レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年07月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
超辛口コラムで有名な、恩田利樹(工藤俊作)が、線路近くの階段から転落死。
そんなとき、重要参考人として、島英明(的場浩司)が上がる。
10年前、大東新聞に2人は勤めていて、
事件当日も、喫茶店で会っているのが目撃されていたのだった。
一方、平松、上田から、
恩田の胃の内容物を聞き疑問を感じる池永(船越英一郎)。
明らかにラーメンなのだが、
なぜか長ネギと九条ネギの2種類のネギがあったのだ。
そこで、恩田が立ち寄っていたラーメン屋にきくと、
九条ネギは使っていないという。
そんなとき、島のアリバイを知る女性が現れる。
デイリー京都・編集者、岸辺みのり(雛形あきこ)は、一緒にいたと。

そんななか、恩田のコラムの中に、
京野菜のことで書いている記事があることを知る池永。
みのりの話では、
寺本ファームという農場から取り寄せたネギを
猛烈にバッシングする恩田の記事があったと。
それを知った読者が、ファームに嫌がらせをしていたという。

池永は、署長に上手く言って、寺本ファームへと向かう。
ファームが荒らされているだけでなく
寺本正吾(新藤栄作)は、妻・真理子(北原佐和子)と、、、離婚同然だった。。




敬称略




先ずはヒトコト!
今回、、『明らかにヤリスギ』です。

というのも。

副署長・池永が、あれこれイイワケしては、
あっちに顔出し、こっちのも顔出し。

明らかに『捜査』をしています!!


そのため、、、
今期の1つの目玉だった『回想シーン』
その『回想』は、自分の『足』『目』で確かめたモノがすべてではないが、

『ちょっとしたこと』から、様々に『推理』をめぐらせる。

と言うのが『回想』の意味だったわけです。



なのに。。。。
『回想』。。。。今回は、『自分の目』ばかりですので、
『推理』しているように、見えませんよね(苦笑)

おかげで、
『推理』『勘』『イメージ』などから
様々なことを考えめぐらせるという、

元敏腕刑事の『力』を見せていません!!

これじゃ、、、

『普通の刑事ドラマ』です。



たしかに、お話自体は、
細かい部分まで、練られているのも分かるし
1つの新聞記事が、夫婦の人生を狂わせたこと。。。
それを悔いて、、、、

と、、、
『無責任』か『責任』か

で、葛藤を描きながら、
結構面白いドラマだったんです。

100円玉なんて、かなり面白い部分だった。


『ひとしきり騒いだら、忘れるよ』

なんて、、、
かなり、核心を突いている言葉で。

そんな、『言葉の責任』を言う中に、島英明を絡めるんだから
ネタ自体は、本当に面白かったんですよね。

島『正義感を暴走させるな』

なんて、島らしくもあり、本当に良い言葉。
オチの部分での、
島による誘導というのも、面白いところだ。




でもね、、これは、
『捜査ができない、元刑事の副署長』の物語のハズ!!!

1つの方法論で、『イイワケ』を入れて捜査をさせるのは、
少しくらいならば許されることです。

ですが、、、、これじゃ

『我慢、我慢』と、言っているけど

我慢してません!!!

捜査、、、ヤリスギです!!



もうちょっと、『部下』を使って欲しい!!
そうでないと
平松、上田の活躍の場もありませんよ!

ま、、、ラストは、平松の活躍。。。ですけどね。



最後にどうでも良いことですが。
副署長と署長。。。お隣さんなのは、規則なんだね。。


これまでの感想
第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月17日 20時55分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: