レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

エンジェル フライト… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年11月30日
XML
『拭えぬ過去』

内容
アロウズ幹部が出席していたパーティーに潜入していた、
ティエリア、刹那であったが、
ルイスの登場により、全て破綻していく。。。
撤退するダブルオー、セラヴィーの前に現れたのは、
アルケーを駆る、アリー・アル・サーシェス!!!

サーシェスの力の苦戦する中、
ライルのケルディム、アレルヤのアリオスが救援に駆けつけ、
サーシェスは撤退するのだった。

そんななか、スメラギは、宇宙へ逃げることを提案するのだった。

一方、ライルは、サーシェスが、
ロックオン・ストラトス、こと、ニール・ディランディの敵であると知る。
そして、刹那は、ライルたちの両親が死んだテロに関わっていたことを告白。
だが、、ライルは、
『全て過ぎたことだ。
 俺たちは、過去じゃなく未来のために戦うんだ


そして、、大気圏離脱作戦がはじめる。。。。。






ただの 、地球からの脱出作戦なんですけどね。

でも、そんな 単純 な物でないことを、
今回は、ある意味 力尽くで 盛り込んだ感じだ。


スメラギ・李・ノリエガvsカティ・マネキン

2人の『戦略』。。。
互いの考えを読みあい、結果脱出成功する。

カティ『何という豪胆な戦術だ。やはり。。。

そしてリヴァイヴ・リバイバルのガデッサ。。。。待ち受けて射撃

スメラギ『角度を変えられた?
   敵の指揮官。本当にやる。

お互いに認め合っているのが、面白い部分。

そして、、、ついに。。

『ソレスタルビーイングのリーサ・クジョウの戦術に敬意を表する
 独立治安維持部隊。大佐カティ・マネキン

と言うメッセージで、お互いを確認である。




細々した部分
トランザムシステムを利用した離脱行為や
ダブルオーを、離脱中に射出するなど

どの部分を見ても、戦略の面白さが見て取れた感じだ。



その一方で、ガデッサの投入。。。という見せ場。


当然アリー・アル・サーシェスのアルケーの素晴らしさ。
いや、、、 サーシェスの素晴らしさ
言うべきでしょうか。

結果的に小ネタになってしまっている『戦術』も、魅せることを忘れなかった。

サーシェス『物足りねぇなー、ガンダム
  お前らのせいで、体の半分が消し炭だ
  野郎の命だけじゃ、足りねえんだよぉ!!

二機のガンダム相手ですしね(^_^)b


ホント、、 ただの撤退作戦、離脱作戦 なんですけどね。。
なのにたくさんの見せ場!!すばらしい内容だったと思います

ミスター・ブシドー。。。
ビリー・カタギリ『今は、ミスター・ブシドーだったよね

ブシドー『勝手にそう呼ぶ。迷惑千万だ!最高のスピードと、最高の剣を所望する

迷惑 だったんだ。。。。。
でも、サーシェスのおかげで、影がかなり薄いブシドーでした。




そして、物語として、面白さが発揮されたのは。
ライルへの『敵』を告げる部分。
ライルの本心がキッチリ表現されたワケじゃありませんが、

ライル『俺たちは、過去じゃなく未来のために戦うんだ

きっと、ティエリアにとっても、
最も求めていた『言葉』『指針』なのかも知れませんよね。

それに、双子の違いも、よく分かったしね




さて、最後は、、オーライザー!!!
本格稼働は、いつからなんでしょうね。。。




これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月30日 17時48分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: