レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2007年05月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
シンポジウムのパネラーとして、
出席することになってしまった池永副署長。
その会場で、男と女が言い争っている現場を目撃する。
シンポジウム終了後、
1人の女性清掃員が死体を見たと池永に駆け寄ってくる。
その会議室に到着した池永だったが、
そこには、死体もなく、争った形跡さえなかった。
が、目撃者の証言から、言い争いの男 辻本義幸であることが分かる。
池永は、相手の女 弁護士の藤島真理を疑うのだが
知らぬ存ぜぬ。
証拠がないために、刑事課長も事件として取り扱わなかった。
そんなとき、フリーライターの島が情報を持ってくる。
知り合いのルポライター辻本が行方不明だと。。。
一方、その藤島が、
14年前の老女行方不明事件に関係者であることを
思い出す池永だった。





時効間際警察。
ってコトだな。。。結局

認知症で苦しんでいた老女。
殺して欲しいと。。。

だから。。。。殺した
それをネタに強請るルポライター

優しすぎた犯人



過去の殺人事件の人情話。
最後には、
池永の手で涙の手錠。

手錠シーンで感動しちゃった(;´_`;)

あの優しい感じの手錠は、
サスガ、船越英一郎さん!!!
そんな感じだろう。


良くできていたお話でした。


池永自身が、手錠を持たないからこそ
署長の意思の介在があり、
より人情話を盛り上げた。

ネタの展開、アリバイ、トリックなど
これらも、分かり易かったし(^_^)b

平松を使っての、ウソ情報でっていうのも
証拠を出さない容疑者だからこそ、
このドラマでは、間違っていない感じがする。

最後には、近藤警務課長からも
良い感じのフォローが入ったし(^_^)b
鬼の近藤が、仏になっちゃってます。

まぁ
基本、人情だからね(^。^)






気になった細かい部分はいくつかあるが、
2つほど書くとすれば、
1.
島をもう少し、使って欲しかった気がする。

なんだか、もったいない(^_^;

2.
もう少し、14年前の事件での捜査が
見えていれば、もっと違ったかもね


池永『あの時の涙の意味が分かっていれば、
   罪を重ねることがなかった
って言ってるんだからね。



しっかし、
今回は、副署長が警官だけど、刑事じゃないことを
ものすごく強調してたね。

だったら、もう少し、副将鳥の本来の役割も強調すればいいのに(^_^;
近藤さんの、しかりも少なかったし。。


これまでの感想
第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月24日 21時21分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: