レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

赤い疑惑 最終回 あ… New! はまゆう315さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2006年04月08日
XML
スタートいきなり以下の会話

ウルトラ父 今より君はウルトラマンだ!
メビウス   ウルトラマン!?
ウルトラ父  アノ星 では、我々をそう言う。
       聞いているだろう。兄弟たちから。
メビウス  会えるんですね、 アノ星 の知性体に。
ウルトラ父 人間たちにな!
       彼らとふれあうことで、
       君も兄弟たちのように大切なモノを手に入れると
       私は信じている。
メビウス  大切なモノ?
ウルトラ父 君自身にしか見つけられないことだ。
メビウス  わかりました!!!
       行きます!! ウルトラの父
ウルトラ父 若き勇者よ、行くがよい!!!
かげがえのない星、地球へ!!

ウルトラマン?という呼び方の疑問のあとに
平気でウルトラの父と呼ぶメビウス。。。
まぁ、ヨシとしましょう(^_^;


内容
地球へ到着したメビウス。
それを追うかのように宇宙から落下する怪獣。
25年ぶりの怪獣警報発令!
地球防衛の組織GUYSは、歯が立たず隊長を含め全滅する。
たった1人の隊員を残して。。。
その隊員と接触したメビウスは、
かつてウルトラマンが地球を救ってくれたことを
改めて知る。。
そして。。。。。 メビウーース!!!
。。。。。
メビウスは、怪獣を倒したモノの
その隊員に指摘される。
。。。。。。。。




ひとつ 腹ぺこのまま学校に行かぬこと
ひとつ 天気の良い日に布団干すこと
ひとつ 道を歩くときは、車に気をつけること
ひとつ 他人の力を頼りにしないこと
ひとつ 土の上を裸足で走り回って遊ぶこと

ウルトラマンなんてとっくに 伝説 だし。。

このあたり、良い言葉ですね!
明らかに子供を意識して作られています


良い感じに連呼しないかなぁ。。。
↑わたし的には、かなりの希望です!!


25年ぶりの怪獣警報発令
で、その時ウルトラの誰がいたのか気になりますが。。。
きっと、 ウルトラマン80 のことかな?
1980~81放送 でしたし、
兄弟としてオープニングに出ましたし。。。


セリフで気になったのが、
ウルトラマン登場シーンあたり

一般親子
アレ?パパが小さい頃に見たと言っていた
ああ、ウルトラマンだ!!

隊員
ビルを盾にしやがった!!!


と、一般人と隊員との見方に差をつけている部分。

そして。。。

ばかやろー!
何てへたくそな戦い方だ
まわりを見てみやがれ!!!

あたりは、ボロボロになった街が。。。。
コレでもウルトラマンかよ!!
なんも守れてねぇじゃねぇか!


確かにいつも以上に破壊していますね(^_^)b
基本的に私は
正義の味方の破壊行為、暴力行為は許せません!!
いや!許しません!!!


だからこそ、 この言葉があってホッとしました 。。。

そして
これから成長していく新人ウルトラマンという設定
が無ければ、
今日の感想はメチャクチャ書いていました(-.-#)

表現として、今回はかなり破壊しました。
いつもの破壊に比べて多すぎるのは言うまでもない。
だからこそ、 これからのメビウスの戦いに注目です(^_^)b


また、
爆発しない怪獣
小さなウサギでも大切な命

という、ちょっとしたところに
メビウスのテーマが少し見えた気がします。


全体としては
今回は来週からの新隊員のお披露目ですね。


http://hicbc.com/tv/mebius/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月12日 22時58分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: