TCHAIKOの楽屋

TCHAIKOの楽屋

PR

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ミダース3戦目! @ミキヲさん

「第24回エトワール… 楽天競馬ライターさん

Taichi’s H… Taichiさん
週刊一口競馬 管理人のろさん
馬広場 KEI馬さん
うりにゃんタウン ◆うりにゃん◆さん
秘すれば華なり mamikosannさん
またたびファーム … またたびJr.さん
Irie Hors… Fly high305さん

Comments

TCHAIKO @ Re:安田記念(06/02) んー、ハナ差逃した。 買わなきゃ来る、買…
TCHAIKO @ Re:鳴尾記念(06/01) ロードデルレイの除外は、 的中したと思っ…
TCHAIKO @ Re:目黒記念(05/26) ここは4~7着。。 (2024年累計) 購入…
TCHAIKO @ Re:東京優駿(05/26) ダノンデサイルを押さえているんだから取…
TCHAIKO @ Re:葵ステークス(05/25) 最後さ、ピューロマジック入れようか入れ…
TCHAIKO @ Re:優駿牝馬(05/19) 1番人気の馬連だけどしっかりプラスで的…
TCHAIKO @ Re:平安ステークス(05/18) 目も当てられんわ。 (2024年累計) 購入…
TCHAIKO @ Re:ヴィクトリアマイル(05/12) 津村おめでとう!!! (2024年累計) 購…
2011年08月11日
XML
カテゴリ: aiko
2011年8月11日、aikoに会いに大阪遠征行ってきました!


たぶん6~7口くらいしか応募してなくて、まさか当たると思ってはいなかったカルピスライブ。当たっちゃったらどんな用事を差し置いても行くしかないでしょう!!・・・ってそんなさしたる用事も全くなく、スムーズに行けちゃったわけですが。帰りの新幹線が帰省ラッシュにかかり始めるくらいで、旅行会社に席を取ってもらうのにちょっと苦労したくらいです。


博多を12時半に出発して、新大阪に14:58着。2時間半なんてあっという間やねー!乗客も少なかったので快適な旅でした。


大阪自体はたぶん10年ぶりくらいかな。でもその時は友達と一緒だったし車だったし、ひとりで電車は初めて。大阪大都会だ!っておのぼりさん的発想はないのですが、知らない土地はやっぱりドキドキします。いろいろ勝手違うもん。エスカレーターだって右に立つし。やっぱり大阪って独特な気がするし。


御堂筋線の新大阪駅ホームに着くと、隣の駅が東三国駅となっててテンションが一気に上がって、ほんとはデジカメ出して写真撮りたかったのですが、やっぱりしょっぱなってことで躊躇して、ケータイ写真にとどまりました…。


ホテルのチェックインが15時からだったので、新大阪からまずホテルに直行。だって大荷物なんだもの。ただの1泊2日の旅行だけど、ライブハウスでのライブだからきっとロックみたいなことになりそうだし、そしたらTシャツの替えとかパンツの替えとか必要やん?そしたらトートバッグ2つパンパンなのを両肩で1つずつ持ってくことになってしまったので…。


無事チェックインを済ませ、部屋でまったり。・・・というわけにもいきませんでした。ライブ会場から徒歩数分のホテルにしたので、ライブ参戦するカッコに着替えたり、軽く腹ごしらえしたり、今日初めて会う相方さんと最終調整したり。いちお2時間弱の時間はあったのですが、とにかく何やっててもそわそわしちゃうので、時間あっという間に過ぎて行きました。


相方さんとの待ち合わせ時間も近くなり、いよいよ出発!!LLP14の黄色いマフラータオルを首にかけ、LLR4のライブTを着用。左腕にLLP12と13のリストバンド。それにデニム。そして水!!そしてライブの時はコンタクト!!忘れちゃいけない当選案内と免許証!!!準備万端!!!


待ち合わせ場所で少し待ってると、相方さんがやってきました。結構前からaiko仲間さんになってくれてる人なんですが、実際お会いするのは今日初めて。断片的な情報から、もしかしたらきっと僕より背が高くて、ともすればたくましい人なんじゃないかと勝手に思ってましたが、実際お会いすると全然違って、ちっちゃくてかわいい子でした~♪いい意味で想像を裏切られた感じ。


並んで、受付済ませて、参加者確認的なリストバンドを渡されました。待機するのは会場の非常階段でした。今回整理番号からは自分が前か後ろかは推測しにくかったのですが、自分がだいぶ後ろの方なんだとここでわかりました。いやもちろん参戦できることが奇跡のようなものです。


それにしてもまあこの非常階段が暑かった!!!当然のごとくエアコンなんかないし、すごい人口密度っぷりだし、持ってきた水ここで全部飲んじゃうんじゃないかってほど。屋内で日差しがないのが幸いでしたが、待ち時間も思いのほか長かったし、途中からはもう階段に腰掛けてました。ここで必要以上に体力を消費するとあとが大変なので。


待ち時間があった分、相方さんとお話しできたのは良かったです。あちらからどう思われたかはわかりませんが、僕は結構話しやすくて、申し訳ないくらいに全然気を遣ってませんでした。初対面の人に対するよりは、ずっと知ってる人と接してるくらいの勢いで(>_<) 待ちが長いと気まずくなったりってこともありますが、この日はそんなこともなく。相方さんのお人柄か、はたまた暑くてボーっとしてたせいか??


長い待ちの末、ようやく列が動き出しました。しかし後ろの方の自分たちは、ずっと上の階にある会場までなかなかたどりつかず。。でもこの階段一段一段が、夢の時間への一段一段。そう思うとドキドキが高まっていくのでした。


いよいよ会場内へ。そこで1枚タオルを渡されます。カルピスタオルか…。開いてみると、aikoの名前こそないものの、今日のスペシャルライブの日付入り!!!!!カルピスさん素晴らしい!!水色バージョンと白バージョンがあるみたいです。


ここのライブハウスは横長で、真ん中くらいで1段、その後方でもう1段上がっている作り。すでに場内は先に入った人たちで一杯でした。相方さんが上手入り口そば、ステージ横にすっと位置取って、僕もその横へ。後ろの方でもやむなしかと思っていた僕でしたが、相方さんが場所をここにしてくれたおかげで、あとで嬉しいことになりました♪♪ほんと感謝してます!!


入場が遅かった分、開演までの待ちは短めで、今までのライブハウス経験よりはだいぶ早く開演したと感じました。だいたいライブ前に流れてる音楽の曲の切れ目ではスタートしないんですよね。だいたい曲と照明がブツッと切れてライブが始まる。わかってるんですけど、曲が終わるとドキドキしてしまうあの感覚は何ですかね~!?



久しぶりに文字数制限食らってしまいました~~(>_<)!!というわけで、開演からは (その2) でお届けします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月23日 22時18分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[aiko] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: