レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

妄想彼女 第1話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年11月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『総力戦!!2分の手術』

内容
伊集院(小池徹平)の奮闘で、朝田(坂口憲二)のオペは無事終了。
その後、意識を取り戻した朝田だったが、記憶がハッキリしない。
記憶さえ戻れば、3週間後にはオペ出来ると診断される。

そんななか、佐藤理恵(星野真里)という妊婦が入院。
先天的に胎児が心臓に病を抱えているため、帝王切開後、
心臓にペースメーカーを埋め込むという難手術。時間は2分しかなかった。
あまりの短時間に緊張する新生児科、産科、そして胸部心臓外科の面々。
が、、カルテを見て手を止める加藤(稲森いずみ)
理恵の夫の名が、、、佐藤修一(吉田栄作)!?
加藤の。。。かつての婚約者だった!!

そのころ、自分のせいで。。。と
朝田のことに責任を感じる真鍋徹(今井悠貴)
藤吉(佐々木蔵之介)に慰められ、朝田に会いに行ったのだが
朝田は、徹のことを覚えていなかった。
ショックを受け涙する徹。
すると、、朝田は
“無事だったのか。もう大丈夫だ。言っただろう。オレが助ける。必ず”
記憶が戻ったことに、喜ぶ伊集院ら、、チームドラゴンのメンバー達。

一方、タイムリミット2分の難手術のシミュレーションが、
新生児科、産科、胸部心臓外科のメンバーが揃った状態で行われるのだが、
どうしても2分を切ることが出来ない。
それどころか、加藤までもミスを犯すという散々な状態。

が。。突如、胎児の容体が急変。
明日にでもオペをしなければ助からないと判明し。。。。。

敬称略



誰かひとりが欠けても機能する。それが本当のチーム。

というお話
前回が、伊集院版であり、今回は、加藤晶版である。


そう考えれば、あのときの、、、、荒瀬も、
荒瀬が離脱していると言う事ではあるが、欠けている状態。
とも言えるが。。。ま、、それは、好意的に見た場合で、
あれは、黒木を表現するためのイレギュラーですね。


とりあえず、
伊集院版に続く、加藤版であるのは確かだろう。

今回は、帝王切開後、新生児にペースメーカーという難手術
2分というタイムリミット!

って言うお話だ。


前回の伊集院版の時よりも
時間が限られていることもあり、それを上手く見せることで、
ドラマとして、緊張感を上手く魅せた感じである。

当然、それだけじゃ、、時間が短いので、
トラブル発生!!(苦笑)

定番ですね。
藤吉先生だけでなく、木原まで。。。加わり、って、解説ね!

緊張感を、そのまま引っ張っているので、
やっていることが、分かり難くても、

なかなか良い緊張感である。
“汚い”というのは、、、ま、、、言い方ではあるが、
そういうのもアリだろう。テクニックだ(笑)

いまだに、加藤が明真に帰ってきた理由が曖昧なままで、
そういうモヤモヤしている部分はあるのだが、

朝田の助言も混ぜられることで、記憶がokなのも分かるし。
悪くない展開だったと思います。

“諦めるな!お前がアメリカで学んできたことを思い出せ!”

ってね。



まぁ極論を言えば、元婚約者設定は、
どうだって良いことで、昔の友人だけで十分だったけどね。
たとえば、、、妊婦自身が友人でもokだったわけだ。

そのあたりは、ドラマってコトで。


大雑把に言えば、
欠けて状態でも、着々とチームとして成長している。

と言う事なのでしょう。
おかげで、主人公は、、、朝田。。。ではなく、
チームみんなになっている。。。である。

もう、朝田、、、活躍しなくても良いかな。



これまでの感想

第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月25日 22時51分17秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: