tikariの日記

tikariの日記

2010.01.15
XML
カテゴリ: お出かけ

2010年の初詣

IMG_5428.JPG

ちょこっと角度を変えて撮影

IMG_5430.JPG

上総一ノ宮にある 玉前神社

初詣はどこに行こうか?と夫と話していて

県内だけれど、まだ行ったことのないところがいいなぁと私。

はじめ成田山新勝寺に行くつもりだったけれど

たまたま書店で目に留まった江原啓之さんの本

この本から、香取神宮がいいかも・・・

あ、でもこの神社も興味深い。

それにここなら憧れのパン屋さんにも行けるかも・・・

そんないきさつで玉前神社に決定(結局パン屋が決め手?

※成田山新勝寺も江原さんの本に載っています


**

IMG_5433.JPG

大晦日から 年越しの大祓い 茅の輪くぐり (1月中旬まで)

半年ごとに行われる大祓いとは日常の中で知らず知らずに犯している罪やけがれを

祓い清め、清々しい気分で幸福を招こうという日本古来の行事。

IMG_5451.JPG

この日はとても良いお天気でした。

IMG_5450.JPG

右手の手水舎で心身を清め

いざご神前へ

IMG_5436.JPG

残念ながら現在は 工事中 。。。

県無形民俗文化財「上総十二社祭り」創始千二百年を奉祝し記念事業として

御社殿修理工事など行っているそうです。

ちょっと残念だけれど、思っていたよりも近い場所だし

来年にはきれいな玉前神社に出会えることに期待してまた来ることにします。

おみくじを引いたら、二人とも大吉

今がベストな状態かはちょっとだけれど

メッセージもそれぞれに合った内容でちょっとビックリ。

私のおみくじには

”いつもにこにこ感謝の気持ち、家もあかれば、身もひかる。

食う事着る事、いや生きて居ることが、自分ひとりの力ではない。

天地に充ちみちた神様の御かげ、社会の人々のなさけの賜物である。

感謝せねばならぬ。感謝の心が湧いた時、身も心も明るくなる。

其思いの消える時、不平、不満で心が暗くなり、世の中が狭くなる。”

そういえば先月の江原さんの スピリチュアル・ギフト でも同じようなことを言っていた。

本当は感謝すべきなのに

ほんのささいなことですぐ文句を言ってしまう私

やっぱりまだまだわかっていないんだ。

だからこのおみくじのメッセージを見て納得。

今年は感謝することを忘れずにいられるに

いつも持ち歩くことにしよう。

IMG_5441.JPG

さざれ石

君が代の歌詞のなかにある「さざれ石」

え~これがそのさざれ石とは

IMG_5444.JPG

玉前神社の御神徳として広く知られるイチョウ

雄株・雌株・実生の子供イチョウの順に触れると良いそう。

IMG_5446.JPG

1番パワーがありそうなのは雄株だねと

二人でちょっと記念撮影

IMG_5445.JPG

手だけだけれど・・・(笑)

IMG_5455.JPG

ご神水を一口。

それから用意したペットボトルで持ち帰らせていただきました。

ご神砂もいただきました。

まもなくお昼時

ほとんど何も口にしないで出てきたので

この土地のものをいただきたいなぁと鳥居の先にあった看板を見て

すぐ近くのお蕎麦屋さんへ。

IMG_5454.JPG

布袋庵さん

こちらのお水は神社のご神水の水系から汲み上げているのだとか・・・

IMG_5452.JPGIMG_5453.JPG

ランチ(左:もりそば&たま丼、右:たぬきそば&たま丼)

たま丼はちょっと味が濃かったけれど、アットホームなお店で

ランチ680円は良心的。

**

玉前神社をあとにして

岬町へ。。。

IMG_5465.JPG

1年以上前からずっと行ってみたかった憧れのパン屋さんへ

続く食パン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.27 12:39:45
コメント(6) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初詣は玉前神社へ(01/15)  
pinkyS  さん
パン屋さんが決めてなとこが、かわいい♪
芽の輪くぐりが珍しいね~
パンやさんレポートも楽しみ (2010.01.19 20:30:19)

pinkySさん♪  
tikari  さん
出かける時は近くにパン屋さんがないかな~とチェック(笑)
年越の他、6月末に夏越の大祓もあるから、その時期に神社に行ってみると輪くぐりできるかも♪
憧れのパン屋さん、同じ県内でもすごく遠いと思っていたんだけど
意外と近くてビックリ☆すぐにまた行きそう~^m^
(2010.01.19 20:44:34)

Re:初詣は玉前神社へ(01/15)  
たのほ  さん
さざれ石、実在のものだったんだね!
ビックリ~^^;
工事中だったのは残念だけど
芽の輪くぐりのお写真は空の青がとても綺麗ですがすがしい気持ちになったよ♪
最後のパン屋さんは・・・気になる~( *´艸`)
(2010.01.20 15:44:34)

Re[1]:初詣は玉前神社へ(01/15)  
tikari  さん
たのほさん
君が代のさざれ石、そのものというわけではないみたいだけど(さざれ石は全国に色々あるらしい)
ここのさざれ石には、当時の内閣総理大臣の橋本龍太郎が書いたの碑(画像の右の字)が☆

この日はとってもよいお天気で気持ちがよかったよ♪
パン屋さんは・・・パン好きにはたまらないお店です( *´艸`)
(2010.01.20 20:16:56)

きゃあ♪  
**dot**  さん
さすが、tikariさん、、素敵な神社に参拝して来たんだねー♪
重ねた手と手が良いわー♪♪
茅の輪くぐりもあったのね、、私も神田明神でして来ました(初の体験でしたのよ)

そして!!!!
うふふ、、出たーー♪。。(≧∇≦)b
タルマーリーさん、レポ、楽しみにしてます♪

あ、↓、、黒豆の甘味、、すっごく美味しそうだわん♪いつもながら、、tikariさんのマメマメしさに、感服です♪
(2010.01.21 00:31:19)

**dot**さん♪  
tikari  さん
神田明神も良いですね~♪←ここも行ってみたい~♪
茅の輪くぐり、特にその時期をねらっているわけではないのですが
時々大祓の時期に重なってくぐってます。

やっとタルマーリーさん行ってきましたぉー♪(≧∇≦)
もっと遠いかと思っていたので、意外と近くてビックリ☆
ライステラスカフェは残念ながら22日からだったので寄れなかったんですが
すぐにまた行きたくなっちゃいました(いつもの悪いクセ^^;)
今年こそご一緒したいです~♪^m^
(2010.01.21 10:24:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tikari

tikari

Calendar

Favorite Blog

島人のほほん日記 たくともまみーさん
こうらいにんじんの… pinkySさん
櫻兎の日常 櫻兎さん
. 伊都美さん
主婦の買い物 jupiter☆さん

Comments

川北 大介@ Re:変わりモナカ トマトとパッションフルーツ餡(07/02) 突然ですが、 「さわや」さんのさくらMONA…
りぼん好き@ Re:2歳☆バースデーパーティー(03/13) 間違えました。米惣 よしむらさんです。…
りぼん好き@ Re:2歳☆バースデーパーティー(03/13) tikari さん、のんミ☆さん、梅乃宿さんの…
りぼん好き@ Re:2歳☆バースデーパーティー(03/13) こんにちは。今回はURL記入無しでトラ…
のんミ☆ @ Re:2歳☆バースデーパーティー(03/13) こんにちは。アサヒさんでお世話になって…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: