レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年04月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


圭以(入山法子)のもとに、“白い女”からの手紙が届く。
そこに書かれていた内容は、圭以を怒り狂わせ、
弓月(姜暢雄)のもとへと足を向かわせる。
“白い女”を知る弓月が、何かを企んでいると疑ったためだった。
こんな広いだけの土地に、価値などあるはずが無いと、
全く実に覚えの無い弓月は、否定するのだが。。。。信じてもらえず。
だが弓月は確信するのだった。。。。森の中で消えた“白い女”がいると。

そんななか龍村ファームを訪れた子鹿運送の鹿野良夫(本村健太郎)から、
弓月は思わぬ事を知らされる
龍村ファーム、、、いや、龍村圭以が世界的に有名な龍村グループの総帥であり、
資産家である事を!!

同じ頃、晴香(京野ことみ)は、美知子(広岡由里子)から妙な事を知る。
20年ほど前、亡くなった母を訪ねてきた親子連れがあり、
その娘の名前が、、、霧子だったという。。。
まさか、、、母に会いたいと言っていた“白い女”なのか??

弓月は、身の潔白を晴らすため、圭以に“白い女”を探すと宣言!
圭以も一緒になって探し始めるのだが、
やがて、“白い幽霊”の目撃情報のある廃校を探し始めるふたり。

するとそこで圭以は、見覚えのあるピアノを見つける。
それは亡き母・稀世が、寄付したモノだった。。。。

敬称略



今回は、見ていると。。。


昨日まで感じていた、定番の昼ドラパターンというのではなく、

なんていうか、、、、まさに“ミステリー”という感じになっていますね(笑)


えっ!?ミステリーだって!?

いやまぁ。そういう作品のハズなのですが、

昨日、一昨日が、そういう雰囲気ではなく。。。軽めの昼ドラ?
そんな感じでしたので!


ホントの意味で、描かれようとしている謎について、知りたいかどうかと言えば、
かなり微妙な印象であり、
根本的な魅せ方に関わる演出部分の違和感を感じているわけなのですが。

今回。。。目的1つになりつつある事で、
ようやく、登場人物が『謎』を感じるようになり、、
視聴者も、『謎』を感じ、『ミステリー』のように見る事が出来るようになった。

そういうコトなのだと思います。

かなり微妙なところの部分なのですけどね。

でも、
ドラマというのは、『つかみ』が大切ですので。

今週中に、『もっと見たい、知りたい』と思わせるようになれば良いのですが。。。



最後にヒトコトだけ。
『昼ドラ』『バラエティ』については、、、このまま『楽天』だけにしておきます。
まあ。。。どうしてもTB!と言われれば、ミラーしますが。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月13日 18時27分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: