レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に翼 第59話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

家庭裁判所>『虎に… New! ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 New! 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年10月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『マルサvs3億脱税の時効!』

内容
桐島まどか(森口瑤子)が、国税局にやって来る。
新田査察部長(柳葉敏郎)の依頼で講演にやってきた有名経営コンサルタント!

国税局の人間が、必死に聞き入る中、
松子(米倉涼子)だけは携帯でまどかのツイッターを調べていた。
高級の食事ばかり、、、、ふと、、松子は、まどかに質問する
“桐島さん。脱税していませんか?私のカンでは、8割方脱税していると。。”
なんとか、松子を黙らせる局の人間たち。。。

が、、、数日後、まどかの脱税疑惑が週刊誌に掲載されていた!!
誰かがリークした可能性もあると査察部は、大騒ぎ。
そんなとき、まどかの会社の顧問税理士であり、
関東税理士会名誉会長・白石徹(佐野史郎)から、
新田査察部長のもとへ、抗議の電話が入る。
出版社は訴えることにしたと、国税局は、、、今回は穏便にすると言う。
新田部長、査察部の面々に、とりあえず謝罪する松子
それでも脱税していると言いきる松子に対し、犬養(飯島直子)は根拠を問う。
すると、、、あれば動いていると松子は断言。
が。。。まどかのツイッターでは、国税局への罵倒の声は止まらず、無能とまで。

怒りに震える久米四郎チーフ主査(小市慢太郎)を中心に、三木(塚本高史)
五藤満(鈴木浩介)二宮晶太(夕輝壽太)内村ナナ(斎藤めぐみ)は、
曽根トウカツ(泉谷しげる)が、、、、目をつぶったこともあり、
まどかの会社の内偵調査をはじめるのだった。
プライドをかけた行動に唖然としながらも、内偵に加わる松子。
が。。。どれだけ調べても、、見つからない。“完璧なシロ”
結局、、、松子の言い掛かりなのか?
すると松子は、査察部の面々を怒鳴りつける。。。“完璧すぎる”と!

他の査察部の面々が調査から手を引くが、松子だけは調べ続ける。
そんなとき、時効となっているが、ある領収書を見ていて
毎年、10月24日に同じレストランで食事をしていることに気づく。
そのことについて、まどかを問い詰めるが、何も答えない。

一方で、白石にも同じ質問を。。。。。
そして7年前に何かあったのでは??と。

数日後、、、まどかは国税局に現れ猛抗議。
このままでは、松子どころか、新田までクビになる可能性が!
“別に良いよ”と、、、三木に伝えた松子は、
まどかが予約しているレストランへと向かい。。。。。。

7年前、まどかと白石が共同経営していた会社。
3億融資を受け、会社をワザと潰して脱税した。。。脱税記念日では?
という鉄子ママ(武田鉄矢)という言葉に
松子は、白石達の会社が融資したとされる能見興産の能見会長(麿赤兒)に接触
が。。。。。

敬称略




新田査察部長の旧友だと言うコトで、接触した査察部。
が、、、まどかに、なにかを感じた松子は“脱税している”と言い放つが、
どれだけ調べても証拠無し。
逆に、訴えられるハメに。。。それでも調べる松子。

そしてついに。。。


ってことで、


そっか、、最後は、ガサ入れなんだね。

前回が
初回だから魅せるためにドタバタやっているだけかと思っていましたが、


そうだよね。。
どこかで、決めなきゃならないし。

勧善懲悪のドラマならば、“印籠”必要ですからね!


って、何をあらためて、言っているんだ。。。わたしは。

でもね。
前回、明らかに、キレイにまとまっていたので
1時間になった時の“カタチ”が見えにくかったんですよね。


今回見ていて、その“カタチ”がシッカリしていることに
なんだか、納得ですね。



敵は査察部長の友人!
そのうえ、バカにされた国税局!

良い感じで、敵意などを表現しているため、
松子の勘が納得出来なくても
国税局が動くに十分なネタフリ。

バラバラだったのが、ひとつになっているのも
ドラマがわかりやすくて良い感じでしたね。

なんと言っても、、敵は経営コンサルタント&税理士

証拠がない中、打ち砕く方策は、、、一つ。
結局、“人の心”

強引ではありますが、悪くなかったと思います。
普通に笑える部分も多かったしね。

良いメリハリだったと思います


これまでの感想

第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月28日 23時10分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: