レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2007年06月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
村瀬は、強引につかさちゃんに連れられ、
帝和銀行の頭取の娘 志田仁美の誕生パーティに招かれていた。
だが、突如銃を持った男が会場に乱入。
人質を取り、立てこもり要求する。
『死刑囚、阿川泰造の釈放』
9年前、横井不動産社長夫妻を殺害。3000万奪った事件。
しかし、阿川は、殺害を依頼されていたと語っていたが、死刑が確定。
そんな事件だった。
刑事部長是枝の行動もあり、5億円の身代金もオマケについてしまう。
そして犯人加茂崎竜二は、新たな要求をしてくる。
『頭取、志田玄一郎にサングラス、マスクをして
 金を運ばせろと。
一方、要求どおり、阿川を現場に移送する。
だがその場には、ナゼかTV局が。
TVカメラの前で、阿川は叫ぶ
志田が、殺人を依頼したと。
そのころ、人質となってしまった村瀬は、
同じ人質の女性鈴里奈緒のヒトコトで。。。。






まぁ、鈴里奈緒『星野真里さん』が、いたので
そんなことだろうと思ってしまったのが、運の尽き。

こういうところの人選は、
もうちょっとね。。。。

仕方ないのは分かってるんだけどね。

だったら逆に、加茂崎を『これでもか!』と目立たせるとか。。。



それはさておき。


殺された両親。
その復讐のために、実行犯だけでなく、
依頼した男にも復讐したかった。


最終的に
実行犯が未成年で殺人を犯したことがあるため、
報道されていないことがあった。
その報道されていない内容を口走った志田
それを見逃さない、加納係長!!!

そして、阿川の証言どおりに、金の受け渡しもあった。


細かいところまで、凝っているし
村瀬に、SITの突入のタイミングを決めさせたり

刑事物としても楽しかった。

最後の、小宮山さんにより、
さやかに引き渡されて村瀬主任って言うのもね(^_^)b




ただなぁ。。
どうしても1つだけ腑に落ちないことが。

加茂崎と鈴里が、助け合って生きてきたのはok。
それ以外の細かいところも面白かったのだが、


なぜ、『阿川の証言』を信じ切ったのだろう???

確かに、両親と志田の間に関係があったのは分かる。
が、
やはり『信じ切るだけの理由』が必要だったはずだ。

どれだけ、内部のことを知っている銀行員加茂崎であったとしても
そこまで信じ切るには
『それなりの納得できる証拠が必要なはず』

もちろん、結果的に証拠はあった。
だが、
犯行をおかした2人が、『証拠を確認するカット』がないため
いまいち、
2人の動機が分かり難くなっている。

だって、証拠がないのに
新聞記事だけで、これだけのこと決断するだろうか???

たとえ、復讐であっても、
それは実行犯に向けられるのが先である。


1つだけ可能性があるとすれば、
『この行動が、最後の賭だった』とも言えるのですが。。。

青柳『壮大な面通し』と言っているように(^_^)b


だからこそ、証言以外のモノを
もっと犯人サイドから見せる必要があっただろう






最後の、オチも。



あとは
ちょっとした小ネタ、と言うか次回へのネタフリで
『写真の男』との関係を倫子が、浅輪に話してましたけど。
ルームメイトって。。。

コレは、オマケだな。
矢沢の妻妊娠話とともに。




これまでの感想

第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月07日 18時22分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: