レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年02月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『366日』

内容
たかチャン(木村了)の葬儀で
芽衣(南沢奈央)のことを最後まで気にかけていたと、
敦史(溝端淳平)に聞かされる芽衣。
事故の前にあった、様々なこと。。。思い出す芽衣。
それは、事故から6ヶ月たっても同じだった。
悩み続ける芽衣。。。もっと、なにか出来たんじゃ。

そんな中、迎えた芽衣の誕生日。
中学の時の仲間たちと共に、たかチャンの墓へ向かう。
みんなから、、忘れる必要はないと...それをたかチャンも望んでいると
なぐさめられ、、、1つの答えが見えた芽衣。

一方、敦史は、リハビリが終わったと思っていた母・夏実(山本未來)が
施設を逃げていたことを知り衝撃を受けていた。
そこで夏実がいるであろう村越浩市(松田賢二)の元に向かう。
麻美(石橋杏奈)との“約束”も忘れたかのように。
そして、、村越の元を去った敦史は、なにかに導かれるかのように。。。。。

そのころ、答えを見つけた芽衣であったが
帰宅すると、父・寿久(甲本雅裕)母・幸子(渡辺典子)が離婚の話。
その上、幸子から、本当の母ではないことを告げられていた。
赤ん坊の頃、敦史と隣同士だったこと。。。。
そんなショックを受ける中、姉・春菜(岩田さゆり)は父についていくと。。
幾つものショックを受けた芽衣は、家を出て行ってしまう。

そして、2人は、、“誕生日”に“約束の再会”


敬称略




『出会ったことには、必ず意味がある』

ま、、そういうことだそうです。

ホント、いろいろとあります.このドラマ。

一番衝撃的だったのは、
『あんな切れにくい感じのハサミ』を使って。。。。
ッてことかな(苦笑)

せめて、もっと鋭いモノにしましょう!!


さて、なぜだか、沙良からもメール

と、
まだまだ、大混乱が続くようですね。
『意味』があるそうなので(笑)



なぜ、こんな感想にしているかというと。
今回のお話って、

良く考えてみれば、『視聴者がみんな知っていること』なんですよね。

それを、登場人物に認識させているだけで、
実際のトコロ、ドラマとしては、何一つ動いていないに等しい感じなのだ。

簡単に言えば、新鮮味は全くなし。『おさらい』だということ。
気持ちが詳細に描かれていると言えば、聞こえは良いが、
今までの『続き』で『繰り返し』である時点で、
ネタの新鮮味の無さも手伝い、オモシロ味が消えますよね。

たしかに、あれこれと『つぎ』へのネタフリはやってますけど。
今回だけ見ていると、、

『今までの赤い糸』を、流しているようなモノで。

だから、、回想も多かったし。。。

話数的に、そろそろまとめに入ると言うことなのだろうね。


しっかし、、ハサミが衝撃で。
切ったという事実、事件よりも、
『使用しているハサミ』に、目が行っちゃう!!

高校生だし、、カッターでも良かったんじゃないの?
ちがうのかな。。。。

ま。いいや。(←最近こんなのばかり)


これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月15日 00時00分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: