レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年03月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『死を覚悟した男たち横浜を襲う最大の災害…最期の救出へ』


内容
トンネル工事現場の崩落事故に出場したSR
そんななか二次災害が発生、五十嵐(田中要次)が、巻き込まれ脱出不能に陥る。
大地(中丸雄一)たちは、必死に救助に向かうが。
五十嵐から、可燃ガス流出が伝えられる。。。
徳永隊長(石黒賢)は、『俺たちは、絶対に仲間を見捨てない』と救出を試みる。
だが、芹沢管理官(石橋凌)は、全員が巻き込まれる。。と退避命令を発動。

『目の前で仲間を失うことは、もう2度と出来ません』
必死に救助を試みる隊員達であったが、
そこに五十嵐が無線で語りかけてくる。

『オレの大事な仲間を死なせるわけにはいかないんだ!
 隊長、みんなをうちに帰してやってください

五十嵐の気持ちをくみ取る...それしかなかった。
徳永『全員退避だ、五十嵐の気持ちを無駄にするな

そして、、、、大爆発

五十嵐の犠牲で、助かった
佃(高橋洋)加納(照英)葛城(要潤)大地、手塚(増田貴久)不動(山本裕典)
仲間を見捨てた。。。。それは、オレンジの誇りと言えるのか・・・・

徳永を中心に、後悔しかない状態に。。。。

そんな中、開かれた査問委員会。
徳永班は解体され、大地は懲戒免職処分


敬称略



↑もう面倒なんですモードである。

まぁ、、今回やったことと言えば。
五十嵐が二次災害で死に、徳永班は解体。大地は懲戒免職。

たった、1行で終わっちゃうお話である。


真田『今の彼らを現場に出すことは出来ない
 仲間を失った悲しみを引きずったままでは
 要救助者は救えない
 北島大地は、このままでは、
 人の命を救うために、いつか必ず自分の命を落とすだろう
 あいつを守るためにも、こうするしかないんだ


そんなことです。



しっかし、たった8話のあいだに
仲間を2人も殺しちゃうかなぁ。..(苦笑)

そこまでやらなくても、良いような気がしますけどね。

たしかに、
大地が言うとおりで、、
『自分たちの向かう現場は、常に死と隣り合わせです
 命をかけなくては、人を救うことは出来ません
 安全な現場なんて、無いんです
 だったら、この先、俺たちはどうすれば良いんですか

と言う事で

『救われた命で、1人でも多くの命を救いたい
 ですから
 目の前にある命を見捨てることなんて出来ません

なのである。


危険なのは分かりますが、
だからといって、ココまでやちゃうとね。。。。。
『命の大切さ』を問いかけるお話にしては、

逆に
『命』を軽く扱いすぎているような気がしますけど!!



なんか、
感動的なんだか、面白いんだか。
よく分かりません。

単純に見れば、感動!!

なでしょうけどね。

ココまでやってしまうと、逆に冷めちゃって。。。。。


ホントは、命の大切さが見えないといけないはずの番組が
イベントを作りすぎて、『命』に頼りすぎているような気がします。

これで、命。。。とはね。。。


これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月14日 21時00分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: