レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

妄想彼女 第1話 New! はまゆう315さん

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年12月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
夫・辰夫(山本圭)が倒れたコトで、
大女将・志乃(野際陽子)は、、、“かぐらや”を閉める事を考えはじめ、
そのことを名士である村田(黒部進)に相談していた。

一方で、菊亭の紹介で吾郎さん(木ノ内頼仁)が板場に来てくれたモノの
常連客の木島(永幡洋)の言葉にショックを受ける瑠璃子(里久鳴祐果)
“美味しいが、かぐらやの味じゃない。かぐらやにはかぐらやの味がある”と
奈緒子(羽田美智子)伸也(小林すすむ)たちも、
“言われてみれば”と。。。戸惑いを隠せずにいた。
そこで、、、“おもてなしの心”と“かぐらやの味”を守ろうと、
奈緒子たちは、村田に相談するのだった。

そんなとき、菊亭の菊(南一恵)が、、、かぐらやを訪ねてきて、
“かぐらや”の売却話が進んでいる事実を知らされる。

まさかの事態に、驚く奈緒子たち

敬称略


信じられないほどの急展開なのですが
追い詰められたからこそ。。。なのでしょう。

気になるのは、宗佑。

説得するのか?それとも。。。。

この選択が、今作の最も重要な部分かも知れませんね。

ただ少し引っかかっているのは
数回前から、今回の展開のためのネタフリも兼ねて
状況説明が多すぎて、ドラマとしての盛り上がりが少し薄いところ。

もう少し、何らかの“ドラマ”が見えても良かったかもね。


さて、、、ついに、、明日は最終回。
方向は見えているが、

説得力が見えるかどうか?でしょう。


来年は、今作の原作者の“某朝ドラの続編”が、NHKで放送されるようだし。
そっちのほうの期待感にも、少し影響を与えるかも知れませんね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月28日 21時28分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: