レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年08月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『告白』

内容
藤川が、藍沢の祖母・絹江の面倒をみていた。
藍沢は気になりながらも、自分の仕事ばかり。。。。。
そんなとき。救急車で、空港から腹痛で女性患者が運ばれてきた。
白石、森本、冴島は対応するが、、、。。。。。
その女性、バンコクで性転換手術を受けてきたばかりの
男性・大山恒夫だった。。。。
でも、自分はメリージェーン洋子だと断言!!
白石は担当するが、戸惑うばかり。。。。

そんな中、ヘリで飛んだ緋山の行き先は、
三井が裁判をしている場所。
裁判で三井の発言中、原告の真壁清が胸痛で倒れたのだという。
三井の適切な処理で一命を取り留めた真壁。
そして、三井は、
自分の心の内をすべて話し出すのだった。。。。

一方、冴島を呼んで欲しいという親子がやってきた。
田沢俊子と車いすの悟史。。。。冴島の元カレだった。
ALSという難病に冒されていた。。。。





藍沢にとっての祖母・絹江
白石にとってのメリージェーン洋子
三井にとっての真壁清(三井を訴えた人)
冴島にとっての元カレ・田沢悟史

隠れキャラですが
田所にとっての島の人(昔話)



医者として、どう行動すべきなのか?
いや、、人として、どう行動すべきなのか?


と言う感じですね。


だからわざわざ
それぞれにとって、何らかの『葛藤』をおぼえる相手を用意している。

医者としては、
藍沢が藤川に言ったように
『家族との時間を犠牲にしても患者を救うために働くのが俺たちの仕事だ

たとえ、どんな相手であっても『患者優先』が、医者の本分。
が、、
それが、自分にとっての因縁のある相手だった場合。
医者として冷静な気持ちはあるが、『人』として心は揺れる。。。。。


ま、、、そういうことを描いているのだ。
そして、、最終的に

祖母と向き合おうとした藍沢。。
次の瞬間、祖母に笑顔が生まれた。
それは、藍沢が誰かではなく、医師としての信頼を得た瞬間なのだろう。

『あなたはお医者さん?
 ウチの孫と一緒ね

切なさは漂うが、
感情を出さないからこそ、藍沢の『思い切った行動』は、
結構良い感じに映ります。




一応。それぞれの感情は描いているんだよね。
とんでもなく、 てんこ盛りだけど !!!!

白石の態度を見て、あれこれ行った後
洋子『人の痛みなんて分からないモノなの

とかなんて、核心を突く言葉だし。

冴島『おばあさん大丈夫ですか
藍沢『無理に聞かなくていい
   必要ないだろ、俺たちの仕事には

なんてのも、冷静な藍沢らしい言葉だ。

そして、、、究極の言葉として、まとめとして
『ばあちゃんの面倒見るより、オペに入ったり、ヘリに乗りたい
 結局オレも自分自身が一番大切なんだ
 時々分からなくなるんだ、何が一番大事なのかって
 でもオレは明日もヘリに乗るよ。
 多分これからもずっと

医師としての仕事をハッキリさせている。
そんな
ある意味事務的な冷静さが医師には必要だと訴えながら。

三井の告白
『9月14日だからです
 わたしも、あの1年前の同じ日に、子供を産みました
 難産でした。
 自分はどうなっても、子供だけは助かった欲しいと思ったんです
 だから、
 あの時の朋子さんの手は私の手だった。
 だから、2人とも助けたかった。
 あの晩、医者であることを忘れ
 1人の女として感情で治療方針を決め、
 結果、2つの命を。。。。両方とも失いました
 すみませんでした

とか

田所『自分のために行った偽善であっても
 来てくれた良かったと言ってくれる人たちがいる
 だったら、偽善でも意味があったと思っています

とか。
医師としてだけではない『感情』が、
たとえ『医師』であっても『人間』であるのだから存在すると。。。




ドラマとしては、
本当に、よく考えられているし。
やっていることも納得出来るんですよね。

冷静さの医師と、感情的な人間

その2つをキッチリと表現しているからね(^_^)b
葛藤しているのもよく分かりましたし



でもね、、ほんと、ココまでやっちゃうと 散漫の一歩手前 くらいでしょうか。

確かに、 散漫 ではあるのだが。
藤川と藍沢をくっつけ、緋山を薄くしているから
分かり易くはなっている。
藍沢と三井は、継続ネタだし。。。

そのうえ、オペは軽めで、
『会話劇』を優先させているから、

『ドラマ』として、十分感情表現しながら
1つのテーマで、納得のできるモノに仕上がっているのだ


でもここがね。
会話が多いために、分かり易いと捉えるべきなのか
会話が多いために、分かり難いと捉えるべきなのか

結構微妙なところではあります

わたし的には良くできていると思います
疲れるけどね 。。。。。。。

最後にヒトコトだけ。。。
私の場合。解体しながらあれこれしてるけど。
これ、、、ほんと、頭が痛いですよね。。。。
理解しようにも、やっていることが多すぎて。。。。
もう少し、シンプルでも良いと思いますけどね。

今回なんて、やろうと思えば、2~3回くらいに分散できたでしょうに。。。。


これまでの感想
第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月14日 23時28分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: