
 コボーのソロは絶品!
 この2人には何より愛がある~ご馳走様。 

13.
レティシア・オリヴェイラ
ズデネク・コンヴァリーナ
「新世界」
振付:エディー・トゥーサン
音楽:アントニン・ドヴォルザーク

 ドボルザークのすばらしい音楽で踊る2人。悪くはないのですが、う~~ん。

14.
ヴィエングセイ・ヴァルデス
ロメル・フロメタ
「白鳥の湖」より
“黒鳥のパ・ド・ドゥ
振付:マリウス・プティパ
音楽:ピョートル・I.チャイコフスキー

 いや~おもしろかった。期待通り。ヴィエングセイ・ヴァルデスは悪魔のようなオディールだった。まじで怖い! アダージョ。予想通りかなり変えてきてます。バランスを5回ぐらい入れてきた。普通は王子がオディールの手を握ってオディールが軽くジャンプするところが全部リフトになっている。3回目は長い。これはドンキですかあ~という感じ。

 王子のヴァリアシオン。これが普通で逆に驚いた。

 オディールのヴァリアシオン。ポリーナが踊ったクラリネットのヴァージョンのではなく、ハープが主体の方の音楽。

 コーダ。フェッテ来た~ 4回転で入って、3回に1回手を上に上げて2回転。最後は5回転。男性のフェッテが入って、女性がポワントでけんけんしながら後ろに下がる。これが長くて会場がどよめく。最後はアラベスク・キープ!

 休憩

第4部
18:25~19:20

15.
オレリー・デュポン
マニュエル・ルグリ
「椿姫」より第2幕のパ・ド・ドゥ
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:フレデリック・ショパン

 オーレリーの足のけがのためにソナチネがリハーサルできず、Bプロと同じこの演目になった。

16.
ジル・ロマン 「アダージェット」 振付:モーリス・ベジャール
音楽:グスタフ・マーラー

 前回のフェスでもやった演目。

17.
アレッサンドラ・フェリ
ロバート・テューズリー
「ロミオとジュリエット」より
“バルコニーのパ・パ・ドゥ”
振付:ケネス・マクミラン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ

 これは絶品でした! 最高にすばらしい。テューズリーもすばらしくてびっくり。リフトは軽々で、フェリの最後のフェスを飾るにふさわしいすばらしいパフォーマンスでした。涙が出てきた。
 バルコニーに現れた可憐な乙女。ロミオが登場。降りてきて、そっと肩を寄せる。はにかむ。初々しい微笑み。
 ロミオのソロ。これが絶品! キレがすごい~ 感情も入りまくり。
 そしてついにジュリエットがロミオの腕の中へ飛び込む。ピルエット4回転。肩に担ぐリフト。
 ジュリエットのダンス。
 ロミオがひざまずいてジュリエットの足を持って揺らすリフト。
 口付け。バルコニーに帰っていくジュリエット。

18.
ルシンダ・ダン
マシュー・ローレンス
「ドン・キホーテ」
振付:マリウス・プティパ
音楽:レオン・ミンクス

オーソドックスで優美ですばらしいドンキでした。
ルシンダ・ダンのヴァリが実にすばらしかった。扇子を使ってエシャペ。その時に上体を斜めに反らせる。実に粋でかっこよい。気に入りました~

フェッテもがんばっていた。なんと3回に1回ダブルで両手アン・オー。後半は右手に持った扇子を開いたまま回る。
なかなか彼ららしい味のあるドンキでしたわ~

第4部終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月14日 00時05分42秒
[BALLET] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: