レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年01月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
昭和23年。久々に伯父・正一(田中隆三)が訪れ、
松坂家の近況を知る糸子(尾野真千子)千代(麻生祐未)たち。

そのころになると、子供たちは騒がしく糸子は手を焼いていた。
優子(野田琴乃)直子(二宮星)の2人は喧嘩ばかり、
ただひとり聡子(杉本湖凜)だけはマイペースで。。。
仕事が忙しいというのに仕事にならず、
仕方なく安岡美容室へ行かせることが多くなっていた。

縫い子を増やしても、手が回らなくなるほど仕事が忙しい日々。
そんななか恵(六角精児)から
三浦組合長(近藤正臣)に呼び出しを受けていると知る。
忙しいから無理だと言っても聞かず、仕方なく三浦のもとへと。
そこには、北村(ほっしゃん。)の姿があった。。。。

敬称略


えっと。。。。。火曜日だね。。。火曜日。

一瞬、月曜かと思うほどの
2年の時間経過と、新しい物語の始まりを描いた。。。。“繋ぎ”ですね。

ほんと、アッサリと2年経過ですね。

まあ、子供たちの成長や、世間の変化が描かれているので、
違和感は感じないのですが。

まさか、祖父・清三郎をナレで済ますとは!

ちょっと驚いてしまいました。

たしかに登場人物が多いので、全てを表現する必要は無いが、


逆に“そこまで急いで、時間経過させて、ナニを描く?”と。

さすがに、疑問を感じている今日この頃である。

先日も書いたが、糸子と玉枝の関係も
なんとなく、なし崩し。。。。だし。
それを言い出せば、八重子だって同じコトなんだけど。

いや、2年の間の、糸子と奈津の関係の変化も見たかったのだが。。。。


どうも今作は、
《ナニかを描く!》と決めたら、全てを捨ててでも描こうとするようだ。

その手法自体は、
昨今の登場人物が多い作品にも見習って欲しいほどの、思い切り。。。。ですが。

ここまで、飛んでしまうと、
濃密な部分と手薄な部分との印象の落差が広がる一方で、
少し、今後が気がかりなんですよね。


思い出したくなくても、
どうしても、過去の色々なシーンを思い出し、比較してしまいますしね。

だって、
少なくとも大人に成長した子供たちの姿。。。も描くんでしょ?

今の描き方をしていて、
こんな状態で、いきなり大人になっちゃったら、

いくらなんでも、素直に理解を示すことは出来ないかもしれません。


糸子のことを描くのは良いだろうし、
色々と描きたいと思うことがあるのも分かるが、

次の展開を見据えるなら、もっと子供たちを見たい。。。。ただ、それだけである。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/37a7205ed77816a2eda2e0e28b232db8

/////////////
今回TBを下さった方々

ドラマ@見取り八段・実0段 様

ショコラの日記帳 様
ショコラの日記帳・別館 様

何がなんだか…ひじゅに館 様
もう…何がなんだか日記 様





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月17日 18時02分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: