レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第97・… New! はまゆう315さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年04月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『心筋梗塞』

内容
入院中のフリージャーナリスト・目黒和男(嶋田久作)の容体が急変。
妻・光子(広田レオナ)の目の前で倒れた。
救命センターに運び込まれ、速水(西島秀俊)らが処置を開始するが、、心停止。
心筋梗塞だと思われ、心臓マッサージをしながら
カテーテル手術の準備を指示するが、手術室は全て埋まっていた。
速水は、救命センターの初療室での緊急のカテーテル手術を決断する。
佐藤(木下隆行)長谷川(戸次重幸)は、危険すぎると猛反対をするが、
それでも、速水は、佐藤に同意書を採ってくるよう命じるのだった

騒ぎを聞きつけた白鳥(仲村トオル)は、危険すぎると言うが、
速水は、“助かるかもしれない命。..あきらめたくない”と光子に伝える。
やがてリスクを承知の上で、同意する光子。

だが白鳥は、田口(伊藤淳史)に対し速水の行動への疑問を口にする。
口封じをするために、リスクを冒そうとしているのではないのか??
どちらにしても使うカテーテルは、
佐々木(堀部圭亮)のいる、、、メディカル・アソートのモノであると。。。。。

そして、オペが始まり、速水の的確な指示で無事終了したのだが、
白鳥はハッキリと告げるのだった。

なぜ、退院間近の患者に、今回のようなことが起きたのか??

あまりの白鳥の言い方に、遥(加藤あい)、佐藤らは、反発する。
特に異常もなく、既往歴に心疾患はない。病歴もなく、予測できないと訴える遥。
が、長谷川が妙なことを言い始める。。。。予測できたのでは???
実は、一般病棟への移動を担当した長谷川。
そのとき、心電図モニターに異常があったのだという。
もしも、あの時、気づいていれば。。。。。後悔。

モニターで様子を見ていた速水に対し、白鳥は苦言を呈する。
それでも、“よくあること”と取り合わない速水は、
その足で辞表を手にした長谷川のもとへと向かい。。。。。。



敬称略



“私も常に、辞表を用意してあります
 それくらいの覚悟がなければ、救命救急医なんて、やってられませんから。


“今にも潰れそうな医者なんて大勢いる
 医療ミスだと簡単に言いたがる患者と
 医者を守れない国が、俺たちを疲弊させている。



キーマンになると思われたジャーナリスト・目黒に心筋梗塞。
疑惑を田口に訴える白鳥。

だが。。。。。


ま、、、ただの医療モノですね


あまりにもベタベタすぎて、
医療サスペンスがどこにあるのかさえ分からない状態。

いや、それ以前に、ここのところやって来た
病気探しと言う事も、やっているわけでもなく。。。

ある種の謎解きも皆無の状態だ。

最後の最後に、
一応、、今回のメインである、収賄疑惑について少し。

いつまで、この状態で進んでいくんだろう???


現実問題として考えれば、
収賄疑惑も含めて、何らかの“事件”が起きなければならないわけで、

となると、そろそろ、もう少し“動き”が見えないと
本気で飽きてくる感じである。

それなりに、面白いんだけどね。
でも、普通すぎるもんなぁ。。。。。。

今回なんて、
田口と白鳥、、、合計して、5分も登場してなかったんじゃ?


最後にヒトコトだけ。
せめて、今回、色々と言っていたセリフ。
あとで回収してね!


これまでの感想
第3話 第2話 第1話








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月27日 23時21分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: