レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年01月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


『先人は言う。下駄の鼻緒が切れたらなんたら…』

内容
母・幸子(鷲尾真知子)に命じられ黒い子猫を預かることになった陽(山本耕史)
それも、、、2匹も!
だがエサを食べず、母にも連絡が繋がらず。
仕方なく獣医・白藤紅葉(遼河はるひ)のもとに連れて行くと、猫缶ではダメ。
まだまだミルクだという。

そんな折、実家の隣人・清原ゆり江(川上麻衣子)から、
母が救急車で運ばれたと知る。
病院に駆けつけると、元気そうでひと安心。
とりあえず入院すると言うことで、当分、、、猫は陽が世話をすることに。

が。。。帰宅して、しばらくすると
恋人の佐山美紀(京野ことみ)が現れ、思わぬ事を告げられる。

敬称略


黒猫はコウノトリ!


。。。。そんな、わけないのだが。

黒猫を飼いだした途端、人生の大転機を迎える主人公である。



ドラマとしては、今後のためのネタフリ回だろうから、
これはこれで良いと思うのだ。

過去を思い出し覚悟を決めるのも悪くありませんし。

ただ、気のせいか。
。。。。これ、禁句かもしれませんけど、、、どうしてもヒトコト。

『幼獣マメシバ』ならば、
前回、今回のお話を、ほぼ1話で描きましたよね???

たしかに、子供が出来るとか、そういう展開もありますが、
過去を思い出すシーンが無ければ、

ほぼ1話のお話を2話に分割したように見えています。


実際、子猫を育てるために奮闘するようなシーンも少ないことも
少し気になるところですし。

ちょっとドラマとして、凝ろうとし過ぎているように思えます。


それにあえて書いておきますが。

ほんとは、山本耕史さんが、奮闘している姿が見たいんですが!

『ネコナデ』の小木茂光さん、大杉漣さんのように。

せめて、もっと猫と人とが戯れるシーンが見たいです。
いや、、子猫だけが、『ねこばん』のように騒動を起こしてもok。

いっそ黒猫の呪いで、、、まるで『イヌゴエ』の綾野剛さんのように、
声が聞こえるようになったも良いだろうに。。。



今回は、いつもと違う感想にしておきました。

それだけ、ずっと応援し続けている『枠』ですし、
どうしても。。。と思っているからです。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1f0b38ea7d82373f546b19ce98ce8ec3








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月15日 23時53分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: