レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年05月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『ずっとそばに』

内容
美空(入山法子)の暴走が理解できない明日香(福田沙紀)。
そんななか、街中で、妙な少女のゴースト(荒井萌)を見かける。
そのゴーストに連れて行かれた場所には、
線路に飛び込もうとしている山城静香(大平奈津美)がいた。
明日香の1年の時のクラスメートだった。
すると、ゴーストは、、、お姉ちゃん。。。と。
ゴーストは静香の妹・圭だった。

半年前、、
両親の事故死により、2人暮らしをしていた姉妹、静香と圭
でも圭が死んでから、姉の様子が変わってしまったという。
“いつものお姉ちゃんに戻って欲しい”
と言う事だった。
話を聞いた明日香は、圭に死んだ理由を聞くが、覚えていない。

カイト(西島隆弘)に聞いて見ると、
つらい死に方をした場合、記憶を閉じ込めてしまうことがあるという。
と、、一枚の紙を取りだし。。。。踏切事故だと判明する。
誕生会を口実に、新庄先生(岡田義徳)ナオ(渋谷飛鳥)カイトらと、
静香の家を訪ねると。
突然、、、、静香が話し出すのだった。
“私がケイを殺したの”。。

幼なじみの新藤敦のことが好きだった圭。
実は、静香も好きで、ちょっとした嫌がらせを。。。。
そして、、踏切で事故。
静香は自分を責めていたのだった。

が、調べていくウチに。。。。。。圭の記憶が戻りはじめ。。


敬称略





それから、たったふたりだけの家族だった、姉の様子がおかしくなる。

どうしても、もとにもどってほしい。

姉は、自分がしたことで、妹が死んだと。。。
だが、妹は妹で、姉にウソとつき。。。。事故に。


まぁ、そんなお話である。



途中、強引に入れているカイトと美空のお話が、
今回のお話の腰を折っているのであるが、

近くにいるが、意識している、しない。

そんな状態をカブセているとは言えるのかもね。
当然、同じ男性を好きになったふたりの女性というのも。


最後は、明日香が、決断したので、
まとまったと言えば、まとまっている感じかな。

ほんと、強引だけどね(苦笑)


さて、メインの姉妹のお話は、
ゴーストという状態ではあるが、

お互いの気持ちをキッチリ描いているため、
結構、良い感じの感動ものになっていますね。

近すぎて気付かないこと。
近すぎて許せないこと。

ふたりだけの家族。

最終的には、
『ずっとそばにいてくれたの』

と、、、良いネタですよね。




にしても、ほんと、途中でカイト美空を入れるの辞めていれば、
もっと、良い感じだったろうに。。。

途中で、切っちゃったからね。
もったいないことをしちゃったモノである。




1つ今回面白いことがあったとすれば、
線路で、踏切を待っている男に声をかけるゴーストでしょうか。

これ、ホント、怖いですよね。
これも良い感じのミスリードでしたが、

このネタを上手く活用していれば、、今までのことも
いろいろと楽しかったのでは??

と、思ってしまいました。

暴走するゴースト。。。と言う感じですね。
憑依という状態よりも、いろいろと出来そうなのにね。

いまさらだもんなぁ。。。


これまでの感想
第6回
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月21日 21時13分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: