レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

先日、令和6年6月6日… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年10月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『パートナー』

内容
同僚の教師達に協力を求めたことで
ようやく、教師としての新しい一歩を歩み始めた啓一郎(佐々木蔵之介)
来週から授業も始まる。だが、副担任の新谷京子(村川絵梨)は冷たいまま。。
花村校長(西郷輝彦)から、自分のせいで担任になり損ねたと知り、
ショックを受ける啓一郎であった。
いっそボランティアを募ってみればと言われ、
サイトウくん(古原靖久)が近くの大学から来てくれる。
が、逆に、新谷の機嫌を損ねてしまうのだった。
“先生に、私の気持ちが分かりますか?先生は卑怯です。特別扱いされて。
 こう言うの、逆差別って言うのだと思います”
新谷の本心に、あらためてショックを受ける啓一郎。

そして、ついに、校長らが見守る中、授業が始まる。
はじめは上手くいっていたが、失敗。。生徒たちが助けてくれ、とりあえず終了。
だが、校長は指摘する
“あなたの存在が物珍しく、あなた自身が面白がられていただけ”だと。
犬のポン太もイタズラをされ。。。。。生徒の声もすべて覚えられていない。。。
やはり、限界なのか???

でも妻・幸江(富田靖子)の応援で、突破口が見え始め、。。。。

再び授業。。。すべての生徒の声を覚えた啓一郎は、生徒に驚かれながら開始
“和歌”を授業に入れて進めるのだが、その方針に納得出来ない京子から、
猛反発を受けてしまうのだった。

そんななか、テストの採点を頼んでいたサイトウくんが出来なくなり、
京子に助けてもらうのだが、啓一郎のもとに向かう途中に紛失してしまう。。。。
点数はつけているから問題ないと言う京子であったが、
その言葉を聞いた啓一郎は、
“あなたにとって授業中の生徒とはなんなんですか?
 生徒との無言のコミュニケーション。
 そういうのが楽しくて教師をやって来ました
 なのに、テストは点数だなんて。。。。”

京子が紛失したという夜の川に向かった啓一郎は、
指示を受け探し始めるのだった。。。。。
その姿を見て、何かを感じ始める京子。


敬称略




どうしても、副担任の京子は拒絶する。
ボランティアの助けを受け、徐々に生徒たちの心をつかんでいく啓一郎。
はからずもその姿は、京子と啓一郎の距離を広げていくのだった。

そんなとき、、京子が答案用紙を紛失!!

って感じですね。


ま。
仲が良くないことを表現して、
それをより一層酷くしていくのが、啓一郎と生徒の距離というのが
面白いですよね。。。。言ってみれば、、嫉妬だ。

目が見えないのに。。。。そこから始まっているのも面白いところ。


キッチリと距離感を広げていき、
教師としての思いをぶつけていく啓一郎の姿は、
京子だけでなく、視聴者にも訴えるモノがありますよね。

かなり、ベタですが、分かり易くて良かったと思います。

その後、妻を絡めているのも、、良いですよね。
男だから話せないこともあるけど、女だから。。。ってのもあるのでしょう。


『どれくらい興味を持ってくれているか知るためにするの。
 テストって、教師にとっての生徒からの通知表って言うか
 ラブレターみたいなもんなんだよね

かなりキレイにまとまったようです。。。

その後はパートナー状態ですので。。。。点字まで。。。作ってくれ。

啓一郎『新谷先生が見てるぞ
京子『私は塙先生の目なんだから

まさに、パートナー!!


『私は副担任ですから
『ありがとう。あなたはやっぱりいい先生だ。あなたが相棒でよかった
『そんな風に言ってくれるなんて。。。ごめんなさい。私ねたんでた。
 簡単に生徒の心をつかんでいくんだもの。。。だから、わたし。。。
『一緒に頑張っていきましょう。僕たちのクラスじゃないですか。
『はい
 でもこれまでも言いたいことは言わせてもらいます。
『いいでしょう。。二人三脚で。

かなりのベタベタな展開で、
盲目の教師でなくても通じるような内容ですよね。

相手を知り、自分を知る。
かなり良くできたお話だったと思います。


ちなみに、、、さりげなく、、
『困っている人がいたら、助けるのが当たり前じゃないですか』

なんか、サブリミナル的な入れ方ですが、
きっとここが始まり、、、ということかな。


ほんと、生徒と教師の関わりだけでなく、教師と教師も丁寧に描きましたよね。
妻の入れ方も絶妙だし!
見ていると展開が読めていても、あたたかくなるドラマですね



さて次回は、、、そっか。。。



これまでの感想

第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月17日 23時57分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: