レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2010年03月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


明らかに怪しい総務省の人間を名乗る栗尾(加藤虎ノ介)と柳本(みさきゆう)
2人に対し、疑念を抱く潮崎編集長(小林薫)たちは、
事態の打開を図る意味もあり、亮平(成宮寛貴)に問いただすのだった。
“核ミサイル”の意味を!

父・藤木康秀(春田純一)が潮崎に手渡したデータだと答える亮平であったが、
知らないと言いきる潮崎であったが、別室で取り調べを受けることに。

そんななか、大山編成局長(中丸新将)が、、語りはじめる。
防衛省の人間だと語りはじめる大山。
極秘情報が盗まれた情報があり、データが報道部に送られたと言う事であった。
黒部防衛大臣からの指示があったという。

話を聞いたレイコ(酒井若菜)は、疑問を口にする。
ニュース速報と何の関係があるのか??と。
すると、ハッカー捜しを行っているらしく、亮平が疑われていると。答える大山。
それだけ答え立ち去っていく大山であったが、

そこに、古賀(深沢敦)が現れ、大山の話が全て嘘であると告げる。
そして仲村(ARATA)向井(豊原功補)の2人を連れ、編集室へ。
古賀は、潮崎に送られてきたメールを分析したと話し始める。
様々な暗号を解き
現れたのは、、、“黒部”という名前と、、ヤミ献金の調査書類。スキャンダル。
不正をもみ消そうと動いたいて可能性が、浮かび上がってくるのだった。

だが、確定的な証拠がない。。。
そんなとき、ある事に気付き、、、事態は一変。
仲村と向井は、何とか潮崎を連れ出し、スクープについて話し始める。
話を聞いた潮崎は、手渡されたデータを。。。。。。


敬称略


ついに、ほぼ全てのネタフリが終わった感じですね。

いや、“謎”が全て解けたと言う事だ。

HPによれば、、、11話らしい。。。
すると“あと3話”


今回、潮崎編集長が自らの不正を暴露し、
そこに、、亮平からの言葉もありましたから、、

ドラマとしては、まさに、、“これから”という感じだ。


良い感じで、古賀も暗躍していますし!

それぞれの役割も、上手く回っている感じ
緊張感もあり、かなり盛り上がっていますね。

仲村“命が欲しくて報道なんてやっていません。
  報道を舐めちゃいけない


宣戦布告。。。ってところか。


それにしても良く作られていますよね。
序盤は、あり得ない事件で大混乱。
ネタバレ後は、真実に近づく。
が、、、まだまだ、続く。

ほぼ全編魅せ場と言って良い状態ですね。

ホント、楽しい、、、面白いドラマである。


これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月17日 21時59分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: