レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年07月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『デキちゃったら、どうするの?』

内容
レイ(加藤みづき)の妊娠を偶然知ってしまった静也(前田公輝)
そんななか、舞の提案で社交ダンスの大会に挑戦することになる。
頑張って社交ダンス部を認めてもらおうと言うことだった。
が、練習が始まっても、レイと静也の様子がおかしい。
そして、
2人の会話を立ち聞きしてしまった叶夢(森崎ウィン)と永璃(仲里依紗)
により、レイの妊娠は、他の部員たちも知る事になる。
悩んだあげくレイは、静也を相談があると呼び出し、
中絶同意書にサインを頼むのだった。。
断り切れずサインをしていたとき影山校長代理(伊藤蘭)が現れる。
静也は、同意書を飲み込んでしまい証拠を無くしたつもりだったが、
すでに影山には読まれていたため、、、、
処分が出るまで謹慎処分になってしまう。

一方、レイも、みんなに知られてしまったが、
舞から説得を受ける。。。。


敬称略




先ず、書いておきます。
私、基本的に他のドラマと『比較』はしません。

比較した瞬間に、それは必ず良い物と感じる物と比較するため
悪いことを書く可能性が高いからであります。。。

ですが、、、今回は、ハッキリ言います。


今回のお話。現・月9ドラマよりも面白いじゃないか!!!


極端なことをすれば、面白いなどと思っているドラマ とは違い。

キッチリと、ベタであっても描き込んでいます。
今回のメインの話である
『生徒の妊娠話』

その悩みを描きながら、気になる男子も何とかしてあげようと
親身になってあげる。

その気持ちはみんなに伝わり、なんとかしようと。。

その気持ちの表れは
『誰に言われたわけでもなく、同意書を飲み込んだ静也』である。

だから、校長(谷原章介さん)は言う
『紙を食べてまで庇おうとした相手の番号を
 男が消去するなど、常識的に考えられません

基本的に、敵視していても
キッチリと見るところは見ている感じで、
『数字』を基本にしながらも、そこに『人』を見ることが出来ます。


そんななかに『仲間』とはなっていない『社交ダンス部』を
少しッずつ表現していく。

静也『友達は?
レイ『そんなのいないし。

そして

一樹『俺たち、同じ部のクセに、他のヤツの携帯も知らないんだ

である。。。

もちろん、それぞれが『学校からあぶれている者の集まり』であることは、
今まで描いてきたが、
携帯というツールが常識的になっている世界において、
この表現は、、結構良い感じで『仲間』を見ることが出来た感じがします。


その結果、最終的に

静也がレイのために行っていた『暑苦しい手紙』
から
メアド番号交換へと繋がっていく。。。

10人分増えたといっていたことから、舞ちゃんも含まれているらしい。。。

レイ『先生、悲しくなくても涙出るんだね

なかなか良い感じのオチだったと思います。



そして、、この青春ドラマの流れの中で
今回大活躍したのは、 舞ちゃんである

前回まで、、、その役割は、 なぜだか一樹 でしたが、
さすがに、『子供の発言よりも、大人のほうが説得力』があります。

舞『ごめん、私昔から、 緊張が顔に出ないタイプ なんだよね

と、、、半分視聴者が誰もが思っているような発言を経て。。。。
ずばずばと、言いまくる舞ちゃん!

『相手の人とちゃんと相談しなきゃ
 彼が、レイのことを本当に好きなら、
 レイを傷つけない結論を出してくれるはずだよ
 愛は相手を幸せにするもので、傷つけるものではないから

『愛は、遊びじゃないの、責任があること
 誰にでも起こることなの
 他人事じゃないんだよ
 だから、誰もレイを普通じゃないって思う資格はないの
 レイも、負い目を持ったり、自分を責めたりしないで欲しい
 失敗からはいろんなコトが学べるけど、成功からは何も学べないから
 合い言葉は。。。前に進み続けよう
 起こってしまったことは元に戻せないけど
 その事から目を背けずに、前に進んでいかなきゃならないんだよ

ディズニーネタを消去しても、
結構良い感じのことを言っちゃってます!!



生徒たちの気持ち、それをカバーする先生の言葉。

小ネタは少なめですが、テンポも良かったし。

結構良い感じの『学園もの』になっていたと思います。


サプライズ なコトなんかしなくても
キッチリ描けていれば、面白いと言うことを証明した感じですね。



これまでの感想

第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月30日 00時16分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: