レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ファンタスティック … New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年01月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第2話『PTA臨時総会』

内容
15年前、小学校で発生したエミリ(木村葉月)殺害事件。
犯人の男を見た友人が、4人いた。
しかし矢部刑事(嶋田久作)たちの取り調べでも、顔を思い出せず。
事件は迷宮入りした。
そして半年後、4人の少女はエミリの母・麻子(小泉今日子)に呼び出され、
「償いをしなさい」と言われてしまう。。。

4人のうちのひとり・篠原真紀(木村真那月)。

15年後。
篠原真紀(小池栄子)は、小学校の教師となっていた。

ある日のこと。教頭(池田成志)から女子の親から抗議があったと注意を受ける。
すると真紀は、校則違反をしていると言うだけで無く、
男子を刺激するようなモノは避けるべきだと説明する。

そんななか、女子が男子からいじめられているのを目撃する真紀。
泣いている女子に対して、シッカリしなさいと言うが、
それが“酷い扱い”としてPTAに問題視されてしまう。
PTAだけでなく教師からも攻撃を受ける真紀。、
校長(清水一彰)教頭たちは、真紀の責任にして終わらせようとするが、
教師のひとり田辺(水橋研二)が、悪いのは男子生徒だと、真紀を庇ってくれる。

そんな折、プールの授業にナイフを持ち乱入する男・関口和弥(ペ・ジョンミョン)
切りつけられる丸山先生(大塚ヒロタ)、、、逃げ惑う子供たち。
するとプールサイドにいた真紀が、近くにあった棒を手に取り、男を撃退する。

真紀は、警察から感謝状を贈られ、教師やPTAからも賞賛されたが、
ただひとり。。。生徒よりも先に逃げた田辺が非難の的となり、自宅謹慎に。

数日後、謹慎中の田辺が、真紀の前に現れ、
教頭には注意した方が良いと言い残し去って行く。
ネット上の非難の書き込みは、教頭によるモノだという。

そして数日後、過剰防衛だったのではという噂が広まる中、
剣道部の練習に参加していた真紀は、。。。。。。

敬称略


子供たちの思って立ち向かったと思っていたのですが
違ったのかもしれません。
今やっと、分かりました。

私は自分自身のためと、殺された友達のためと
お母さんと交わした約束のために暴力を振るいました



自分なりのケジメ。

心にあったトラウマが引き起こした出来事。。。ですね。


最終的に、悲劇的結末。。。。死んだのか?生きてるの?
そのあたりは曖昧ですが。。。。

とりあえず、
事件とは繋がりがある様に描かれているし、
心の葛藤を描くドラマとしては、面白いんですけどね。

その意味では、前回よりもアッサリ気味ですが
悪くないお話に仕上がっていたと思います。

ただやはり、前回が前回だけに、
色々と期待していたのが、裏切られたという気持ちも少しあります。

まあ。
同じような事件を描くと、ワンパターンになるし。

こう言うのも良いのかもしれません。

それに、もしかしたら“真相”が明らかになったときに、
何かが分かるのかもしれませんしね。

あくまでも、もしかしたら。。。ですが。

それとも、何も無し??
どっちなんだろ。


いくつか気になったことと言えば。
その1つは、麻子に息子が居ること。。。

居てもイイワケなのですが、出来れば、真紀の居る学校にいた方が、
ドラマとしては面白かったと思いますけどね。

前回なんて、強引に結婚式に現れているのに、
今回は、真紀から墓参りでしたし。

総会に来て欲しいと言うのは、ちょっと強引すぎた感じですね。
別の学校だったら、なおさらである。

ほんとは、麻子の執念めいたモノを見たかったのに、
なんか、前回よりアッサリなのも気になっていますし。


原作がどうかよりも、
オムニバスとしては、ちょっと、丁寧さに欠けるような気がします。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/2734740cddee10c67edb03c678c38d53





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月19日 23時57分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: