日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

2019.09.19
XML
カテゴリ: 子供のこと
久しぶりに、3歳の娘の最近のはなし

待った無しにどんどん成長していくので、
記録として、残しておきます。



イヤイヤ期というのがいつだったのか・・

ずっとそうだったような気もするし、

一人目よりずっとラクだなーというような気もします。



最近でもイヤイヤのスイッチが入ると大変ですが、

おしゃべりしたり、歌を歌ったり、踊ったり、

普段の姿は、女の子ということもあり、

息子の時とは種類の違う可愛らしさにキュンキュンします



一人でトイレもできるようにもなり、

「一人でトイレ行ってくるから、来ないでー!」と。

随分手がかからなくなりました。(夜だけオムツ)



朝1番に起きて、

いつのまにやら洋服に着替えて、

お兄ちゃんの服まで用意してくれるのは、さすが女子


洗濯物のお手伝いや、息子の鉛筆削りもやってくれる。


目のアレルギー持ちの息子に目薬をさすときは、

ティッシュを1枚必ず差し出してくれるのには、

頭が下がります笑



お兄ちゃんのことは名前で呼び捨て。

ケンカも負けておりません


アニメは、おもちゃドクターから、ウルトラマンとアンパンマンにシフト。
アナ雪やトトロやラピュタも大好きで、


少し前の口癖は、

「トトロにつれてかれたら楽ちーの??」



恥ずかしがり屋は健在で、、

お迎えの時、お友達がバイバイしてくれたり、
一生懸命話しかけてくれるのに、娘はガン無視


無愛想に無言で去って(逃げて)いくのです。

私がどうしてー?と聞くと、

「恥ずかちいから!」と答えます。


母の前でお友達と話したりするのを見られるのが
恥ずかしいってことなのかな・・?









寝ている姿は、赤ちゃんの頃と全く変わらず








サンリオのガラスの靴がお気に入り









友人からもらったキャスのミニリュックも毎日持ち歩いています。
大きいサイズにアップデートする時もキャスがいいな















にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.19 19:27:24
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: