TCHAIKOの楽屋

TCHAIKOの楽屋

PR

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ミダース3戦目! @ミキヲさん

「第24回エトワール… 楽天競馬ライターさん

Taichi’s H… Taichiさん
週刊一口競馬 管理人のろさん
馬広場 KEI馬さん
うりにゃんタウン ◆うりにゃん◆さん
秘すれば華なり mamikosannさん
またたびファーム … またたびJr.さん
Irie Hors… Fly high305さん

Comments

TCHAIKO @ Re:安田記念(06/02) んー、ハナ差逃した。 買わなきゃ来る、買…
TCHAIKO @ Re:鳴尾記念(06/01) ロードデルレイの除外は、 的中したと思っ…
TCHAIKO @ Re:目黒記念(05/26) ここは4~7着。。 (2024年累計) 購入…
TCHAIKO @ Re:東京優駿(05/26) ダノンデサイルを押さえているんだから取…
TCHAIKO @ Re:葵ステークス(05/25) 最後さ、ピューロマジック入れようか入れ…
TCHAIKO @ Re:優駿牝馬(05/19) 1番人気の馬連だけどしっかりプラスで的…
TCHAIKO @ Re:平安ステークス(05/18) 目も当てられんわ。 (2024年累計) 購入…
TCHAIKO @ Re:ヴィクトリアマイル(05/12) 津村おめでとう!!! (2024年累計) 購…
2021年04月24日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今日も昨日と同じプログラムの演奏会を聴きに行った。「名古屋フィルハーモニー交響楽団第489回定期演奏会」

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番
ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」
ヴァイオリン独奏:神尾真由子 指揮:沼尻竜典

違う景色を見たかったので、昨日とずいぶん違った座席から鑑賞。昨日と同じく、楽団員が下がっても拍手がやまずに指揮者が最後に出てきた。BRAVO !!!

満たされた気分のまま、その足で帰路へ。空港行きのリムジンバスの乗客は自分を入れて2人。しかも他の1人は空港に着く前のバス停で降りてしまって、空港まで乗車したのは自分ひとり。このご時世、交通事業者に多大な影響が出ているのは間違いなく、経営は大丈夫か心配になる。そして、初めての県営名古屋空港は思った以上にこじんまりしていて驚いた。そして初めてのFDA。よかった。機内サービス、少し考えてコーヒーにしてしまったが、次はお茶にしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月09日 19時27分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: