レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年05月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『外見は…関係ない』

内容
薬の力を借りて、ようやくリバウンドから、痩せた状態になった信子(相武紗季)
これで、太一(速水もこみち)に会える!!
と思っていたのに、、、現れた太一を見て愕然とする。
試作のケーキ、、、シュークリームを食べ過ぎて、デブになっていた!!!

実は、子供の頃から、太っていたという太一。
両親の死後、痩せたらしいが、、、太ったことでやる気を無くしてしまっていた。
自分も太っていたから気持ちは分かると説明するが信じてもらえない信子。
“店を閉める”という太一を“愛の重さと体重は関係ない”と説得し、
ようやくやる気を取り戻させるのだが、
太一から抱きしめられたにもかかわらず、ときめかない自分がいると分かる。

“別に良いじゃん。いくら自分が元デブでも彼氏がデブったら
 イヤになるのは当たり前”
と親友の瞳(栗山千明)は、信子に伝えるが、
“そうは思わない”と言ったモノの。。。。。。
太一は、“チヨコ”に信子のことで、相談の電話をかけてきて、、戸惑う信子。

そんななか、とんでもない状態に、編集長の蘭(若村麻由美)は、喜ぶが、
信子本人は、戸惑うばかり。
そこへ、編集部に元カレ・研作(勝地涼)が、仕事でやって来る。
信子が“ブー子”であると、気付かない研作。
信子の方から告白すると、研作は、急に態度を変えるのだった
“やっぱり、外見が違うと、人ってこんなに態度が変わるんだ。
 私も太った王子の前で、態度変わってるのかな!?”

そこで、太一の店を訪ねることにしたのだが、やはり圧倒される信子。
困り果てていたところ、偶然、有希(西山茉希)がやってきたことで、
太一から信子は告白されてしまう。
そして、、、、キス!?!?!
“ヤッパ、無理!!!”。。。。拒絶する信子。

それでも“チヨコ”に信子のことを相談したいという太一の言葉で、
仕方なく“デブ”に変装して“チヨコ”として、太一の会う信子だったが。。。。


敬称略



お話は、

リバウンドから復活した信子を待っていたのは、
デブ王子だった!!

である。


ラブコメディとしては、一方が凹めば、他方が。。。ということで

そのネタの中に、ケーキ作りという部分とダイエット記事も絡められています

もちろん、俳優さんの好みや、細かい演出の好みはあるのですが、
展開自体は、悪くない、、、、いや、むしろ、ベタで良い感じである。


そんな中にも

“人それぞれに、ベストの体重がある

“なぜデブでもつき合ってくれたの?
“それがお前だろ

と言うように、
今作の根幹になるだろうセリフも、盛り込まれていますしね。

また
今回のように、自分のコトとの対比をシッカリ描かれているのも
好感が持てる部分である。

“デブなあいつが嫌なじゃないんだ
 卑屈なあいつが嫌なんだ。

デブかどうかではなく、人間性の問題だと。


その一方で、ドラマとしても
“仕事のため”ということもあるが、編集長がドラマの展開作りをしているのも

今までのような強引さを消していて良い部分。


そう
あくまでも個人的な印象ではあるが、
これまでの2話よりも、ドラマらしいドラマに仕上がっていたと思います。

一部で、ラブコメディとなる“要素”のネタフリをしているのも悪くないだろう。



少し気になってしまったのは、
ブラックな部分はあっても、今回で一応キレイにまとまったこと。

間違いなくリバウンドをするのだろうが、
正直、方向性が、見えにくいのだ。。。

これは、何をしようとしているんだろう???
展開次第では、グダグダになる可能性がありますよね。。。


そしてもう1つ気になったことがあります。

ドラマらしいドラマになったのは良いのだが、
今回、、ケーキ作りという部分を、ほとんど表現されていないこと。

前回までは、思い出だとか、どうとかこうとか、、、ありましたよね。
なのに、、、いきなりの登場。
で、ふと感じるのだ。

ドラマのような展開になり、少しシュールでも良い雰囲気。
そこは良いとして、、、

じゃ、今回のような状態なら、ケーキ作り、不必要なんじゃ?ってコトである。

“次回に続く”の可能性もありますが。。。。


普通に楽しめるドラマになりつつあるだけに、
もう1歩のツメがあれば、もう少し楽しめるような気がします。

オシイ部分が、たくさんあるんだけどね。。。


これまでの感想
第2話 第1話


TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a320a571014d77f29b5ce88395623684

または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2512.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月11日 23時21分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: