Four Seasons

Four Seasons

2006.01.28
XML
カテゴリ: 映画
『初恋のきた道』を母と見ました。 チャン・ツィイー初主演作品。  【初恋のきた道 】チャン・ツィイー

いや可愛いかったね、チャン・ツィイー。
今はCMでよく見かけますがちょっときどってる?
そういうCM?
このときは初々しかったなぁ~^^

ストーリーは、タイトルの示す通り初恋。
ほんとに「初々しい恋」だわよ。
見ているこっちまでトキメいちゃうわよ。
こっそり好きな人を盗み見、彼が気づくと慌てて視線をそらしたりして…。
これ書いてる今もニマニマしちゃってるわよ。

彼の顔。主人公ではなく、主人公の彼ね。
あ、いや、主人公の息子ではなく、主人公の彼ね。
(私の感覚では息子も主人公^^;)
あれ、もうちょっとカッコイイ人にできなかったのか…。
なんで愛らしいチャン・ツィイーの彼があんなんあのよ…。
母と「イヤ~ッ!」って言っちゃってたわよ。

しかし、見慣れるとなかなか良かったりして。
味があると言うか…ちょっと99の岡村ちっく?
カッコイイとは言えないが、まぁ、“美女と猿”という感じで。

の~んびり、ゆ~っくりとした映画で。
ワンシーンワンシーンもっと切れば3分の2くらいになっちゃうんじゃないか?というくらい。
途中でトイレ行くために停止したんだけど、歩いているシーンだったんだけど、
「トイレ行ってもまだ歩いてたりして」
なんて冗談言ってたほどの~んびり。

でも、なかなか良かったです。
辛口の私もアラ探ししても見つからないほど。
ちょっとワンシーン時間かかりすぎ…かもしれないけれど、あれはあれでいいんじゃないかと。
少女の心情を表しているということで。

機会があったら見てみてくださいね^^

***********
本日は お漬物 をご紹介。
私、好きなんですよね~。いつか自分漬けたいと思ってます^^
生きてる 古高菜漬 古高菜漬です。昔ながらのたい肥で、生きている土づくりを行った本物志向の高菜が原料!よくわからないけれどすごいぞ!
赤かぶら酢漬 着色料を使わずにこれだけキレイな赤い色が!柿酢でまろやかに漬け込んでいるんです。
きゅうりの塩漬け(オイジ) 3~4本入 なんかグロいですね、これ…。これってピクルスじゃないのかな?
蔵の黄金漬 お、なんか高級そうですね、これ。名前も値段も高級です。でもおいしそう^0^
【送料無料】浅漬け名人 こ、これは!自分で漬物を作って見たい方、これで簡単に出来ますよ~。塩分の少ないものが出来るという。いや~、これ、いいかも!送料無料です^^
0127アップ祭5味噌漬け4種類詰合せセット 詰め合わせです。今ならポイント5倍!どれがいいかな~♪
チビッコ胡瓜のしょうゆ漬花きゅうり 350グラム 10個SET あ、これおいしそう♪思うに私は‘きゅうり’が好きなんだろうな~。魅力だわ♪子供もきゅうり好きですよね~。
高級感漂うワインの香りワインにんにく 240グラム 10個SET ワインの香りただようにんにくです!ワインのにんにくですよ~。想像つかない…。でも、食べてみたいです~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.28 23:37:46
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

aki@ Re:タオル色々(12/09) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
トロちゃん1126 @ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) あらためておめでとうございます! 先日そ…
よくばりおばさん @ Re:「やんごとなき一族」最終回!(07/22) お久しぶりです、お元気そうで何よりです…
こた朗 @ Re[1]:チョコレート色々(10/30) お久しぶりです~。 寒くなって色々ありま…

プロフィール

こた朗

こた朗

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1406)

映画

(74)

ニュース

(23)

(22)

ドラマ

(767)

思い出

(47)

家族

(91)

商品紹介

(2272)

バトン

(20)

手作り

(105)

懸賞

(568)

欲しい!

(31)

(1)

ペット

(54)

買い物

(78)

写真

(49)

植物

(87)

雑学

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: