食べろぐ

食べろぐ

PR

Calendar

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2008.08.06
XML
カテゴリ: 日々のこと
ponyo.gif

ぽーにょ、ぽにょぽにょ、さかなのこぉ~

というテーマが、頭の中でエンドレス・リピートしている今日この頃。

宮崎駿監督の最新作「崖の上のポニョ」を見ましたので、ちょっとひとこと。

「千と千尋の神隠し」の時にも感じた

“説明しないから!”

という、突き放した感じが、パワーアップしすぎて、脳内補完をしないとストーリーが追えません(^^;)

もうほとんど、Don't Think. Feel! ((C)ブルース・リー)の世界。

ファンタジー的な世界観に、ある程度なじみがあれば、補完できないこともないんですが、お子様には無理だろうなぁ、と思いました。
これを面白いと思えるお子様は、かなり想像力のある、構成力のある頭脳の持ち主なんじゃないでしょうか。
大人でも、「?」と思いながら見ていると、次の「?」が出てきて、「?」を追っているウチにストーリーどころじゃなくなってしまう人も多いかもしれません。

ここはどこ?
これはだれ?
これはなに?

とにかく、何の説明もないまま話は進行し、そのまま最後を迎えますから、置いてきぼりを喰ったら、もう何がなにやら、って話です(^^;)

冒頭に近い部分で、ポニョの世界観を、もう少し親切に描写してあげれば、判りやすい作品になると思うんですがねぇ。

じゃぁ、キライかというと、実はわたしはそうでもなかったりしますが。

とりあえず、超不親切映画であることは間違いないです。
たとえば、これが「ポニョ」という長い作品のプロローグ的な部分で、これから本編が作られ、その中で謎が解明されていく、というような構造なら、理解しやすいんですが、投げっぱなしだし(--;)

宮崎監督は、このまま「説明はせん!」路線を突き進むんでしょうかねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.06 06:43:44
コメント(10) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポニョ評(08/06)  
ウチも見ましたよ~ポニョ~♪
確かに話自体はよく分かなかったですけどなぁんかカワイイんですよねぇ~
それに引き込まれた!って感じでした~
お子ちゃま達もストーリのことは何も言わないけどただただ、「ポニョかわいかったね~」とひたすら言っております~
(2008.08.06 08:08:51)

Re:ポニョ評(08/06)  
Mistymoon127  さん
宮崎駿監督作品って、だんだん「置いてきぼり感」強くなってません?
「千と千尋~」の時だって、あの独特の世界に引き込まれたけれど、映画を観終わってから頭を整理しました。
まあ、色んな解釈していいんでしょうけど、もっと監督が作品の中で伝えたいことを明確にしてもらった方が、すっきり楽しめるんだけどな~
ちょっとピカソ的な発想で、映画でメッセージを伝えるというより芸術家の世界の色が濃くなっちゃたのかもしれませんね。 (2008.08.06 16:34:52)

まだ見てませんが、、、  
NY152  さん
確かに、頭のなかで、ぐーるぐると「ぽ~にょ、ぽーにょ、ぽにょ、さかなのこぉ~」回りますねえ、
ジョイマンの変なラップも回りますが、、、
ありがとう、オリゴ糖
ナナナナー、ナナナナー、まことにすいまメーン (2008.08.06 17:35:51)

そういえば…  
b dash  さん
千と千尋…の時も、トトロだって、
そういう世界やそういう生き物がいるという
約束で観ていますからね。
宮崎さんは答えを出さなくて、人それぞれが考えればそれが答えだと
常々おっしゃっていましたけど、
歳を重ねてより頑固になったのかも知れませんね。
まぁ、ある意味いま一番すぐれた芸術家ですから、
ついてこられない人はほっといていいのかも…
子供が映像を楽しめればいいのかな?
どうしよう?
観るべきか、やめようか…

(2008.08.06 18:25:12)

キャラはカワイイ路線(^^)  
sabao  さん
かあちゃんうさぎさん こんにちは
今回は5才ぐらいの子供が主役ですから、全体にかわいい感じのキャラクターですよね。その点は、トトロっぽいかも。
お子様には「ポニョがかわいい」だけで、十分面白いのかもしれません。大人は考え過ぎか(^^;) (2008.08.07 04:42:48)

アートなアニメ  
sabao  さん
Mistymoon127さん こんにちは
「置いてきぼり感」ものすごく感じてます(^^;)
お~い!と呼んでも、ずんずん進んでいってしまって、後ろ姿も遠くなってきてる感じです。
ジブリは、海外からアートっぽいアニメを持ってきて上映したり、その路線が好きなのは知ってましたが、個人的にはロードショー公開するような映画では、もう少し、大衆に迎合しては頂けないモノかと、思います。アートに傾きすぎると、作品に爽快感がなくなって、見た後にストレスが残るんですよねぇ... (2008.08.07 04:47:21)

ジョイマンなら許せるのですが...  
sabao  さん
NY152さん こんにちは
とにかく、大量に流れているせいもあり、ポニョの歌は、本当に頭に残ります。
ジョイマンのラップの場合、まぁ、ラップのパロディというか、究極の無意味しりとり歌ですからねぇ。言葉の選び方に才能を感じます。これも、妙に頭に残りますね、確かに。 (2008.08.07 04:51:33)

そういう世界、そういうイキモノ  
sabao  さん
b dashさん こんにちは
おっしゃるとおりです。
“そういう世界、そういうイキモノ”という不文律があって、成立しているんだと思います。
物語の不思議さというのは、ある程度見る側も対応できるのですが、「謎」が単なる説明不足に感じられるようだと、見る方のストレスが増えるだけ、という気がします。
正直ついてけない(笑)
冒険譚、という感じの部分は面白かったんですけどね。
見る見ないは、アナタしだ~い、って感じです。
見ない方がいいとも言いませんが、オススメもしない、という中途半端な感想...正直よくわかりません(--;) (2008.08.07 05:04:00)

初めまして  
私もポニョ見てきました。
家に、正に5歳の女の子がおります。
だからでしょうか、何の抵抗もなく見ることができました。
大人の感覚でみるんじゃなくて、子供の夢の世界~みたいな感じに捕らえると、
楽しめるのかなぁって思います。^^
(2008.08.08 08:56:07)

子供の感覚  
sabao  さん
カフェしんたさん こんにちは
子供の感覚っていうのも、まぁ、大人なのでなかなかきびしいものがあります。
“判らなくてもイイ”と割り切れればいいんですが、たとえファンタジックで荒唐無稽な物語であっても、そこにはフィクションを立体的に描くためのリアリティというのは、必要だと思うんですよ。それを、見る側に頼りすぎっていう気がするんですよねぇ。簡単に言えば、物語にすんなりと入り込める仕掛けが不十分だということです。
まぁ、宮崎監督のことですから、意図的にやっているんですけどね、たぶん...(^^;) (2008.08.09 04:11:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: