レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年01月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
北山大将は、アルコール依存症の父・聡とのふたりきりの生活。
心配な金八は福祉事務所に相談に行く。
治療をしなければ、生活保護も出来ないといわれるのだった。
そのころ、校長たちによる面接の練習を受けていた大将。
ふと、校長が家族のことを言ってしまったため、
大将は動揺しキレてしまうのだった。
金八は、北山家を訪ね、父に入院治療を勧める。
一方、そんな大将を見かねた裕美は、
寿司屋を営む父・政吉に頼み、バイトが出来ることに。。。
が、その金を父が酒に使ってしまっていたことを知った大将は。。。。。。




大将の物語、完結編。
ですね。


まぁ、このネタフリが始まってから、、、、、6回くらい??

途中サトケンとかもあったしね。



さて。。
今回秀逸なのは、かなり前。。。第4と第7話。かな

父のことを出してきたことだろう。
あのとき、
思い出す姿がないと言った大将。

でも、ほんとうは、父が仕事をしている姿が
輝いて見えていた。

それは、大将の誇りでもあり、
父にとっても、最も輝いていたとき。
誇りを持って仕事をしていたときだった。



そこから、、、ついに、金八キレましたね!!
ココまでキレたの、いつ以来だろう。。

一瞬、一部だが。。。前シリーズを彷彿と。。
それはさておき。

金八『出たかったら教育委員会でもどこでも出なさい
  でも、そのまえに
  せがれのために酒やめろ!!
  あんたをひとりにしちゃいけないと思って残ってる
  あなたは世界でッたった1人の大切なお父さんなんです
  おぼえてますか
  あなたが昔手入れした松の木
  一生懸命働く父親のことは、あいつにとって今も誇りなんです
  あなたがすっかり忘れたことを、せがれはちゃんと覚えてますよ
  良いですかお父さん。
  親と言う字はね
  木の上で立って子供の帰りを見ると書く
  子供が木の下で待ってますよ
  どんなに貧乏してても、親が手足使って一生懸命働いてたら
  子供も松の木も真っ直ぐ育つ
  貧乏にくじけて、すねて酒のんでりゃ
  子供だって松の木だって曲がりますよ

このまくし立ては、久々にスゴかったですね!!

そのうえ、金八先生、『親』に『親という字』の授業ですよ!!

コレでどうなるかと思ったら、
翌日、、、親子で福祉事務所!!

感動は最後に待っていました
父『オレ恐いんです
  もうココに帰って来れないかもしれない
  ホントに待っててくれるのか
子『うん
父『ごめんな

そして、、、不器用な手で息子のためにチャーハン。


なかなか泣かせます。
マサカ、チャーハンだとは、思いませんでした




やはり、コレまでの話を組み合わせながら展開されると
いろいろなことが思い出されますよね。
今回なんて、サトケンとの一件も第11話
寿司屋の話も、第4話

かなりばらまかれていましたからね、大将のこと。

不良仲間とのこともあり、結構思い入れがあるキャラですからね。

やっとまとまったか!!!
っていう感じでしょう。

それも金八のキレ方がハンパじゃない感じだったので、
コレもまた面白かったところです


1つだけ気になるのは、
大将の母と、弟妹

次週やるのかな??


これまでの感想

第13話 第12話sp
第11話 第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月25日 02時01分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: