たろさん7890のブログ

たろさん7890のブログ

PR

Profile

たろさん7890

たろさん7890

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Shopping List

『1年保証』送料無料 累計230000個完売!レビュー投稿で10つ以上のプレゼントから選択可! USB 3.0対応 書き込み 読み込み cdドライブTYPE-Cコネクター付き ケーブル内蔵「楽天連続1位」1年保証 DVDドライブ 外付け dvd cd ドライブ 外付け USB 3.0対応 書き込み 読み込み dvdドライブ 外付けdvdドライブ cdドライブ TYPE-Cコネクター ケーブル内蔵 CD/DVD-RWドライブ Mac Windows11対応
ふっくら仕上げ★無添加★網元が作る釜揚げシラス【極上品】釜揚げシラス【1k】(250gx4P)小分けパック【千葉県産】国産 送料無料 冷凍 天然 海鮮 母の日 父の日 敬老の日 お祝い 御中元 御歳暮 ギフト やみつき 特産 やわらか ふっくら 健康 網元 漁師直送
【おかげさまで楽天ランキング1位獲得!】加工場は漁港のすぐそば。門外不出の塩加減調整で、ふわふわの釜揚げしらすを実現。小分けで便利です。化粧箱なし割引!【楽天1位獲得】【化粧箱無し割引】龍馬しらす 250g×4パック 1000g 1kg 釜揚げしらす 小分けで便利 国産 高知産 冷凍 ギフト プレゼント 自宅用 お中元 お歳暮 母の日 父の日 敬老の日 子供 赤ちゃん うす塩 天日干し 丼 大容量 お得用
【ちりめんじゃこ・しらす干しデイリーランキング1位獲得】 【 減塩 愛知県 ちりめんじゃこ シラス 減塩 国産 愛知 お土産 お歳暮 ギフト お取り寄せグルメ お取り寄せ 海鮮 送料無料 】しらす干し1kg 小分け(200×5) 訳あり 愛知県産 ちりめん 【 シラス干し しらす 減塩 愛知県 ちりめんじゃこ シラス 減塩 国産 愛知 お土産 お歳暮 ギフト お取り寄せ 海鮮 】
シリーズ累計48000個以上販売! AIRGEL「あなたのお尻を受け止める」ジェルクッションシリーズ ハニカムクッション 椅子用クッション リモート 姿勢矯正 デスクワーク プレゼント?10%OFFクーポン/ 【累計販売10万枚突破 】 ジェルクッション ゲルクッション 座布団 特大 3層構造 二重 洗える クッション ハニカム 対策 腰痛 体圧分散 無重力 腰 お尻 痛み 椅子用 車 テレワーク 在宅 車イス 贈り物 プレゼント 子ども 子供 勉強机 送料無料
2015.01.03
XML
カテゴリ: 情報処理試験

情報処理試験ネットワークスペシャリストの合格に役立った問題集のこと

自分が使ったのは「ネスペの剣」シリーズ。

1冊で、1年分の午後問題だけを徹底的に解説している変わりモノ。

2010年8月に発売された「本物のネットワークスペシャリストになるための最も詳しい過去問解説と合格のコツ<2010>ベータ版」がシリーズの最初らしい。

タイトルにあるように、「最も詳しい過去問解説」が特徴。

21年、22年、23年、25年の4冊が出ている。25年のやつは、同じ著者だけど出版社が変わっていて、タイトルも「ネスペの剣」に変わった。

ネスペの剣1縮小.jpg

去年の春の試験が終わった時に、秋はネスペにしようとすぐに決めた。春試験は、結果を待つまでもなく、惨敗だったから、すぐに準備しょうようと、燃えてたから。

で、お奨めの書籍はなんだろうと、ネットの評判を調べると、「ネスペ21」というがとても評判良かった。

とても気になったけど、4年前の問題集だから、書店には置いてないんだよね。だめ元でと、21年のをネットで探して注文。ネットでも取り扱っているところは少なかった。

本が届いて、中身を見てみて、すぐにこれはいける!という直観があった。とても平易に、しかもかなり詳しく解説している。これは良いと思って、すぐに残りの年度のも探したら、22年、23年はあったけど、24年のはそもそも出版されていなかった。

でも、出ている2冊は即、注文した。そしたら、25年のは別の出版社で出たことを知って、こちらも即、注文。書店にいったら、25年のは平積みになってた。

考えてみれば、だれも年度落ちの問題集なんて、書店で買わないよね。

でも、この本は、4年分やろうと思ったら、4冊買わないといけない。さすがに、4冊そろうと、かなりの厚みになるので、半年で全部やるのはちょっとシンドイかな。

その替り、他に参考書は、いらないと思う。1冊をじっくりやれば、かなり実力が付くと思う。自分の場合、全部そろえたのは、1年分でみると、その年に出題されていないような技術は、何かで補わないといけないと思ったから。それなら、全部揃えちまえって感じです。

実際、自分の場合、他の参考書とかは必要なかったです。というか、時間が足りず、そんな余裕はなかった。1回は一通りやって、理解ができなかったところをもう一度やったところで、本番試験だった。

実は参考書を1冊買ったんです。でも、ネスペシリーズだけでいっぱいでした。

参考書の方も、評判は良かったし、良さそうな本です。問題集だけではなくて、参考書も欲しいとか、ネットで勉強するよりも、やっぱり本が良い、という場合は、この参考書をお奨めします。

この本のお奨めポイントは、解説がわかりやすく、カバー範囲がわりと広いので、なるべく広い範囲を理解したい人向け。その替り、本はそれなりに厚いです。

自分は、ネスペシリーズでいっぱいだったので、持ち歩いて、辞書替わりにしていました。おかげさまで、新品のようにキレイです(汗)

あと、出版社がすごいのか、著者がすごいのか、この本まるまる1冊分のPDFを無料でダウンロードできること。これはすごいですよね。それと、著者がスーパーマン(ウーマン)のようで、それは 著者のHP を見るとわかる。そのサイトで、各資格ごとに、いろいろと役に立つ情報が手に入るので、のぞいてみると良い。ネスペの午前の勉強ネタとしても役に立つと思う。

 午前試験対策は、ネットで探せば、テストサイトみたいのが無料であるので、問題練習はそこを使ったのと、上記の参考書でわからない単語を調べて覚えるのた中心でした。

基本的には、ネスペシリーズをじっくりやれば、午前用に特別な対策はいらない気がする。まあ、午前1をパスできる知識は、前提として持ってた方が良いと思うけど。

あと、理解が弱いと思ったところは、ノートにまとめるなど、多少は工夫しました。このときのノートの様子は、そのうち書いておこうかと思う。

無題.png

 ------平成27年度用を追記。引き続き、このシリーズがお薦めです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.06 16:32:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: