昨日の新聞にこんなことが載っていました
今日の良いことを三つ見つけて、思い浮かべながら眠りにつくということ。
人間の脳は最後のことを記憶するらしいのです。と。。。
あるご婦人(76歳)のかたが投稿されておりました。
そのかたはある講義を受講して教えていただいたそうです。
毎日三つの良いことを見つけて眠りにつき、
心に積み重ね、「終わりよければすべてよし」となれば、この上なくうれしいものだ。
と、文章を結んでおりました。
これを読んで、昨日(19日)、一日を振り返って良い事3つ思い浮かべて、
日記に載せようと思ったまでは良かったのですが、
睡魔に勝てず、日記も更新しないで眠ってしまいました
暗示にかかり易いと言うか、乗り易い私、夕べは良い事3つ思い浮かべて
ぐっすり良眠できました
クレマチスの鉢植えを先日買い求めた時、花に詳しい友人が、
絡んだ蔓を外して、伸ばして自分の好きなところに這わせると
素敵になるよと教えてくださいましたが、
⇪このような状態の蔓を外すのは至難の業、
複雑でとてもじゃなくできそうにもありませんでした
一週間そのまま過ごしました。
昨日、鉢植えを見たら、何となく蔓を外せそうに思い立ちました。
挑戦
そっと、あやとりをするようにくぐしたり、ひいたりして何とか外すことができました
でも、一枝切れてしまったところがあって残念でしたが、
⇩ このように柵に絡めることができました
(夕べ撮影)
また、今までずっと欲しいなあと思っていた
ハートかづらをお花屋さんで見つることができました
我が家のキウイの棚の下に収まり、ゆらゆら揺れています
それから、尊敬しているかたから、メールが届きました。
青葉祭りのお写真が添えられていて、とても嬉しかったです。
Mさん撮影の青葉祭り
輝くおみこし、かつぐ人々の力がみなぎる写真に感動しています。
そういうわけで、3つの良い事を思い浮かべる事ができた夕べでした
ご訪問頂き感謝申し上げます<m(__)m>
感動をありがとう 2022.08.23
三年ぶりに恩師を囲んで 2022.06.06 コメント(2)