レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ファンタスティック … New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年06月16日
XML
『椿の花~悲しみを越えた先にあるもの?~』

内容
妖刀マサムネを追い、シンの村に行った椿とブラック☆スター
戦闘の末、妖刀マサムネの中に入っていった椿。

そして、兄・マサムネとの戦いが始まる!






スゴイですね。
椿の過去を入れながら、
テーマは兄弟愛、武器と職人の信頼
そんなところでしょうか。


何の因果か、能力が兄ではなく、妹の椿に。。。

敵は、兄マサムネの嫉妬。

様々な感情が渦巻き、かなり面白い感じだ


それは、椿の哀れみなのか...それとも。...愛なのか。

心の戦いを描くのは難しい。
今回は、その戦いを魂の具現化と言うことで
魂同士の戦いを描ききった。

それぞれに持っている『過去』があるから、戦いが発生する。

そんなことを
シンの村とブラック☆スター
の関係を重ねながら、描ききった感じだ。


ブラック☆スターの『優しさ』
マカをはじめとした、仲間たち。

本当に、感動的なキャラたちです(^_^)b

ソウル『あいつが付いているから椿は戦えるんだ
死神『彼女の強さは、魂だよ

実際、感動でした。

マサムネ『お前の魂に触れて気付いたよ
    良い香りだ。。。

、、、、、青空が、映えています!!




まぁ、、オチは
当然、新モード『妖刀』ですね。

こういう部分が、このソウルイーターの面白い部分だろう。




さて、基本的な、心象描写を、ほぼ完璧に描きながら
それに負けないくらいの

美しく、そして壮絶で、魅せる戦闘シーン!!!

ほんと、スゴイ。

初めて、椿がカッコ良く見えました。
ッてか、武器だから仕方ないし、、パートナーが目立ちたがり屋さんですからね。

でも
ほんと、どの部分をとっても、かなり面白かった今回です






感想は、ここまで。

この1週間で大人買いのコミックを読破。
で、原作と比較して思ったこと。

このアニメ、スゴイですね。
足りない部分はブレがないようにしっかり入れるし。
抜群なテンポの表現。

原作を壊さず、パワーアップしている印象。

スゴイアニメですね。。。


これまでの感想
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月16日 18時38分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: