レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年03月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『女が仕事を辞めるとき』
“女が仕事を辞める時夫婦の選択!!

内容
“海老沢班を解散します”
突然の海老沢(生瀬勝久)の宣言に戸惑う海老沢班。
ライフパートナーから分社化すると言う事であった。
海老沢に付いていくべきなのか、それともライフパートナーに残るべきなのか。
選択の時は迫っていた。

ある日のこと真々子(長谷川京子)は、
大学時代の先輩・岡島和沙(鈴木砂羽)から転職の相談を受ける。
現在、ファッション誌の副編集長をしている和沙。
夫・貴臣(鈴木浩介)の母・フキ(藤田弓子)が足を骨折し、
その面倒のために仙台との往復をしているという。
だが、そろそろ限界に近く、仙台に居を移すため転職を考えたいというのだった。
現在の職を無くすこともあり、もったいないと考える真々子であったが、
あこがれの先輩の頼みと言う事もあり、調べてみることにするが、見つからず。
そこで、田口(ウエンツ瑛士)の勧めもあり、和沙と一緒に仙台へいくことに。
しかし色々なところを当たってみたモノの、希望の会社は見つからなかった。

ようやく、いくつか見つけ和沙に報告した真々子であったが、
和沙のイキイキした職場での姿を見て、ふと感じてしまうのだった。
“仕事を続ける方法はないのか?”と
だが、覚悟を決めた和沙の決心は変わらない。
そして、最後の仕事と。。。企画を進めていたところ、
義母フキが、ケガをしてしまい、仙台に行かざるを得なくなってしまう和沙。

一方、そんな和沙を見て悩んでしまう真々子。いったいどうすれば。。。。
そんなとき海老沢が。。。。。

“1人1人の小さな意識改革
 そこから日本支配計画は始まる
 今までの価値観を捨てないと人は幸せになれない。
 結婚で女性のキャリアがリセットされてしまうことに納得いかないなら 
 キミが変えればいい
 無理を承知で何事にも真っ正面から立ち向かっていく
 それが唯一、君の取り柄じゃないの?


敬称略



海老沢のことはさておき。

女性の生き方。。。仕事とは。。。そして、キャリアは。。。家庭は?

ま、そんなお話である。


とはいえ、
なんだか、最後は、かなり強引展開で

フキ“仕事もやる、家庭も守る
  これからの女は、そうでなくっちゃ


たしかに、物語は描かれているんですよね。
嫁の姿を見て、それを訴える真々子。
義母。..自分もまた、1人で畑を守る身。。。

決意したのは、、息子を。。。って。。。。(笑)

悪くはない展開ですし、流れも良い感じだけど
無茶苦茶強引です。

もっと、描くのかと思ったら、
海老沢の計画があるため、なんだかワケ分からない状態のネタフリで


物語として決着をつけなきゃならないのは分かるが、
2本も物語があったら、こんな状態になるのも当たり前です。

それなりに描かれてはいるが、それなりでしかない感じである。


最終回だし。。。こんなところ。

そう考えれば、ギリギリですね。


ドラマ全体を見て。

転職アドバイザーという職に就いた女性の物語。
ネタとしては、悪くはないモノも多く、
定番と言って良い上司からのアドバイスで物語を進めるなど
言ってみれば、カタチはベタ展開のドラマ。

配役も含め好き嫌いはあるモノの、
作品としては...悪くはなかったと思います。

ただ、、最終回が。。。
個人的には、ここまで盛り上げてきた展開のわりに、
かなり駆け足で、まとまりの悪さを少し感じる部分ですね。
雰囲気からすれば、、1回削除、、かな。。
無理にまとめる必要はなかったと思いますけどね!

これまでの感想

第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月11日 21時56分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: