レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年03月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『ヒミツの三角関係で疑惑の朝食甘いワナ』

内容
木下部長(板尾創路)は、目が覚めると、、、女がいた。
道で酔っていたので連れ帰ったという由美子(秋本奈緒美)。。。。
すると、元ダンナが来るからと言いはじめるのだった。
チャイムが鳴り現れたのは、、、石川(津田寛治)!?
木下は、元ダンナが来るから逃げるよう石川に告げるのだが、
石川こそが、元ダンナであった!
“やってない”とだけ告げ、朝食を食べたあと出社する木下。
そんな木下に唖然とする石川であったが、由美子と朝食をとり始める。。

そのころ丸々通信では、大変なことが君島(宅麻伸)に起きていた。
本部長(藤田宗久)に呼び出された君島。
現在でも5つのプロジェクトを担当している君島部に、
さらに3つのプロジェクトの担当を命じるのだった。
そして、、、利益率10%アップ
人数も足りないと訴えると、木下部を利用するようにと言われてしまう。

“無理”
どう君島が考えても、その答えしか出てこない状態だった。
そのうえ、ローズ柴門(大澄賢也)が父が倒れたため、いない状態。
仕方なくホスト大塚(高知東生)トーテムポール斎藤(長江英和)らは、
木下部の面々を君島部へと借りていく。。。。

そんな状態だというのに、仕事があるのに。。。
木下部長は、
美味しいコーヒーがあると神奈川(田中直樹)と僕元(池田一真)を連れ街へ。
すると突然、木下は、君島から頼まれたと
バレンタインデーのキャンペーンのプレゼンを思い出し2人に告げるのだった。
だが、あいかわらず、詳細を覚えておらず、僕元が連絡を入れると、
今日がプレゼンの日だった!!!
残り時間。。。15分!!!

駆け出す神奈川、僕元、、、と、木下部長
とりあえず、クライアントの会場に到着したが、あと10分しかない。
資料も何もない状態。
自体を知った君島が、木下に連絡を入れても
“怒られる”と、電話さえ取らない木下。

その木下の態度に、、
“ぶん殴りたいぐらい腹が立っているんだが
 木下がどう切り抜けるか、面白がっている自分もいる
と、、奇妙なことを言い出す君島。


が、、、そのころ、どうにもならない木下たちだったが、
コンビニに入り、木下はプレゼンをするチョコを手に取り。。。。。。

“これに書こか。。これにキャッチコピー書いたらええんちゃうか”

慌てふためく神奈川、僕元であったのだが、時間もないこともあり
木下部長のアイデアに乗ることに。
すると、めるたん(山田麻衣子)から聞いたという
退院したばかりの哲(入江慎也)が、駆けつけ。.....

残り5分。。。。。。


敬称略



“木下とっさのグラミースタイル”


プレゼンの方法や、木下の奇跡などよりも、

この時期に、、、このネタですか???


季節外れ。。。。。ですよね?

冷静になった瞬間、その事が頭の中をグルグル。



お話というか、ネタ自体は

木下部の面々が、君島部に行ってしまったため
誰も助けがない状態で、木下がどう切り抜けるのか?
木下にプレゼンが出来るのか?


と言うネタである。


序盤でいきなり石川の元妻が出てきた時には、

どうなるかと思った状態でしたが、
そこで、ボケをかましておきながら、

その後は、、、怖ろしいほどの木下ワールドで

ホント、怖かったです。
あとはいつものパターンで、楽しい木下部長の世界。


ただまぁ、、季節外れが。。。。。
実際、ラストまで気にならなかったんだけどね。

いざ、冷静になっちゃうと、思い出すモノである。

ま、楽しかったので、良いか!!


これまでの感想

第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月12日 00時45分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: