レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年02月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『発覚』

内容
山南(上山竜司)に連れられ向かった輪違屋で、
鉄之助(須賀健太)は禿をしている沙夜(滝澤史)と再会。
そのうえ、、、因縁の男・鈴(野村周平)もいた!
徐々に、仲よくなっていく2人。。。。
そして帰って行く鈴。。。。忘れものに気付き鉄之助が後を追うと、
鈴は、、、、謎の男・吉田稔麿(荒木宏文)と一緒にいた。。。
その出で立ちを見て、鉄之助は両親が殺された日のことを思い出す。
恐怖がこみ上げてきた鉄之助は、逃げ帰ってしまうのだった。

突然、様子がおかしくなった鉄之助を見て、新撰組の隊士たちは心配する。
沖田(柳下大)は、
鉄之助の兄・辰之助(古川雄大)に弟を気遣うよう勧めるが、。。。。。。

そのやりとりを見ていた歩(原幹恵)は、鉄之助に声をかけるのだった。


そんななか、“枡屋”では、主人の古高俊太郎(前田健)が、
桂小五郎(ユキリョウイチ)により、稔麿の策略について追及されていた。
動きを言い当てられ驚く古高を見て、
桂は新しく出入りしている“髪結い”について質問をはじめる。
それは密偵として入り込んでいる歩であった。。。。。。


敬称略



本格的に物語が動き始めて、面白くなってきましたね。

ネタフリだけでなく、
陰謀も、桂小五郎を混ぜ込むことで、
より一層面白いものになっている。


それぞれのキャラの関わりだけでなく、
緊張感も、素晴らしいモノがありますね

テンポも良いし!


ただ、若干、疑問があるのは、
吉田稔麿が、あっちでも、こっちでも関わっていると言う事。


これは、、、最終回までに、まとまるのかな???
ドラマが面白くなってきただけに、

この様々なネタフリが、もの凄く不思議です。
かなり多いですからね。

そこに、鈴も居るし。。。。
どうなるんだろう???


これまでの感想

第五話 第四話 第三話 第二話 第一話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月25日 18時22分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: