PR
カレンダー
サイド自由欄
カテゴリ
コメント新着
ちいさな鏡をつくってみました。
前につくったこぎんの鏡は、くるみ金具をつかったものだったのだけど
その金具が在庫切れになってしまい、。。
それでもこぎんでちいさな鏡をつくりたいな~と、
前からいろいろと頭の中で妄想してました。
やっと、つくることができて、ちょっとうれしい。一応、新作です^∇^
(この試作の前に1個作って、ボツになっていますが・・・あいかわらずボツが多くて凹む)
直径8センチのまんまる鏡、。
正面部分は厚紙をこぎんでくるんで貼りつけてあります。
こぎんの図案は「石畳」です。
裏?表?に返すと ↓
こんな感じ。
てっぺんに短く革紐をつけました。
こちらの図案は「止まらずの豆コ囲み」
豆コ囲みがやってみたかったんだけど、うるさかった。
豆コの数を調節しないと。
それと、初めてこちらのリネンを使ってみたのだけど ↓
タテとヨコがきっと同じだろうと思って気にもせずに刺し始めてしまって(> <)
あとから横長の図案になってしまっていることに気づきました。
ショック。
横長のこぎんって、人のはぜんぜん気にならないのだけど、自分がやるとなんか変ッ!
気になります。なのでこれも結局ボツです(トホホ)
自分用にしま~す^∇^
もう少し練習してコツをつかんで
いろいろな色柄でそろえられたら楽しいな♪
いつもありがとうございます。
山梨のhirndelleさんへ 納品 ☆ 2013.07.01
こぎん ~お星さまのポーチ** 2013.06.26
harutsumiさんへ 納品** 2013.06.19