ぱぱの独り言 No.2

ぱぱの独り言 No.2

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たかぱぱ4989

たかぱぱ4989

2022.11.30
XML
カテゴリ: 太陽光
12月28日が4号なので
そこ起点にすると年3戸?
どうもたかぱぱです。

ここ最近は電気代の値上げのニュースが多いですね~
北陸電力 来年4月から45%値上げ

そして切電のニュースも・・・
節電要請、12月1日スタート 

これで思うのは自宅の屋根に太陽光乗っけない人
賃貸とか事情のある人もいるでしょう
ただ自分的には載せないって考えられない

それ自体に興味が無かったとか
あまり切迫してないからってのもあるでしょうが
今からでも遅くないので太陽光発電付けてみればと思います。

雨漏りがどうしても心配なら
別に屋根に乗っけなくても
敷地が広ければガレージタイプって事も可能です。

ただ設置の時には業者選びは重要
私も当時は5カ所ぐらいは見積もり貰いました。

屋根に穴をあけての作業って事でもう調べまくった。
その中で選んだのが三菱電機の太陽光システム
固定方法や雨漏りに対しての施工方法が自分の中ではベストだと思った。

まぁいくらシステム良くても結果業者の腕次第なんですけどねw

補助金があるうちに考えてみてはどうですか?
ちなみに蓄電池はまだ高すぎちゃんなので設置はしませんww


防災面だけで見たらこんなの買っとけばいい
​​
「史上最安値 169,884円」BLUETTI ポータブル電源 AC200MAX 2048Wh 2200W 大容量 蓄電池 家庭用 ソーラーパネル リン酸鉄リチウムイオン 電動工具 太陽光パネル 発電機 防災グッズ 停電 バックアップ電源 PSE認証済 アウトドア キャンプ 車中泊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.30 22:45:29
コメント(0) | コメントを書く
[太陽光] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

お気に入りブログ

ゼスト 浜崎あゆみ… New! しょーですさん

不動産大好きあつ 〜… 不動産大好きあつ 〜夢持ち、時間持ち、小金持ち、心の余裕持ち〜さん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん
波乗りニーノの楽し… niinoさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

サイド自由欄

2024年の目標設定!

・収益物件1戸買う
・バイクで北海道ツーリング
・体重マイナス



© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: