レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟。… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

家庭裁判所>『虎に… New! ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 New! 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年10月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『命を預かる覚悟』

内容
港に迷い込み、水族館で保護されているイルカの治療を
鳥取(小栗旬)に依頼する飼育員の坂東大吾(増田貴久)だったが、
鳥取が要求する治療費は高く。。。。食い下がろうとする坂東に
獣医はビジネスと言いきる鳥取。
言い合いになっている、その目の前で、トラックの前に飛びだした野良猫を
間一髪で救った樋口肇(蟹江敬三)
花菱(成宮寛貴)が、水族館からの中継をしていたこともあり、
その救った映像は、テレビで流れ話題になっていく。
鳥取動物病院で働きはじめたあすか(井上真央)もまた、
自らが現場にいて、映像に映っていることもあり大喜びだった。

そんななか、その猫。。ベンガルを連れ花菱の病院にやってきた樋口。
検査の結果、怪我をしたのではなく病があったと判明する。
すぐに治療すれば。。。という花菱であったが
それを専門の福島医師(近江谷太朗)に治療してもらおうとした花菱であったが、
福島は、学会で忙しく
“たまには花菱院長がオペなさったら”と花菱は言われてしまうのだった。

翌日、、花菱は、鳥取のもとを訪れ、治療を依頼。
100万という治療費も、花菱は了承する。自分は怪我をしているから。。。と。
直後から、手術をはじめる鳥取。、、、無事終了。
その後の処置を待っている中、
あすかは、花菱から、鳥取が“ドリトル”と言われている所以を知る。

そんなとき、花菱に連絡が入る。
先日のイルカの治療をして欲しいと言う。。。。。テレビ局の企画。。。
自分なりにイルカを勉強し、坂東に指導する一方で、
福島に、治療を依頼する花菱であったが、再び断られてしまう。

一方、樋口がベンガルを連れ花菱とやって来る。ナニかオカシイと。。。
同じ頃、どうしようもなくなり、ドリトルへイルカの治療を依頼する花菱。
オペを見るのもダメだが、診察能力は誰にも負けない。。。と言いきる花菱に、
100万を要求しドリトルは、その依頼を了承する。

イルカの治療をはじめたドリトルは、坂東に
動物の声に耳を傾けろとアドバイスし。。。。。

そのころ、花菱は、樋口から話を聞き始め。。。。。

敬称略



まず、ヒトコトだけ。

ややこしいドラマだなぁ。。。。。。

そっか、花菱も主人公の1人なんだね!!
前回見ていて違和感があったんですよね。。。。。

おかげで、物語が2つ、、それもそれぞれシッカリ描かれているという。

なるほどなぁ。。。


それはさておき


物語は、、、2つ。。というか花菱という存在を含めれば3つ。

猫、イルカ、花菱。。。

花菱は、接着剤のように、あちらこちらに顔出し状態ですが
ま、、、いいだろう。
全てひっくるめて、、、1つのドラマだ。



今回は、
“動物の声に耳を傾ける”というお話ですね。


動物も人への愛情を持っているし
人もまた持っている。

ただ、ちょっとしたことで、間違いが起きてしまう。

そんな感じのお話ですね。

動物を救うためには、動物の声に耳を傾ける。
命を預かる覚悟。。。。それが重要であると。

飼育員も獣医師も同じ。
坂東、花菱。。。両方に重ねるという
かなりトリッキーな物語となっているが、

なかなか、重い部分もあって、、面白かったと思います。
動物の1つに人間というか樋口も含まれているのが面白いところだろう。

その一方で、ドリトルが動物の声に耳を傾け
歪な方法ながら、アドバイスするなど、、、悪くない感じですね。


少し複雑な印象もあるが、かなり上手くまとまっているお話でしたね。

なるほどなぁ。。。よく作られています。



最後に。。。前回ラストで“矢ガモ”。。。今回は“犬”
これは、もう少し後まで引っ張るのかな???

もう1つ気になるのは、花菱と連携して治療するお話。。。なんて無いのかな?


これまでの感想

第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月24日 21時59分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: