レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年09月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『白鶴の宴』

内容
花魁『白鶴』となった奈緒(笛木裕子)の評判は、吉原一、二を争うほどに。
そんなある日のこと
四郎兵衛会所から使いが磐音(山本耕史)の元を訪れる。
四郎兵衛(綿引勝彦)によると、回船問屋・深見屋重左衛門(赤井英和)が、
白鶴にご執心。
先日の月見でも、白鶴を独り占めにしたとして、吉原で名声を手に入れたという。
が、、、吉原には、しきたりがあり、
15夜の次の『後の月』の13夜も、独り占めにしなければならないと。
そのことで、深見屋が廓の外に月見に連れ出したいと申し込んできた。
しかし、それと同時に、白鶴のいる彦屋に、脅迫状がとどいたのだった。
その月見の護衛をして欲しいという頼みだった。

四郎兵衛の頼みと言うこともあり、即諾する磐音。
そんななか、敵が判明する。。。。
それは、先日吉原で、白鶴と一悶着があった、
札差しの大口屋(花王おさむ)だった。。。。




敬称略



途中に、、、今回のシリーズのメインになる陰謀が。。。
これがね。。。。
あまりにも唐突で、話の腰を折っているのが
かなり気になるし、、、いきなり、殺陣だからね。。。

あの瞬間。

『え!?』と、、声が出たのは言うまでもない



さて、、
そんな、サブの話は、置いておくとして。

今回は、
磐音が、白鶴との関わりに悩む。。。と言う感じでしょうか。
そこに、おこんを絡めて、
微妙な三角関係を描ききったと言う印象です。


奈緒のことを振り切ろうとしているのに、
どうしても心には奈緒がいる磐音。。
その事を見抜いてしまうおこんが、、かなり切なくて。。。

なのに、おこんが、お見合いだと聞けば、
磐音の心も揺れるアタリ。。。

磐音の優しさと言えば良いのか。。。それともだらしなさ。。。

ココが微妙なのですが、
磐音らしいと言えば、らしい感じだろう。


そして、最後は、
お礼の打ち掛けをもらったのは良いが、白鶴は磐音に気付かないという
その直前にあった、豊後の盆踊りも含めて
切なさが、、とことんまでいっちゃった感じだ。


でも、
ほんと、良い感じですよね。

やはり、メインが磐音であり、
今回の『事件』が、『関係者』であるからこそ、
このシーズン始まって以来の、まとまりと分かりやすさを生み出した感じだ。

っていうか、本来、
時間短縮されたのだから、ネタに限界はあるだろうが、
この手の話で押していくべきなのだ。

だからこそ。
今回。なかなか、良い感じのお話だったと断言できると思います。


それにしても、、おこん。。
『奈緒さんはお幸せね、いつでも坂崎磐音さんが付いていてくれる

もう、、、気持ちが痛いほど分かるだけに、、
本当にかわいそうで。。。。
最終的にどうなるのかは分かりませんが、
幸せになって欲しいものです



これまでの感想

第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月27日 22時33分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: