レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年02月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
待機中の玲子(竹内結子)たち姫川班。
“ウチはウチ”と口に出しながらも、ヒマにしていることを玲子は気にしていた。
そんななか、
國奥(津川雅彦)のもとへ向かうよう今泉係長(高嶋政宏)に命じられる。
自他殺不明の遺体が監察医務院に運び込まれたという。

菊田(西島秀俊)を連れて國奥のもとへと向かった玲子。
ロープがクビを3周しているのだが、断定が出来ないと言う國奥は、
“妙なこと”があると続ける。。。。右半身だけ死後硬直が解けるのが早いと。
冷房が付けっぱなしだったこともあるが、
他殺にしては、半身だけというのはオカシイという。

そこで管轄の西ヶ原署へと向かう玲子と菊田。
その西ヶ原署では、神部組組長・神部剛敬射殺事件の捜査本部が置かれ、
日下(遠藤憲一)の日下班が中心となって捜査が行われていた。
すると、、、異動になったという井岡(生瀬勝久)の姿も!?
とりあえず強行犯捜査係長の船越から事情を聞くことに。
暴力団組長殺害事件の捜査本部があるため、人員は割けないらしい。
船越によると、
朝10時頃、女性から通報があり、アパートに駆けつけると遺体があったという。
身元は、村田一夫。

アパートへ向かった玲子と菊田。
大家・久保(田口主将)によると、3か月ほど前やってきた村田。。
身元確認できるモノは無かったが、家賃を半年分まとめて払うと言うことで
了承したと言う事だった。
だが、同居していた女に食わせてもらっていたらしい。
玲子は、通報してきたのが同居の女だと推測し、家宅捜索をはじめる。
すぐに妙な木が13本と。。。鍵を見つける。

その後、姫川班の葉山(小出恵介)石倉(宇梶剛士)湯田(丸山隆平)も、
西ヶ原署に駆けつけ、捜査会議が始められる。
村田は偽名で、本名は岸谷清次(松田賢二)
暴力団構成員であり、15年ほど前に殺人で服役。
7年ほど前に出所して以降、消息は不明。
とりあえず、女を捜し始める姫川班の面々。

やがて聞き込みにより、同居の女の身元が判明する。
近くのスナックのホステス・春川美津代(木村多江)だった。

敬称略



また。。。。続くんだ。。。。

基本的に、

パターンが見えてきているので、
2つの事件をあれこれやって繋げていき、、、そして。。。。なのだろう。

で。
今回は、日下。。。を表現したい!

ってコトのようだ。


実際、今作って前後編になった途端、テンポが遅いんですよね。

女の存在を浮かび上がらせた時点で
死後硬直の謎は解けているわけで。。。。
次回予告でも表現しちゃっていますしね(苦笑)

結果的に、
次回予告が足を引っ張り、謎がばらまかれているようにも見えないという。

前編としては失格に近い状態。



えっと、、、、アレかな。。。

冷静に情報収集を続け分析する日下が、
“勘”を発動した瞬間、、、すでに“確定的”なんでしょ?

それを凄いと言わせたいのだろうね。。。きっと。

で、最後の最後は、勝俣の時とよく似た演出を混ぜてくるのだろう。


直近のエピから考えると、
基本的に捻りが無く、セリフでドラマを作っている状態に近いので、

あまり、、、前後編にしないほうが良いと思いますけどね!



しっかし、前後編かぁ。。。。

展開が読めて、演出も読めて、読めないのは事件のちょっとした詳細だけ。

そこだけで引っ張るってのは、さすがに無理があると思います。

きっと、その部分にしたところで、次回の35分過ぎに
後出しジャンケンのように登場させてくるんでしょうけどね。


凝るところと、魅せようとしているところが、上手く噛み合っていないんですよね。

読めている。。。ということは、
展開、演出などが、パターン化してしまっていると言うことですし。

原作があるから、、、というのではなく、
事件に捻るんじゃ無くて、
展開と演出を、もっと捻って欲しいモノです。






TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/e474431b369b8d15341da86f158796e5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月21日 22時02分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: