全96件 (96件中 1-50件目)
今日からしばらくチームyamamotoのブログの書き込みを休止します。また、意欲と環境が整った時、再会させて下さい。宜しくお願いします。
2007年06月17日
コメント(0)
「大菩薩峠登山競争」の開催日が確定しました。「8月19日(日)」です。要項や申し込み用紙は、昨年参加の人には自動的に郵送されると聞いております。その他に10部の申し込み用紙の手配をしました。参加希望の方は挙手をお願いします。いまの所、参加の意思の確認が取れている兵(つわもの)は「私」「takaさん」「napoleonさん」「shimoさん」「satobinさん」「t.yama1961さん」の6名です。残念ながら「かっちゃん」も「katsuraさん」も用事があって参加出来ないので、今年は女子の参加はありません。華がなくて少し寂しいかも知れませんが、その代わり昨年より参加人数が増えそうですね。登り一辺倒の少しエキセントリックなレースですが、我々以外で「はっしーさん」「将軍さん」「ebitakeさん」「wakaちゃん」をはじめ大勢の人に参加をして頂けると嬉しいです。行きは始発に近い時間帯の電車で移動、帰りは「あずさ」もしくは「かいじ」の特急の指定席を押える予定です。7月初めには人数を確定したいと思っています。宜しくお願いします。
2007年06月15日
コメント(1)
今日は定例会。いつもの如く一日の最後を、仲間と楽しい酒肴のひとときで締めくくれた気がしています。気付けばもう日付が変わります。今日も酔っ払ってしまいました。そこで最優先の順位項目をひとつだけ案内します。6月24日、私とt.yama1961さん、かっちゃんの三人は「サロマ湖」のウルトラですが、同日に「富里スイカロードレース」に参加の皆さんへの情報です。今年はバスの発車場所が大きく変わったという事を聞きました。ぜひとも確認をお願いします。当日のリーダーのsatobinさん、もしくはkatsuraさんに問い合わせして頂いてもOKです。大人数です。全員が滞りなくレースに臨めるよう願っています。
2007年06月14日
コメント(5)
もう少し先の話でしたが、次のリーダーのもとで新しいチームを作るのかどうかはその時また皆で議論して頂くのが良いかと思っています。さて今日は帰宅が普段より遅く、しかも只ならぬ疲れ方です。詳しい情報は今週中に書き込みしたいと思っています。「大菩薩峠登山競争」の日程と帰りの「特急あずさ」の予約の件、「手賀沼エコマラソン」の締切の件、「東京マラソン」の申し込み用紙の入手の件などです。いずれもチームとしては看板のレースではありますが、本当に走れる人、走りたい人のみの参加が嬉しいです。誘う気遣いはこれからは無用にしたいと思っています。特にエントリー後の不参加は避けたいですね。
2007年06月13日
コメント(0)
今日新しいパスポートの引き取りをしました。ICチップ内蔵の10年有効のパスポートです。皆さんは既にお持ちでしょうね。真新しいパスポートを手にし、10年前の古いパスポートの顔写真と見比べて、10年という歳月の光陰の速さを実感しています。その事を強く思う程に、皆さんとともに切磋琢磨出来る歳月がそう潤沢に残されていない事をしみじみとした感慨として感じています。今の仕事の事を熟慮して、部屋の更新のタイミングやその他の様々な要素を鑑みてみても、どうやら東京を去るのは早くて4年先、遅くても6年先になりそうです。この事は随分に早くから考えていた事でもあります。20代半ばから顔見知りだったtakaさんやnapoleonさんも私が走り始めてから本格的にお付き合いをお願いしました。初めてお会いしたのは30年も前だったでしょうか。t.yama1961さんもかれこれ20年近くの付き合いになります。思い返せば、その歳月の何と儚い事か。在京出来る残りの4年、6年はもっと泡沫のようにあっと言う間に過ぎ去る気がしています。東京を去る時、私の山河が皆さんにどのように映るのか。それを問いたい気がしています。その姿はこれからの短い時間の中に凝縮しなければならないだろうと自戒しています。2、3年先にはチームyamamotoの廃部の案件を皆さんに了解して頂く事にもなります。それまで短い期間ですが、もう少し私の我儘に付き合って頂きたいと思っています。
2007年06月12日
コメント(5)
今日は暦の上での入梅です。そのせいではないかも知れませんが、私も些か身体が重いです。6月1日にグランサイズに入会して以来、今日までの11日間で走りの回数は延べで11回となり、走行距離も皇居と荒川のトータルが145キロと未だ経験のないハイペースです。加えて東陽町のYMCAも今月いっぱい利用出来る事もあって、小一時間のウェイトトレーニングも今月から再開、ほぼ毎日のように筋トレにも時間を割いて身体を痛めつけるような毎日が続いています。どこかでこの重みと痛みを越えるはずなのですが、それが「サロマ」に間に合うかどうか、今の所賭けでしかありません。それにしてもsatobinさん、私がサブ10など冷静に考えてとてもとても無理な話ですよ。サブ10はそれなりに5キロのスピードがなければ達成は難しいのですから・・。11時間を切れれば最高のステージになるはずです。
2007年06月11日
コメント(4)
先週の土曜日の朝の事、荒川の20キロ走を走り始めて7キロ前後だったでしよう。「山本さーん」と言う声に顔を上げ前を見るとどうやら声の主はバイクの乗り手のようでした。それは前夜加賀屋で一緒したyujiさんでした。偶然にそんな遭遇があると頑張っている事が、倍嬉しくなります。今朝目覚めて庭の手入れをして、まだ天気が持ちそうな気配と判断して、荒川ランをスタートしました。そのタイミングが悪くもあって良くもあって絶妙でした。走り初めて6キロを過ぎた辺りから雨にたたられ、後半の14キロは雷雨の中での走りとなりました。まだ雨が降り出す前の4キロの手前、今週も「山本さーん」という声にはっとして顔を上げました。しかも女性です。バイクのユニフォームにヘルメットそしてサングラスと、「おしゃれキャットさん」の井手達は完璧でかっこ好かったです。その偶然の遭遇が、今夜の私、t.yama1961さん、umadaiさん、はっしーさん、おしゃれキャットさんの飲み会に発展しました。「すぎさん」のリーズナブルなプライスと旨さにumadaiさんにお墨付きを頂きました。今日ははっしーさんとおしゃれキャットさんと久々だったのが嬉しいです。t.yama1961さん、umadaiさん有難うございました。
2007年06月10日
コメント(3)
昨夜は先週の金曜日に引き続き、私、yujiさん、かっちゃん、よしこさんの4人で「加賀屋ツアー」をしました。先週はこの4人にkatsuraさんが加わっていましたね。今回は焼酎の一升瓶のボトルをキープして、割り勘の勘定も3000円台で上がりました。ただその一升瓶も気付いたら、2/3はなくなっていましたが・・。今回も美味しいと感じましたが、スタミナ焼きはなかなかですね。豚のハラミ侮れません。その会話の中で伝授されたyujiさんの土曜日の距離稼ぎのコツを、今日実践してみました。まず午前中に荒川の20キロの朝錬を終了、家事と昼ごはんを済ませた後にグランサイズに赴き、皇居を2周10キロを加算して本日は30キロの距離を稼ぎました。明日の天気はどうでしょうか。先月まで思うように走れなかったのが、やはりグランサイズ効果でしょうか。今月は今日9日までで115キロと順調です。時既に遅しの感は否めませんが、サロマへ出発の前々日までは疲労が蓄積されようが、とにかくひたすら走ることにしました。最後の粘りの拠り所が欲しいからです。走りも飲み会も頑張ります。
2007年06月09日
コメント(2)
環境が変わる事は決してマイナスの要素ばかりではありません。昨年私は自分の意思で会社を退社、今はその会社と業務委託契約を結んでいます。年収は大幅に減りましたが、自分のペースの精一杯の仕事が出来る環境ではあります。優先したかったのは余裕でした。大学を卒業してから、今に至るまで私は3度職場を変えました。今の職場は4度目の会社です。その3度は全て自分の意思が無視されたに等しく、倒産という名目の無念のリタイヤでした。その内2度は部下もそこそこいた立場であった為、皆の次の職場が決まってから自分の身の振り方を考えました。つくづく損な性格だったと思っています。先の不安に苛まれて砂町銀座をあてどなく歩き続けていたのはまだ4年前の事でしかありません。そうした状況の中で、鬱の症状が少しずつ顕著になったような気がしています。今も時折そうした感覚が頭の中を駆け巡る事があって、睡眠誘導剤の投与は欠かせません。そんな状況の中でも、今は自分の意思で環境を変えようと言う前向きの気持が支配的になっています。もう一枚、打たれ強い鎧を纏えたかも知れません。それの身支度を手伝ってくれたのは、皆さんだったような気がしています。倒産の憂き目3度、東京での入院4度、波乱万丈とは言いがたい人生ですがいわゆるマイナスと捉えられるような経験、孤独と寂寥、差し迫った将来への不安、身を切る痛みなどの辛酸を一通り経験しました。何かの折に誰かが同じ思いに陥った時、自分の経験上少しだけ寄り添ってあげる事が出来るかも知れないと思っています。
2007年06月08日
コメント(1)
今日私とt.yama1961さんの二人分の「サロマ湖ウルトラマラソン」のツァーの代金の払い込みが完了しました。いよいよ臨戦態勢のモードでしょうか。そう言えば一昨日グランサイズで「イランちゃん」と会いました。皇居4周をした後だったようで、そろそろ追い込みをしなければとは本人の言でした。そのイランちゃんとは偶然に出発の便が一緒ですが、宿も帰りのスケジュールも違っていて3日間同じ行動とは行かないようです。ちなみに私、かっちゃん、t.yama1961さんは全く同じスケジュールです。しかしレース当日は4人全員が、長い時間と苦しみとそして達成感をともに共有できる事に喜びを感じています。エントリー費とツァー代金で約10万強の掛かりがあって、かなりの負担でおそらく毎年の出走は難しいかも知れません。約1mが1円です。t.yama1961さんは50キロのエントリーなので1mが2円になります。とてもとても途中でリタイヤなど出来ません。身が引き締しまる思いがします。全力を尽くす事だけを考えたいと思っています。
2007年06月07日
コメント(2)
今日amurogさんの旅立ちの日でした。更にパワーアップして我々の前に登場するのを心待ちにしたいと思っています。今日、私は10年のパスポートをまだ残余期間が5ケ月以上あるのに更新の手続きをしました。パスポートの有効期間が半年を切るとミャンマーのビザが取れない事やタイに入国が出来ないためです。ボロボロのパスポートは私のこの10年の仕事上の履歴そのものです。この9年6ケ月の間に海外に出国した回数は89回でした。数年前まで在籍した会社では年に数回の海外出張だった事を思うと、今が異常なほどに頻繁に海外の出張をこなさなければならない状況にある事を改めて認識しています。この歳になるとその出張の行き帰りに何気なく疲弊を感じる事があります。amurogさんにはそれを跳ね返すしなやかな若さがあります。パスポートの履歴がそのままamurogさんの活躍の証しになる事でしょう。今日は少しセンチな気分かも知れません。新天地での活躍と再会を心より願っています。
2007年06月06日
コメント(2)
amurogさんをチームに誘ったのは昨年の「つくばマラソン」だったと思います。その前の手賀沼のハーフで一緒してはいましたが、その時にはまだチームの主力のメンバーとしてamurogさんを迎い入れ、こうした付き合いが出来るとは思ってもいませんでした。はっしーさんの時もそうでした。一緒した人が頑張つている姿に接する事は嬉しいものです。はっしーさんもamurogさんも「つくばマラソン」が契機で、そのレースの頑張りに惚れ込んでチームへの勧誘をいたしました。「奥多摩駅伝」最後の襷が繋がる5区から6区、毎年胃がきりきりする思いでランナーを待ちます。昨年、予想した以上の早いタイムでamurogさんが最後の上りの先から見え始めました。後は一刻も早くアンカーへの襷渡しです。それを見届けた時の高揚感、これは監督としての特権ですね。一年のチームの締めくくりのレースのその瞬間こそ、監督としての頑張りが報いられたと感じる時です。各走者とサポータの皆さんから頂く、私への一番のご褒美だと思っています。その後は皆さんご承知のように涙腺が壊れぱっなしとなりますが・・。amurogさん、今年もあの5区の激走が見たいです。これからの一日一日の頑張りにエールを送ります。再会を楽しみにしています。
2007年06月05日
コメント(9)
大分抵抗力が低下していたのでしょうか。どうも風邪のようです。従って今日は日記はお休みさせて下さい。amurogさんへのエールをどうしても書き込みしたいのですが、明日でも間に合うでしょうか。
2007年06月04日
コメント(4)
今日の「喜多(北)マラソン」、私と「shimoさん」の二人がハーフに参加いたしました。またまた楽しい一日に感謝です。朝から一緒に参加、サポートしてくれた「かっちゃん」本当に有難うございます。かっちゃんの新品のデジカメ、プリントアウトが楽しみです。さて今日もtakahashi夫婦が一緒でした。特にyuitiさんは「横浜ロードレース」「春日部大凧」「喜多マラソン」と私とshimoさんとずっとレースが重なっています。パラリンピックの金メダリストが、ローカルのレースで常に自分を磨いている姿勢に接すると我々の甘さを痛感します。私を含めて早いの遅いのと言う論議の前に、目標を見据える事、それに向かって不断の努力をする事、それが何より重い事を改めて感じています。チームyamamotoのエース級のメンバーにはもっとレースへの参加を喚起したい気持です。私ももう時間は残り少ないかも知れませんが、「サロマ100km」に向けて最後の悪あがきをして納得して当日を迎えたいと思っています。yuitiさんの努力を少しでも真似たいです。
2007年06月03日
コメント(4)
今日はチームyamamotoの関西支部長の「nakaさん」の「しまなみ海道100kmウルトラ遠足」のレースでした。昨年は私と「かっちゃん」も「nakaさん」とともに選手として参加、また「t.yama1961さん」が車を駆使しての獅子奮迅のサポートぶりだったのを、ついこの間の事のように覚えています。楽しかったですね。あれから瞬く間に一年が過ぎました。光陰矢の如しを実感しています。さて今年の「nakaさん」しまなみ海道100kmのゴールタイムが「9時間31分」と何と昨年よりも7分も早いゴールだったようです。故障を乗り越えてのこのタイム、頭が下がります。これで100kmのウルトラレース、連続してのサブ10はちょうど「10レース」となりました。100kmを10時間を切って9時間台で走ると言う事がどれ程凄い事か、100kmを経験した人なら痛いほど理解が出来ます。それが10レースも続くと、最早「快挙」を越えてチームyamamotoの「伝説」となりつつあります。どこまで連続サブ10の記録を伸ばすのでしょうか。今日は自分の事のようにウルウルするような嬉しい気分です。次は自分達が頑張る番です。「かっちゃん」「t.yama1961さん」サロマ頑張りましよう。今日の「nakaさん」の頑張りを、およそチーム全体の刺激にしたい思っています。「nakaさん」お疲れ様でした。そして有難う。
2007年06月02日
コメント(2)
もう2日に日付が変わりました。今日の日記は全く個人的で申し訳ない程です。しかも酔っ払っています。今日は私が「グランザイス」デビューの日でした。夜の皇居を走ったのは何年ぶりだったでしょうか。走り始めた頃の事を思いつつとても新鮮な感慨に浸れました。その後、思わぬ展開で「かっちゃん」「katsuraさん」「よしこさん」「yujiさん/ジャーマン」のメンバーに歓迎会をして頂きました。とても嬉しい一日になりました。有難うございました。何か寂しい事が続いているような、滅入った気分の最近でしたが、今日も仲間に救われたような気がします。もう少し頑張ってみようと思っています。後押し宜しくお願いします。
2007年06月01日
コメント(3)
機中泊して今朝8時少し前に、ミャンマー出張から無事に帰国しました。その足で一度会社に出ましたが、早めに退社して定例会に備えて仮眠をする予定でした。しかしそれが出来ません。昨日からのトータルの睡眠時間は4時間弱しかありません。猛烈に眠いです。今日の定例会、私、takaさん、napoleonさん、shimoさん、amurogさん、かっちゃん、よしこさんの7名で始まりました。遅れてsatobinさん、ishiさんが加わり、驚いた事にebitakeさんが初参加してくれました。嬉しかったです。これに風邪で参加出来なくなったt.yama1961さんが加わっていたら、また盛り上がった事でしょう。amurogさんの転勤6月6日だと言う事でしたが、今日一緒に飲めてこれも嬉しかったです。送別会はどうやら難しそうですが、月に一度帰国すると言うことですので、最初に帰国するタイミングで激励会を計画したいと思っています。今日はここまで、就寝です。明日からまた頑張ります。
2007年05月31日
コメント(0)
昨日の「岸田屋ツァー」は「ぬた」にありつけなくて残念でしたが、その後が至福でした。居残り組みのkaturaさんが今日はダウンしていると言う話を、よしこさんからの携帯へのメールで知りました。今のところチームyamamotoの飲み頭はkaturaさんかも知れませんね。私は今日は30数年通い続けている笹塚の「伊藤理容室」に午前10時30分の予約でした。しみじみと今月も身につまされる話を実感しました。人生の先輩は大事です。一度帰宅をして、それから一番暑かった時間帯に荒川の20キロをこなしました。そして再び外出です。まず「御徒町アートスポーツ」で誕生日に皆さんから頂いたギフトカードでシューズを購入しました。改めて有難うございました。夕方5時30分に、新宿西口で「弟」と待ち合わせをして2時間飲み放題の店で、またしても今日も酒量を深めてしまいました。さて明日からミャンマーの出張です。3泊4日のうち1泊は機中泊という強行スケジュールですが、定例会には参加です。久々にt.yama1961さんが参加ですね。楽しみです。
2007年05月27日
コメント(0)
今日の「岸田屋/ぬたツァー」月島駅の待ち合わせが夕方の5時でした。店のオープンが5時なので妥当な待ち合わせと思われました。待ち合わせ時間の前に全員が集合して、店頭に辿り着いたのが5時を数分過ぎたあたりだつたでしょうか。アァーようやくビールと「ぬた」にありつけると思ったら、開店前に行列した客で、もう店はひとつの椅子も無いほど満杯でした。急遽月島から勝どきに移動して、一品300円均一の「naka naka」と言う店で飲み始めとなりました。この店も大変にユニークでしたが、次の飲みなおしの店が如何にも下町という気風があって最高でした。「中村」というお店だったでしょうか。私とかっちゃんと同年代のアイリッシュ系のハーフのママさん元気で素敵でした。「ぬた」にはありつけませんでしたが、umadaiさん良いお店を紹介して頂いて有難う御座いました。「ぬたツァー」はまたトライしましょう。
2007年05月26日
コメント(3)
今日、かっちゃんと大手町のガード下で飲みました。一時間のつもりが帰宅したら日付が変わっています。それでも25日の日記のつもりで書き込みをしています。かっちゃん、今日は有難う。明日、私は仕事です。それでも月島の「岸田屋」のツァーに遅れて参加します。先陣のumadaiさん、かっちゃん、katsuraさん、よしこさん、明日(今日?)は宜しくお願いします。
2007年05月25日
コメント(2)
今日の昼休みほんの少しの間本を読んでいたら、「そのブックカバー、ナイスですね」と声を掛けられました。その明るい声は半年前に入社して企画の仕事をしているTさんでした。彼女、私と同じ東北の秋田の出身です。企画に携わっている女性の中では群を抜いて年配ですが、同じ東北人と思えないほど柔らかで明朗なので、席が全く離れているのに一日必ず口実を作って話をしています。その彼女にブックカバーの経緯を話しました。「山本さん、あなた皆に愛されてますね」と嬉しい反応をしてくれました。今日の定例会、いつもより少人数でしたが、彼女が言う「私を愛してくれている」メンバーに囲まれての酒席は、途中ishiさんも加わっていつもより時間超過となりました。早帰りを希望していたsatobinさんが最後まで付き合ったのですから、楽しかったというそれ以外の言い訳など有り得ませんね。今日も有難うございました。余計な話を一つ、この歳になって最近若い企画の女の子に身だしなみを「ちょい悪おやじ」の雰囲気抜群と持ち上げられています。これも愛されているのでしょうか?
2007年05月24日
コメント(4)
抵抗力も弱まっていたでしようか、ひょっとすると会社の冷房に殺られたかも知れません。少し風邪気味の症状があります。明日は定例会もあって、またその他重要な案件もあったりする手前、今日は早めに休みたいと思います。また、頑張ります。
2007年05月23日
コメント(2)
東京での大学生活を自力で乗り越え、半人前の若者ながらそれでもあの頃の自分の中には、責任ある社会人としての船出の気負いと自覚があったような気がしています。未知の社会へ踏み出す不安と憧れに揺れ動いていた若かりしあの当時の自分を、抱きしめるように生々しく、そして慈しむように懐かしく思う事があります。あれからの30数年という歳月はまさしく光陰矢の如しに過ぎ去りました。今日、自前の健康診断をしました。身長・体重、レントゲン、心電図、尿検査、血液採血のなどの簡単な健康診断ですが、自営業の身分となってからは年に一回は欠かさず行きつけのクリニックで行っています。厚生年金を払い続けていたつい2年前までは、その健康診断はごく当たり前の権利だと勘違いをしていた節があります。全ての事柄が自分のリスクの上に成り立っている今の寄る辺を考える時に、それを支えるパワーもしくは資本と言えるものは、唯一いつまでも健康な心身であると気付きました。それ以外の結論はどうも今の自分の範疇の中にはなさそうです。いつまでも元気で走り続けられる事、それこそが究極の願いですね。
2007年05月22日
コメント(3)
私がまだ田舎で小、中学生をしていた頃、「「若い二人」と言うヒットで人気の「北原謙二」と言う歌手がいました。確か東京オリンピックの前後だったと思いますが、彼が歌った「ふるさとの話をしよう」と言う歌を甘酸っぱい想いで口ずさんだ記憶があります。1コーラスの最後、「僕の知らない君の故郷、ふるさとの話をしよう」、そして「君の知らない僕の故郷、ふるさとの話をしよう」今思うとどちらのフレーズが先だったか定かではありませんが、とにかく引っ切り無しに口ずさんでいたような気がします。高度成長の真っ只中の当時、それは東京への憧憬でした。「江戸っ子」は3第続いたらと良く言います。あれから40年以上が過ぎても、今でも故郷の話しを聞きたい仲間がいます。出も、仕事も、寄る辺も、それぞれ違っていても至福を共有出来る仲間がいます。チームyamamotoのメンバーは現在33名、その中で女性が13名です。レース、定例会いつも1/3は女子です。チームyamamotoが他の走友会に唯一誇れる宝は、チームの女子の面々の存在です。監督冥利に尽きる話でしょうか。今日はそのメンバーの一人「よしこさん」の誕生日でした。もうすぐ日付が替わります。定例会での注ぎ上手、勧め上手の「よしこさん」にハッピーバースディ。
2007年05月21日
コメント(4)
「雨男」のブログの日記のせいでしようか。今日は空を筆でひとなでしたような爽やかな「五月晴れ」でした。今日の「チャレンジ皇居」私と50キロにエントリーした「イランちゃん」を除いては、「satobinさん」「shimoさん」「かっちゃん」「よしこさん」はしっかりと結果を残せました。良かったです。レースにエントリーしなくとも練習で参加の「napoleonさん」「katsuraさん」「はっしーさん」「おしゃれキャットさん」もお疲れ様でした。嬉しい事に予想外の頭数になって、車座でのチームyamamotoの打ち上げは大いに盛り上がりました。有難う御座いました。二次会は八重洲の地下街に移動、お店にケーキを持ち込んで一日早い「よしこさん」の誕生会が始まりました。これも大いに盛り上がりあっと言う間にハッピーな一日が過ぎました。今日も皆さんとご一緒出来た事を、心より感謝しております。
2007年05月20日
コメント(4)
今朝の出勤時、バケツの底をひっくり返したような雨との遭遇は辛うじて何とか避けられる事が出来ました。タイやミャンマーでは、特に雨季の半年の期間で突然の豪雨を経験する事があります。亜熱帯独特の気候と言えばそれまでかも知れませんが、桁外れな雨脚に漠然とした不安感を覚える事があります。地球の温暖化がもたらす世界規模での異常気象を、もし日本であればと実体験出来る瞬間でもあります。それが体験感覚ではないような雷雨・豪雨がどうも現実に起こりつつある恐怖を、今朝もふと感じました。明日はどうやら大丈夫なようですね。明日の集合は、特別に設定しません。私は8時に桜田門の時計台の少し先の周辺に陣地を取ります。レースに参加される皆さんは受付の時間帯を考慮して、それぞれに現地に集合をお願いします。また練習で参加の方は自分の距離や時間を押さえて参加頂ければ嬉しいです。選手はランパン、ランシャツを原則としたいと思います。皇居の周回、可能な限りチームyamamotoをアピールしたいと思っています。明日は宜しくお願いします。なお打ち上げは全く白紙です。それでも東京駅の地下街まで移動すればまたまた至福のひとときを共有出来ると確信しています。
2007年05月19日
コメント(2)
今日の出勤の出立ちは、ジーンズに白のボタンダウンでした。その装いのコントラストが顔の黒さを際立たせたのかも知れません。通年でしかも普段からの日焼けは社内でも定説となっていて誰も気にする人はいないと思っていました。それが今日に限って3人に日焼けの理由を念押しされました。レースに参加出来ていない時期が4月初めまであっても、サポータとして朝から皆さんと同行して同じ分量の紫外線を浴びていましたから徐々に日焼けの濃さが深まっていたとは思います。しかし、それは皆さんも同じ条件であった訳です。人に言われてトイレで鏡に自分の顔を映してみると、なるほど黒いかも知れないとしみじみ合点をしました。歴然と皆さんとの差を認識したのは、ごく最近の事かも知れませんね。紫外線が強いこの時期、人一倍紫外線を吸収をしてしまう体質なのでしょうか。そこで「晴れ男」は誰かと言う考えに辿り着きます。まだshimoさんが頻繁にレースに参加する以前、男子ではsatobinさんと一緒する機会が多かったでしょうか。ターフの出番も随分多かった気がしますが、そのいずれのレースにもsatobinさんがいてターフ張りに活躍したイメージが残っています。ひょっとしてsatobinさんは「雨男」で私かshimoさんのどちらかが「晴れ男」?その事は下期のレースを通じて検証してみたいと思っています。楽しみですね。さて明日は少し不安定かも知れない天気も、日曜日は晴れマークのようです。気温も高めかも知れません。レースと練習に参加の皆さん、日焼けはともかく水分補給だけは怠りないようお願いします。私の日焼けの濃さは、どうやら皆さんと一緒する機会の数の多さに比例するようです。
2007年05月18日
コメント(2)
無事に帰国、定例会に参加できました。今日の定例会、satobinさん、shimoさん、うっちゃん、amurogさん、イランちゃん、かっちゃん、よしこさん、と私の8名と少人数でしたが、この面子の取り合わせは多分初めてだったでしょうか。今日も至福の時間を共有出来ました。有難う御座いました。今回の韓国出張、2泊3日と短いスケジュールでしたが、とても長く感じられました。若い時には長短であろうが機中泊であろうが、苦にせず何でも前向きに消化出来ていたのが、やはり歳のせいなのでしようか。最近は短い出張でも辛く思われる事があります。非日常を求める旅行ならいざ知らず、仕事を終え無機質なホテルのベットに潜り込んで消灯をした一瞬、又はこれも歳のせいか夜中に何度か尿意を覚えて目覚めてホテルの便器と向き合っている一瞬、すき間風のようにふと孤独な思いを感じてやるせない瞬間があります。そんな思いを抱いて帰国しても、今日のように皆さんが、はたまた酒がその憂さを晴らしてくれます。有り難いと思っています。今回は朝早起きをして2日で20キロから30キロが目標でした。しかし一日目が雨模様で走る事が出来ませんでした。それではと次の日もっと早起きをして、ホテルの裏の公園を8周して15キロを走りました。自分で自分を褒めたい気分です。それでもなお今月100キロには未達です。自分の中で「サロマ」がどんどん遠のいていくようです。今度の日曜日の「チャレンジ皇居」イーブンペースだけを心掛けて、後半のイメージトレーニングが出来ればと思っています。さて「ishiさん」残念な結果になってしまいましたね。普段から練習の量を確保するのが難しい環境の中、レースを練習と位置づけて積極的に頑張っていただけに口惜しい思いがしてなりません。この際全てをリセットして、もう一度足元を見つめ直すいい機会かも知れません。本当に無条件に自分のためにだけ走りたいと言う感覚が戻るまでしっかり休養しましょう。
2007年05月17日
コメント(6)
ただ今、6時を少し回りました。これから出かけます。素晴らしい天気で、清々しい五月晴れですね。皆さんも良い一日でありますように・・・定例会でお会いするのを楽しみにしています。また、20日の「チャレンジ皇居」の集合や打ち上げは、定例会で相談したいと思っております。宜しくお願いします。
2007年05月15日
コメント(4)
今日56才を迎えました。しみじみとした至福に包まれながら一日を終える事が出来そうです。本当に有難う御座いました。出張もベストのスケジュールに好転しました。出発が明日の朝便で、更に嬉しいのは木曜日の夕方に帰国のチケットに変更が出来ました。定例会、何とか参加出来そうです。ただ出欠の確認は今回も「よしこさん」にお願いをする事になりますね。宜しくお願いします。今回の出張は、走りの準備を携えて出かけるつもりです。16日、17日の両日は早起きをして2日で20キロから30キロが目標です。サロマに向けてもう残された時間はそう多くはありませんから・・・気力も皆さんからの贈り物だと、感謝の念で胸いっぱいです。重ねて有難う御座いました。
2007年05月14日
コメント(1)
今日の駅伝カーニバル、それぞれの走者が頑張りました。それ分良く飲み良く食べて、それでも足りない程の時間があっと言う過ぎました。全く私にとってマジックのように予期せぬ事、一日前倒しの誕生日の贈り物を目の前にしては、何度も涙腺がゆるんで仕方ありませんでした。ブックカバーだけでも過分ですが、マラソンシューズの気遣いまで頂きました。サロマに向けてのシューズ調達に役立てたいと思います。今日はこれ以上、気持を伝える事が難しいかも知れません。明日からの気力を頂いた気がしています。有難う御座いました。
2007年05月13日
コメント(12)
昨夜は京都の日帰り出張で帰宅が11時を過ぎました。それでも普段なら日記の書き込みも出来たかも知れません。この所、公私ともに行き詰まっていて、余裕がありません。何もかも投げ出して田舎でのんびりと、それが出来たらいいかなぁと実感しています。ただ今の私の仕事上の身分は委託契約者です。契約期間の余りの前倒しが出来たらマジで現実味を帯びるかも知れません。取り合えず駅伝カーニバルが済んだ週明けから韓国出張が、その翌週の国内出張を挟んで月末からはミャンマー出張が既に決定しております。しばらくは乱気流です。ご勘弁下さい。さて明日の駅伝カーニバルのチームは、結局2チームで望む事になります。編成の確認が後手に回った事もあって、二次会は私の不手際で「日本橋亭・赤羽店」の予約は、畳の席しか予約出来ませんでした。取り合えず二次会の予約を完了した事をご報告いたします。明日は宜しくお願いします。
2007年05月12日
コメント(3)
駅伝カーニバルは男子、女子それぞれ1チームずつエントリーをしています。今の所、男女の混合チームをもう1チーム当日エントリーする予定でいますが、あと二人もしくはもう一人のメドが未だについておりません。それでも当日エントリーの強みがあります。ぎりぎりまで3チームのエントリーに拘りたいと思っています。さてその集合時間ですが、私は南北線の浦和美園行きの電車で「赤羽岩淵駅」に《8時26分着》の電車で移動するつもりでいます。そこで集合時間は「赤羽岩淵駅」に《8時30分》と言う事で如何でしょうか。スタート時間が10時00分で、当日エントリーの締切が9時15分なので、妥当な集合時間ではないでしょうか。監督としての最大の希望は、2走以降の方も同じ時間に集合して、スタートからゴールまでレースの楽しさを共有したいと言うことのみです。そのナンバーカード引き換え券には出走される方の自筆と捺印が原則です。明日の定例会に参加される方で、エントリー予定の方は印鑑をお持ち頂けると助かります。宜しくお願い致します。
2007年05月09日
コメント(9)
日曜日の食事会、アッと言う間の楽しいひとときでした。参加の皆さんお疲れ様でした。しかし良く飲みましたね。特に「はっしーさん」がわざわざ携えて来てくれた、宮古の大会記念のオリオンビールと青森みやげのイカの一夜干し、そして事前に送って頂いていた菊乃露の泡盛は最高でした。「はっしーさん」とは荒川マラソン以来久々でしたが、本当に有難うございました。さて私は当日片付けが済むと、そのまま高鼾でした。翌日は、多分ここの所の急な頑張りが祟ったのか、少し体調を崩して、早めに仕事を切り上げ退社、これも早めの就寝となりました。結果、ブログの日記は2日続きでお休みさせて頂きました。今日もこれ位にして、睡眠を取って早く体調を戻したいと思っています。みなさんもくれぐれもご自愛のほどを。
2007年05月08日
コメント(6)
ずっと明日の天気予報を気にしていましたが、どうやら朝から雨模様の悲観的な予報ですね。残念ですが、皇居での練習会は中止とさせて下さい。雨天順延です。ただ食事会は予定通りに1時に開始したいと思っています。明日の食事会のメンバーを紹介しておきます。私と「t.yama1961さん」、そしてメインゲストの「はっしーさん」に「satobinさん」「napoleonさん」「shimoさん」「かっちゃん」「ishiさん」「おしゃれキャットさん」の9名の予定です。「amurogさん」は奥方が腰を痛めた模様で、無念のリタイヤです。明日は少し窮屈かも知れませんが、テーブル周りを全員で囲んで連休最後の一日を皆さんと共に惜しみたいと思っております。きっと翌日からの、いつもの日常を迎える英気が十分に充電出来ると思っています。その食事会の準備はほぼ万全です?最近の傾向では、後片付けに手間を取らないように使い捨てのコップや皿で準備をさせて頂いております。色気はありませんが、今回もその方式で運営させて下さい。但しお酒は既に潤沢です。ビール、赤と白のワイン、シャンペン、日本酒に吟醸酒、泡盛に焼酎、なんでもござれです。明日は手ぶらでご参加下さい。楽しみにしています。
2007年05月05日
コメント(3)
今日の「春日部大凧マラソン」楽しい一日となりました。この時期にして真夏を思わせる気温、タフなコース、スタート2.5キロでの踏切での列車通過待ちなど様々な条件があっても、終わってみればそれぞれの頑張りの裏付けがあって、事実その上で皆が特別な感慨を深く感じた大会となったようです。それは確信と言える程です。私とともにレースに参加のsatobinさん、shimoさん、wakaちゃん、ishiさん大変お疲れ様でした。そしてその確信は、朝から一緒してくれた「かっちゃん」に負うことが大でした。今更ですが感謝の言葉もありません。有難う御座いました。この連休中、皆さんとご一緒する機会が度々ありました。その中で久々だった「高尾山トレイルラン」のダメージは今日のレースまで引きずるほど、普段の訓練不足をまざまざと認識させてくれました。今日はまだその時の筋肉痛が治癒しないうちでの挑戦となりました。後で確認出来た話では、今日まで筋肉痛を引きずっていて「筋肉痛の上書き保存」を経験したのは、どうやら私と「ishiさん」の二人だけだったようです。ishiさんめげずに一緒に頑張りましょう。レース後の打ち上げは北千住で3時過ぎから始まりました。amurogさんも合流して解散は7時30分、あっと言う間の楽しい宴は尽きることが無いように思えるほどでした。そして改めて、「shimoさん」誕生日おめでとうございます。「筋肉痛の上書き保存」は望むところですが、《今日という一日の上書きは不可能ですね。》
2007年05月04日
コメント(5)
「はっしーさん」を囲んので練習会、食事会の書き込みに対して、ブログと携帯メールで早々と意思表示をして頂いた「よしこさん」「umadaiさん」「wakaちゃん」メッセージ有難うございました。それにしてもいつもの中心メンバーの反応がないのが気懸かりですね。案内では5日の午前中に人数を確認したいと書き込みましたが、明日の確定に変更させて下さい。実は初めから、5日は私が30年住んでいた笹塚でのそれもt.yama1961さんも共通の仲間の約束があって、終日のスケジュールがあります。午後からと思っていましたが、一件増えました。どうやら午前中からの外出となりそうです。そこで練習会や食事会の人数確認は明日の4日で確定したいと思っています。当初私とt.yama1961さんとで、はっしーさんとプライベートの機会をと考えていた事を、今回リクエストがたまたまあって計画を拡大しました。しかし一日経っても、参加のメッセージはありません。案内した責任上、計画は実行したいと思っていますが、少し後悔しております。さて、明日の「大凧マラソン」の集合時間ですが、レースに間に合うようということで如何でしょうか。ちなみに私は春日部を8時11分発、南桜井駅着8時17分で移動します。
2007年05月03日
コメント(7)
「チームyamamoto」の走りの求心力でエースの「はっしーさん」とは3月18日の「荒川マラソン」で一緒して以来、なかなか会う機会がありませんでした。その間今日まで私は、毎週の定例会はもとより「お花見会」「横浜ロードレース」「東日本国際親善マラソン」「高尾山トレイルラン」そして明後日の「春日部大凧マラソン」と仲間と集う機会に随分と恵まれたようです。私の手元に4月22日に開催された「第23回宮古島トライアスロン大会」を記念した「菊乃露」のボトルがあります。はっーさんを囲んでメンバーの皆さんと共に大会での完走の労を労い、その泡盛を一口ずつ賞味する会を近いうちに持ちたいですと、以前「実行したい事」というタイトルで日記で書き込みをしました。多くの賛同を頂きましたが、実現は延び延びでした。はっしーさんは親戚の用事でこの3日から2泊の予定で青森です。5日には帰京、6日は用事が入っていません。それではと6日に練習会と食事会の予定を組みました。計画はこうです。当日私とt.yama1961さんは、8時30分に「皇居/和気清麻呂像」の前に集合します。8時45分には周回の練習をスタートしたいと思っています。私もt.yama1961さんも6周が目標です。勿論当日は「ロングTシャツ」とランパンで皇居でチームをアピールするつもりです。11時30分には練習を終える事が出来るでしょうか。練習会から参加出来る人は、その時間を考慮して自分の周回数に見合った時間帯に合流して頂きたいと思っています。勿論、スタートからの参加は大歓迎です。練習後しばしの休息をして「山山邸」に移動、午後1時過ぎから夕方5時半の解散をメドに「はっしーさん」を囲んでの食事会を開催したいと思っています。練習会に参加出来なくとも食事会に参加可能な方、宜しくお願いします。基本的には飲み放題、食べ放題?の予定です。途中参加、途中退出も歓迎です。しかし条件を問わず一律2,000円会費の徴収としたいと思っています。ただ準備の都合がありますので、5日の午前中までにこのブログに書き込み、もしくは携帯にメール連絡頂きたいと思っています。最悪、荒天の場合は食事会のみの催行も考えています。「はっしーさん」の宮古のみやげ話を楽しみにしたいです。
2007年05月02日
コメント(2)
今朝、荒川で「川の道フットレース」に参加の面々に出会った事で、一日がやわらかくなりました。昼はシャワー後、単行本を片手に近所の蕎麦屋にまっしぐら。冷奴や煮物を肴にビール大瓶一本と蕎麦焼酎「雲海」の蕎麦ゆ割りを6杯。一時間半居座って読書。部屋に戻ったらたちまちの眠気に抗しきれず。それではと枕ひとつで、そよ風に吹かれながら和室でお昼寝タイム。しばしパソコンに向かってふと気付けば、もうそろそろ夕食の心配の時刻。なんの変哲のないいつもの日常。されど至福の一日。
2007年04月30日
コメント(2)
今日は朝の9時20分に自宅から走り始めました。荒川を走る練習で、スタートしたその時間帯がラッキーでした。土手に出て間もなく、私と同じく上流をめざしている縦長になっている老若男女30数名の軍団に遭遇しました。最初の一人に近付くとデイパックの上にゼッケンです。良く見ると皆が同様にデイパックといういでたちに気付きました。そしてゼッケンには「第3回川の道フットレース/本州横断ステージ522キロ」。なにやら好奇心が頭を持ち上げました。追い越す度にひと時並走をして、何人かの人にお話を伺いました。ついさっき荒川の河口をスタートしたばかりだそうです。そして千曲川を経てゴールが新潟市の信濃川の河口だそうで、その距離が522キロという事ですから途方もありません。今日から5日間をかけて走り抜くレースだそうです。宿は3ケ所あって一番目でも180キロ先の三国峠の手前でなので、明日の朝までは取り合えず走り続けますと語ってくれた人。かっこ良かったですね。二日酔いと筋肉痛で、今日は何キロにしようか迷いつつ走っていたふやけた頭がいっぺんでシャンとしました。おそらくレースに参加している全ての人を追い越したでしょう、河口から13キロの地点で折り返す事にしました。センターラインを挟んでレース参加者全員にエールを送りたかったからです。ようやく私の心の中で「サロマ湖100キロ」のモードが始動したようです。エールを送りながら沸々とパワーの芽生えを感じました。そのきっかけを今日、あの30数名の挑戦者の皆さんから頂きました。結局今日の私の走行距離は25キロ、今年に入って初めて月間走行距離が200キロを越えました。まだまだです。しかし、昨日の高尾山トレイルランを15キロと計算しても、この4日間での走り込みは80キロに達しました。まずまず満足です。後半の連休も80キロをクリアしたいと思っています。そこからの一ヶ月が勝負です。
2007年04月30日
コメント(0)
今日の「高尾山トレイルラン」、またまた楽しい一日になりました。掛け値なしとはこういうことなのかも知れません。大の大人が、無条件で共通の達成感を共有でき得る場など、今日の一日の事例ほどにめったに感じることはありません。仕事で感じる事の出来ない別の世界が確かにここにはありました。それが今日の全員の頑張りだったかも知れません。特にishiさん良く我慢が出来ましたね。とにかく無事に先導の役目を果たせた事に、今は満足しています。それと神田ジャーマンのyujiさんと一緒出来たのもラッキーでしたね。今日のメンバーでの「清滝駅」でのお疲れさんと、「大野屋」での打ち上げと、新宿「岐阜屋」での二次会が、写真同様に懐かしく思える日がきっと来ます。貴重な一日でした。有難うございました。
2007年04月29日
コメント(4)
今週の定例会で、「高尾山トレイルラン」の実行の話がまとまりました。当初私は、連休の期間中に普段の距離不足を取り戻すための走り込みの予定をしていました。しかし出来ればコースの先導をお願いしたいという、殺し文句に思わずよろめいてしまいました。実は私自身が久しく「高尾山」の練習から遠ざかっていて、今回の計画は魅力的なものでした。ただその後の階段の上り下りも辛くなるほどのダメージが、折角の距離稼ぎの支障となる事も経験上知っていましたので、なかなか二つ返事とは行きませんでした。しかし、初めての人をあの辛さに誘う誘惑にまけて、案内役を引き受ける事にしました。とにかく私自信が久々ですので、万が一にもルートを逸脱した場合はご容赦頂きたいと予めお願いをしておきます。ルートはかって一番多かったコースを設定したいと思っています。「清滝駅」をスタートしてまず「びわ滝コース」で「高尾山頂」まで上ります。その先は「一丁平」、「城山」を経て「影信山」に至ります。今回のトレイルランはそこで折り返しとしたいと思います。次回チャンスがあれば、そのずっと先の「陣馬山」をチャレンジしましょう。今回参加してくれるのは、私、satobinさん、shimoさん、amurogさん、将軍さん、かっちゃん、ishiさんの7名です。今日の豪雨で悪路が心配ですが、ケガのないようゆっくりトレイルランを楽しみましょう。行きと帰りは私服で、走りはチームのランシャツかロングTシャツで前後の確認が取れるようにしたいと思います。私は都営新宿線から直通の京王線「急行高尾山口行/8時48分着」の後ろから2両目に乗車しています。明日は宜しくお願いします。
2007年04月28日
コメント(1)
今日の定例会は、始めましての交歓が2組ありました。最近メンバーのイランちゃんと本当に久々に定例会に参加のumadaiさんとの交歓、そしてやはりイランちゃんと「朗泳会」の会の流れで初めて定例会に女子監督さんと同行して参加してくれたsatokoさんの交歓です。輪の広がりが、少しずつ地についた感じがして嬉しいです。よくよく考えて見るとまだまだ初対面の組み合わせがありそうですね。常連のメンバーに、エルメスさん、フラウさん、morigameさん、イランちゃん、はたまた関西支部長さんを加えると、この組み合わせはまたしても天文学的でしょうか。とにかく毎週一回は皆さんのお顔を拝見して、共にする酒席のひと時は至福の何ものでもありません。次の日の日常を考えると10時30分の解散は原則ですが、その時間内であれば遅かろうが、参加して頂くことが最優先です。今後も宜しくお願いします。今晩もおいしいお酒を有難う御座いました。
2007年04月26日
コメント(3)
今日の夕刊に、地球型生物が住める可能性のある太陽系外の惑星が発見された記事が載っていました。この惑星、地球と比較して半径が約1.5倍、重さが約5倍で岩石で出来ている可能性が高いと言う事です。地球から約20光年離れた「グリーゼ581」という恒星を13日の公転周期で回っている惑星のようです。皆さんはこの天文学で言う「光年」という概念をお持ちでしょうか。私は未だにこの単位を実感出来ずに途惑っています。「1光年=光が1年に進む距離=約9.5兆キロメートル」宇宙には光より速く進めるものはありません。その光の速度を理解出来うる最もミクロ的な概念でも、光はたったの「一秒間」で30万キロメートル=地球7周半も進むのですよ。それでは一年では、そして20年ではどれ程の距離なのか、私の脳は最早パニック状態、拒否反応を起こしています。100キロウルトラマラソンの話が出るたびに、キョトンとされる表情に出くわす事があります。走りの経験のない人にとって100キロを走るいう事は、私が実感出来ない「光年」の概念を考える事に近いのかも知れません。しかしその100キロとは,本当は誰もが挑戦が出来て、そして達成出来る距離なのであります。「スター・トレック」や「スター・ウォーズ」や「ロード・オブ・リング」の舞台に辿り着くような夢事ではありません。ただ挑戦とひたすら完走を目指す強い気持さえあれば、等しくゴールが待っていてくれます。今回のサロマ、「ishiさん」臆せず挑戦しましょう。その種が来年新たな挑戦者を生む事になります。光年の世界では、我々の存在は無に近いかも知れません。儚いこの瞬間、この地球に、この時代をともに生きていた足跡を残したいものだと思います。みんなで刻んだトータルの距離が地球を何周するのか、実証したいですね。
2007年04月25日
コメント(2)
今日はいつも遅い帰宅が更に遅くなりました。たった今、冷蔵庫にあった昨日の残り物とセブンイレブンで買ってきたおでんをつまみに食事を終えました。今日は短いメッセージだけにさせて下さい。「富里スイカロードレース」気になっています。参加申し込みの状況の全体が把握出来ず、もやもやと心配しております。皆さんエントリーは済んだでしょうか。ウルトラ組、スイカ組とも当日は走ることで、同じ時間帯に同じ価値観で繋がっている認識を共有したいですね。宮古から届いたはっしーさんからの琉球泡盛の贈り物はトライアスロンの記念ボトルです。これを飲み交わすのはチームyamamotoのメンバー以外考えられません。はっしーさんの報告会、実現したいですね。「一瞬の風になれ」。吉川英治文学新人賞も受賞したようですね。今はどの人が読んでいるでしょうか。「風が強く吹いている」と併せて、まだ読んでいない人にどんどん風を吹き込みましょう。「駅伝カーニバル」。もう1チームの申し込みは確実のようです。風が吹いてきました。
2007年04月24日
コメント(4)
昨年は2回の100キロウルトラマラソンと4回のフルマラソンを含め20回のレースの完走を果たし、充実した一年で終えるはずでした。しかし、年末年始の緊急入院から少し様子が狂い始めたようです。今年の年明けからのレースも月に2回のペースを目標として、エントリー済みだったりまたは予定したり、昨年以上の意気込みで今年の春のレースのシーズンを迎えるはずでした。よもや春のレースシーズンのデビューが、先々週の「横浜ロードレース」が最初になる事など思いもしませんでした。その「横浜ロードレース」に続いて、昨日、「東日本国際親善マラソン」を完走出来ました。相も変わらず週末の練習しか出来ていませんが、遅いなりにイーブンを押し通せたことが「サロマ湖100キロ」に繋がる少しの光明になったような気がしています。さて「駅伝カーニバル」は以前に案内したように、男子は「napoleonさん、shimoさん、t.yama1961さん、satobinさん」、女子は「よしこさん、かっちゃん、katusraさん、ishiさん」で申し込みは終了しております。しかしまだまだレイトエントリーや当日エントリーも可能です。niwaさんと私にもレース参加の道がまだあります。そこであと2人の参加者を募りたいと思っています。男子、女子、混合の3チームでのエントリーは最初からの希望でした。挙手の程宜しくお願いしたいと思っております。昨日の参加賞の中に「エバラ・蒟蒻と海藻のサラダ」がありました。今晩早速いただきました。美味しかったですよ。
2007年04月23日
コメント(4)
今日の東日本国際親善マラソン、ターフを持参しなくて良かったとつくづく思っています。天候に恵まれました。amurogさん、satobinさん、shimoさん、かっちゃん、ishiさん、ナイスランでした。町田での打ち上げの後、私は皆さんと別れて小川町で途中下車して美津濃に立ち寄りました。「エルメス」さん、「フラウ」さんとプリントの調子の悪い「将軍」さんの分と、個人的に要望のあった「はっしー」さんのランシャツの引き取りのためです。ランシャツのプリントは来週の末には上がります。もうしばらくお待ち下さい。今日帰宅したら嬉しいことがありました。「はっしー」さんから琉球泡盛が届いていました。長かった一日のこと、感動のゴールのこと、聞きたいことが沢山あります。最近、私対33名の構図にいささか疲れを感じていました。「はっしー」さんから送られた泡盛は、その疲れを癒してくれそうです。
2007年04月22日
コメント(7)
明日は「第11回東日本国際親善マラソン」です。国際マラソンと言ってもイメージと大分違ってランナーは日本人だけです。ただ会場が米軍の相模原デポで、米兵がボランティアをしてくれる事が国際親善となるわけです。基地(デポ)の中のため、コースは周回で何気に辛い気がします。その上ゲートをパスするのに身分証明書が必要でしかも時間が掛かかります。最も辛いのは基地内でのアルコールが禁止されている事です。しかし、それはそれで楽しかったりするものです。しかも仲間が一緒だと尚更です。明日は、私の他にsatobinさん、shimoさん、amurogさん、かっちゃん、ishiさんも参加予定です。私は八王子行きの横浜線で「相模原」に9時20分着の予定です。一応待ち合わせは9時30分となっております。天気は何とかもつのではないでしょうか。チームのウインド上下で今度は基地内のアメリカ人にチームをアピールしたいと思っています。勿論レースもはっしーさんの刺激をもらって頑張りたいですね。
2007年04月21日
コメント(1)
昨日の早朝、はっしーさんから「行ってきます&頑張ります」というメールを携帯に頂きました。またブログにも書き込みがありましたね。宮古のトライアスロンは受付が金曜日、レースが日曜日、そして後泊しますので少なくとも4日間の連休が必要となります。3月の荒川マラソンで会った時に、店長が替わった事でまだ休みが確定していないと言う話を聞いて、自分の事のようにやきもきしていました。レースに参加出来るようになって、これも自分の事のように嬉しく思っています。はっしーさんが初めて宮古のトライアスロンにトライしたのはチームyamamotoが結成された翌年だったでしょうか。当時は何しろ初めての事で、エントリーからレースにいたるまでのノウハウがよく分からず、それでもいろいろな人の助言を頼りに、手探りでの本番当日だったのではなかったかと思われます。泳ぎが苦手な私に勿論トライアスロンの何たるかが分かるはずもなく、当時はただただ傍観者であり続けなければならなかった事に、申し訳ないようなそして情けないような思いをした事を覚えています。それではせめて応援だけでもと、ついに単独で宮古に飛ぶ決心をしました。3年前のあの時の事は、つい先ごろの出来事のように鮮烈に思い起こされます。レースの前日に直行便で宮古入りしましたが、もともとはっしーさんとは別のホテルでしたのでその日はコンタクトを避け、夜は一人居酒屋で食事を済ませ、私も早々と就寝をしました。翌朝まだ夜の明けきらぬうちに、私が宿泊したホテルから会場へ向かう選手の送迎のバスに同乗、スイムのスタートの会場へ向かいました。バイクの準備や手入れの最中のはっしーさんを見つけた途端に、緊張感が伝わってきた事を記憶しています。スイムは本人もびっくりするような期待以上のタイムでした。そしてスムーズにバイクに移りました。私はそれを見届けてからホテルに向かってランを開始しました。ホテルの前で、はっしーさんに声をかけた後、今度はランのスタート地点でレースのゴール地点に向かって再びランを開始しました。バイクからランを見届けてから、ゴールの瞬間を待つまでの何と長かったことか。そしてそして・・・ゴールの何と感動的だったことか。あの感動的な一瞬に立ち会えたのは幸せでした。レース後の二人での打ち上げ。ずっとウルウルしっ放しだったようです。今年もはっしーさんは新たな感動を紡いでくれるでしょう。健闘を祈ります。
2007年04月21日
コメント(0)
今日は長崎とバージニアでの銃による痛ましい事件のショックで、冷静に日記の書き込みが難しそうです。またブログの日記の書き込みの意義も正直理解出来なくもなっています。それでも70%前後の書き込みと頑張っていますが、少々辛い気分です。私のイメージは双方向感覚でした。
2007年04月18日
コメント(2)
全96件 (96件中 1-50件目)