レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

魔性の群像2 刑事 森… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年03月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『理由』

内容
藍沢耕作(山下智久)は、父・誠次(リリー・フランキー)から、
母の死の真相を知った。
そのころ白石(新垣結衣)は、父・博文(中原丈雄)に会うため実家へ帰る準備。
そして藤川は、ひと月前に娘・由真を亡くした女性・時田早苗が、
毎日のように病院にやってくることに苦慮していた。

そんななか、ドクターヘリ要請が入る
同じ高校の生徒が、バラバラの場所でアナフィラキシーショック!!
藍沢、三井(りょう)冴島(比嘉愛未)が、現場へと飛ぶのだが、
同時に、多数の患者が次々に病院に運ばれ。。。。明らかに異常事態。

一方、野上明彦(松田賢二)と妹・直美(吉田羊)から、
緋山(戸田恵梨香)が医療過誤で訴えられようとしていた。
春日部事務長(田窪一世)を交え、関係者が集まった説明会で
明彦たちの羽田弁護士から糾弾され、謝罪する緋山。
すると、橘(椎名桔平)田所(児玉清)から、緋山は問われる。
同意書を取らない理由があったのでは??と。

“死ぬのを認識していたのに、
 死なせる同意書にサイン
 平気でサインさせる医者は狂っていると思います。”

同じ頃、高校生を治療する藍沢達。
話し合いを終えた、橘、田所らも加わり、処置がされていく。。。


敬称略






医者とは??
そんな命題が突きつけられる、緋山と白石。

“自分や家族を後回しにして他人を心配する
 それが医者だ”

これが全てだろう。
緋山もまた、自分の信念で考え、動いた。

その一方で、白石も、仕事の中から考える。
自分のすべきことを。。。


そして、もう一つ。。。。命。
冴島、藤川の関係を描きながら、そこに、、娘の死に苦しむ女性。

“亡くなった人は、すぐに忘れるなんて言ったの間違いだった。
 ごめん。
 引きずって良いんだよ、当たり前だよ。
 そりゃ、時間かかるさ。無理に忘れる必要なんてない
 その間、俺に出来ることがあればフォローするから

これもまた、、、藤川の台詞が全てだろう。


そんな命に向き合って生きる医師たち。
で、大雑把に括っていたというところですね。

自分たちが今すべきこと。。。そんなところか。


お話としては、
4人、、いや、5人の主人公をバランス良く描き
かなり面白いお話に仕上がっているのであるが


恋バナ、、、
と言う事が絡んでいることもあり、
個人的なことであると言うことで、描くことに問題はないのだが、、、

正直。。。ここに来て、、、“命”と言われても、
逆に、
フェローになってから、ナニを学んできたんだ?
と、少し思ってしまったのも事実だ


実を言うと。これは、、医師は何のために仕事をするのか?

というのも同じだ。

正確に書けば、
フェロー卒業間際で、いまさら、、、、

そういう印象である



確かに、物語としては、かなり練られているし、
面白いことは、面白いんだよね。


でも、面白さを感じてしまっているからこそ、
同じような命題を日常的に取り上げているのに、、、いまさら、なぜ?
と感じているのも事実なのだ。
だから、見ている印象は、同じような雰囲気に感じてしまう。
既視感が漂っていると言う事につながっていく。

面白いのに、このモヤモヤ感。
今回の医療的なことも、、、若干中途半端だし。。。。

う~~~ん。。。
きっと、イベントが日常的すぎるんだな。
ベタなお話になりすぎないようにと言う配慮も見えるし。

いっそ、気取らず、ベタベタで描いてしまえば
素直に楽しめたのかも知れません。


最後にちょっとメモ。役名ですね

春日部道夫(病院の事務長)
相馬誠二(病院の弁護士
羽田秀雄(野上サイドの弁護士)


これまでの感想

第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月01日 22時05分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: