レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

茂七の事件簿 ふしぎ… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年02月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『拉致された妹…パスポートが語る嘘と真実』

内容
ある日の夜。人材派遣会社経営の清水隆夫(桑野信義)の撲殺体が見つかる。
清水という男。外国人を不法な場所に斡旋するブローカー。。。

その時、警察無線から、金属バットを持った不審者の情報が入る。
安積(佐々木蔵之介)たちは、不審者を追跡をはじめ、
血痕が付いた金属バットを持つタイ人の男(ニノイ・キアット)を発見し、
確保に成功する。事件発覚からわずか2時間のスピード逮捕だった。
だが、被害者が持っていたはずの金600万が消えていたが、持っていない男。
その男、ソンサック・ルークパンチャマは日本語が分からないようだったが、
通訳の浜野(野村佑香)が来た途端、スラスラと自供をはじめる。
取り調べていた村雨(中村俊介)は、日本語を話せる可能性を安積に伝える。

ソンサックが通っていた日本語学校を訪ねる安積と水野(黒谷友香)
教師の柏木陽一(古田新太)から、
ソンサックは日常会話なら話すことが出来ると判明する。
その事から、何かを知っていて隠している可能性が浮かび上がってくる。
事情を聞いていると、生徒たちが駆け込んでくる。
ソンサックの妹マーイを含め、数名の生徒が行方不明らしい。。。。

一方、須田(塚地武雅)黒木(賀集利樹)の調べで、
ソンサックにはタイに残した病で入院する弟がいると分かる。
金を持ち逃げし、隠している動機もあるよう。疑いはソンサックへと向いていく。

そんななか、村雨、桜井(山口翔悟)が清水が斡旋している店の聞き込みで、
店のオーナーの相田(阿南健治)と言う男に、
生徒を帰すよう詰め寄っている柏木と出会うのだった。
行方不明になっている生徒を1人で、捜し続けているらしい。。。。

やがて、ソンサックが持っていたバットが、
公園で少年達が使っていたモノであると分かり、1つの疑惑が浮かび上がる。
バットにはソンサック以外の指紋はない。。。。。
ソンサックが誰かを庇うために指紋を拭い去っている!?

そして、ついに手がかりが見つかる。。。
借金を重ねていた相田が、金融会社に600万返済していた!!
ようやく生徒たちが発見されるのだが、その中に、ソンサックの妹はいなかった。
安積は気付く。
ソンサックの妹が安全な場所のいるのをソンサックは知っている!

敬称略



悪徳業者の男が殺された!
そんななか、繋がりのある外国人が逮捕されるのだが、
なにかがオカシイ。。。嘘をつき、何かを隠していると感じる安積。

隠している『真実』は、何なのか??


ま、、そんな感じだ。


細かい部分は、“誰かを庇う”という定番のネタであるので、
そこに“動機”をどうやって描いていくのかだけが重要だと言える。

真犯人と、庇っている人間ですね。

それぞれに、思った以上に丁寧に描かれ、
最終的に人情オチに持っていくなど、、、悪くはない、
“ハンチョウ”らしいお話でしたね。

安積“何かお話があるなら、先生から、いらしてください

まさか、、こんな事まで言うようになるとは!

そして、、安積の信念。
“捜してるんだよ、嘘の中にある真実を
 ウソつくには理由がある、なぜ何のために嘘をつくか、
 それを見つければ、その奥にある真実に行き着く”


ただ、サスガにバレバレすぎているため、
物語の進みが、 本当にもどかしく感じてしまったのもまた“真実” だろう。

たしかに、庇っている人間の“嘘”を安積が見抜いていくなど、
抜群の知能を持っている刑事の刑事モノドラマに比べれば、

きっちりと、物語の中で“対比”が行われ、“嘘”の違いを表現するなど、
ネタバレのためのネタフリが、かなり良くできている。。

これはこれで、“普通の刑事”による刑事モノドラマと考えれば、
クドイ印象 よりも、丁寧さが見える部分である。

“カマをかける”

多少のもどかしさも、丁寧さと表裏一体ですので
ある程度、視聴者側の許容力で
“ハンチョウ”として、乗り越えるしかないのかも知れませんね



それにしても、1回落としておいて、もう一つ先にオチを持ってくるとはね!
嘘のその奥にある真実。。。そして、、、もう一つ奥。。。。ってことかな。



しっかし、ギリギリだよね。。。

面白いと思うところと、引き延ばしを感じるところのバランスが!


これまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月08日 21時05分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: