レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第97・… New! はまゆう315さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年01月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
幼稚園でバザーが開かれることになった。
当日、園長がいないこともあり、
三上が取り仕切ることに。
昨年、高校生にムチャクチャにされたバザー
警備員を配置するなどした上で、
災いの元、斎藤全子を、できるだけ遠くに配置する。
そして保護者たちに、高校生には関わらないようにと。
だが、バザーの日。
高校生たちはやってきた。
何もしない柳川たちだったが。。。。。。




今回は、ついに大事件発生編
と言う感じだろう。

『正義』を振りかざしているつもりもなく、
ただ『普通』にやっているつもりの斉藤さん。

が、『何か』気にいらない高校生たちが、
嫌がらせをはじめる!!




面白かったのは、
三上が、自分の過去を話したことだろう。
昔自分も同じコトをして、子供が被害にあった。

だから、、、何事もなく過ごしたい!!

不可解すぎる年長者の行動だっただけに、
こういった意味づけは、
斉藤さんの『別の姿』=『ひとつの未来』を見るだけでなく、
ドラマを盛り上げる意味で、かなり面白いことだろう。

『対立』というモノを描くだけでなく、
そこにある『苦しみ』の表現は、
『被害』を表現する以上に、盛り上げるものです


『本当は。。。。』って言うのも分かるしね




もう一つ、面白かったのは、
女子高生の財布を拾ったこと。
女子高生とのあいだに『何か』が生まれた。

斉藤さんと真野の関係だけでなく、
諸悪の根源である柳川にリンクするネタですからね(^_^)b





と、
事件だけでなく、ネタフリを詳細に行った今回。
徐々に盛り上がって来た感じだろう。

まぁ、
相も変わらず、高校生たちが幼稚なのが気になりますがね。。。

そこさえ、気にしなければ
完全に孤立無援になった斉藤さん。

ほんの少し楽しみになってきたこのドラマ。
唯一、真野若葉と、女子高生ズが『お友達』になったのが、
『希望』が見え、救いでもあります。


さてさて、、、、どうなっていくことやら。



最後にヒトコトだけ。
佐々木蔵之介さんは、小ボケ担当なのかな????


これまでの感想
第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 23時29分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: