レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

天使と悪魔 New! はまゆう315さん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年07月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『届け仲間へ!!最後の特別授業』

内容
真理衣(吉田里琴)から執拗ないじめを受ける佐野せり(日向ななみ)
同じ頃、ハガネ(吉瀬美智子)のことで、
教育委員会の真鍋一馬(本間しげる)が、学校を訪れていた。
赴任してから、苦情が多いため、臨時教師のハガネではなく
本採用の教師を採用すべきと、ハガネを辞めさせるようにということだった。
それを聞いて、松山校長(綾田俊樹)は、拒絶。
とりあえず、、、、現状維持のハガネ。
だが、もしも再び問題を起こせば。。。。。。

そんなとき、事件が発生する。
真理衣のイジメが気になり、ハガネが家庭訪問したところ、
母・早苗(磯野貴理)が騒いでいた。。。。せりが。。。。
精神的に追い詰められたせりは、ハサミを持ち、、、衣服などをボロボロに。
夢を語るせりを、、なんとか、慰めようとするが。。。
母・早苗や、父の思いは強かった。
娘にだけは、学歴を。。。。と。
学校だけでなく、家でも追い詰められていたのだ。

翌日、美奈(八木優希)あかり(佐藤日向)が、真理衣に謝罪するよう求めるが、
気にせず、、みんなを貧乏。。。などと。。バカにする真理衣。
優介(林遼威)聡羽(吉田翔)たちからも、非難を受け、、、
ついには、“転校する”と言い残し、、真理衣は学校をあとにするのだった。

その一方で、藤間(清水ミチコ)のおせっかいで、
塩田(要潤)と再会したハガネは、、、煮え切らない態度に
“シッカリしなさい!”と。。。。

そして、、、、また事件が起きる。
美奈、あかり、優介、聡羽が、、、家に帰っていない!?
必死になり、探しまわり、、、ようやく見つけたハガネだったが、
4人から、ハガネは問いかけられるのだった。

“私たち、負け組?”

そこで塩田の提案で特別授業が行われることになる。

そしてマナ(有村架純)が、、、子供たちの前で話を始め。。。。。


やがて真理衣の身にも。。。。。



敬称略



“お金が無くても幸せ?

“お金は大事だけど、
 お金が無くても、人は幸せに生きられる。
 みんな、楽しかった時のことを思い出してみてよ
 きっと、その時は、家族とか仲間とが周りにいたんじゃない?
 仲間がたくさんいる方が、ず~っと幸せだと思う
 みんなには、これから先
 いくらでもそう言う仲間と出会って増やしていける可能性があるんだよ。
 君たちは、これからです


貧乏は負け組なのか?

勝ち組、負け組とは?

ま、、、、そんな感じで、まとめようとしている。。。。。


いろいろと、ゴチャゴチャしてるけど、
ラスボス。。。というか、、、最大の敵。。真理衣の解決編ですね。


最後は、それでも自分を貫き通そうとする真理衣に、みんなが。。。。

ここまで、個性的な生徒たちなのだから、
“そう言う解決”もアリだろう。

直前に、特別授業もやっているしね!


物語として、、、“ハガネの女”の、、、教師物語として
かなり綺麗にまとまっている感じである。



ただ、なんていうか、、、前回のドタバタが、
逆に、浮いた印象にしてしまっている最終回ですね。


結果的に、塩田というキャラも、、、妙に中途半端に絡ませているし、
だったら、、前回、退場させる必要ないよね。。。

先崎というキャラがいれば、十分まとめることが出来ます。

そのうえ、、、“あの重い前回”を、
ほとんど無視するかのような、“普通の教師モノ”とするなら、

前回。。。要らないんじゃ?

今回を“普通”をやったことで、浮いていますよね。。。。
それこそ、

マナのお話をするんじゃなく、
ハガネ自身が、語るべきだったんじゃ?

と、感じてしまいます。


最後は、、なんかもう、、、ベタベタなのに。。。。


最終回。悪くはないベタなまとめとしたことで、
これまでのお話の展開に、違和感を生じさせた感じである。

ドラマ全体として、
子役の俳優さんたちも含めて、
ホント良い感じの“教師モノドラマ”だったと思います。

ベタな部分もあるけど、
子役たちの名演技で、、、際だちすぎるキャラも
物語で、かなり上手く利用しているし、
オトナの配役も含め、良い雰囲気。

っていうか、
一部の子役が目立っていることを除けば、
子役の登場のさせ方も、バランス良かったですよね。。。

たった7回のドラマですが、物語も良くまとめたと思います。


でもね最後にヒトコトだけ。以前書いたのと同じだが、
ホントわずかであるが、公私の表現のバランスの崩れが、
一部の物語に、テーマのブレを生じさせたのも事実であり、
そこだけは、残念だと言えます。

個人的には、通常枠の夜ドラで放送できる良作だと思いますので、
話数をもっと増やして放送していれば、きっと、、、もっと話題となるだけでなく
評価が高くなったと思います。

ここが最も残念なトコロ。
かなり、おしいことをしています。


これまでの感想
Round6
Round5 Round4 Round3 Round2 Round1







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月03日 01時34分36秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: