レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年06月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
小田原の町も、もうすぐ。
そんな古寺で、新助の知り合いの良太郎(黒田勇樹)と出会う一行
今では『からくり』に命をかけているようで、
空を飛ぼうと失敗し、足を骨折したようだった。
新助によると、良太郎は、小田原でも1、2を争う旅籠の跡取り息子。
ナゼ、こんなトコロにいるのか分からないという。

そこで、ご老公は、旅籠『真砂屋』に向かう。
すると若い女将・さよ(大路恵美)が切り盛りしていた。
さよに良太郎のことを聞くと、
姉弟とは思っていないとまで言うのだった。
だが、さよの様子からご老公が、もう一度詳しく話を聞くと、
自分のせいで出ていったのかもしれないと。。。。
そんな中、事件が発生する。
泊まり客が食中毒。。。

すべては、郡奉行・大原甚九郎(青山良彦)と
料亭・春駒屋久兵衛(仙波和之)が、
遊郭を作るために真砂屋を潰そうとする企みだった。

それを知った良太郎と新助は、春駒屋へと。。。。



敬称略




今回の殺陣は、初めらか弥七が参加ですね。

そのうえ、
ほとんどカメラを動かさずに、
カメラの前を助さん、格さん、そしてご老公が
行ったり来たりで、大立ち回り。

かなり、変則的ですよね。

カメラワークがありません!!!
パンしても、10度くらい?

なのに、
動きが良いのは、
画面の奥と手前で、ドタバタやっているからでしょうね

見たところ、場所が狭そうなので、
そう言うことなのかも知れませんが、
他にも、理由があるかもね。


今回、一番気になったのは、殺陣ですね。


まぁ
お話自体は、姉弟愛の話。
流れ自体に違和感はないが、

藤之木屋・・・・・必要だったのか?

良太郎が帰ってきたら結婚出来るワケなんですけど
そう言う部分は、出さなくて良かったの?

結構気になるんですけど!




それはさておき。
今回、ちょっとした事件。
おけらの新助が、少し活躍!!!
友人絡みというのもありますが、
場所場所で友人作りをしているんだから、
旅籠いり部分のオマケだけでなく、
こんな風に利用して欲しいモノですね。

もったいない感じです。

前回と今回は、今シリーズ唯一の活躍ですからね(笑)

わたし的には、もっとがんばって欲しいわけです。
『うっかり八兵衛』と並ぶくらいに
名前をすぐ思い出してもらえるように!!





最後に。.
どうでもいいことなのだが。
『からくり』を名物にした『旅籠』は分かるが
少しで良いから、やって欲しかったなぁ。...


次回は、鎌倉


これまでの感想
第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話
第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月16日 20時58分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: